2011-10-09 (Sun)
おはようございます~
昨日、通りを走っているたら靴屋さんの前に看板が
”ハッピー閉店セール”
自分も店を閉める時はハッピーな気分でいたいなぁ。
その為にもやりぬかないとね。
看板からやる気をもらいました。
ハギです~
ヘレボの作業も大体一通り終わって今またアイドリングな状態。
様子見ながら水やり、他、雑草抜いたり、汚い葉掃除したりが続きます。
それでも株元に花芽らしきプクっとしたものを発見したりすると足と時間が止まってしまうので
ヘレボハウスにはあまり近寄らないようにしています(笑)
さてネタがないときゃ”良い花”紹介ってことで
今日は艶艶のダブル咲きのブラックを紹介

ブロッチが花弁全面にのっているようなタイプのddブラック。
このタイプは、花弁が艶艶しているのが特徴的かつ面白いです。
写真で見ると若干パープルがかっているけど、実際見るとかなり黒いっす。

花弁の裏も艶艶~ 造花みたいですね~
ddブラックというカテゴリーもお店や見る人によってさまざま。
黒くなけりゃ~”黒花じゃない花”として一蹴されてしまうので買い付けも神経質になっちゃいますが
胸張って”ブラックだぜぃ!”といえる花をがんばって探さないとね。
でも
本当に少ないっすよ (-_-;)

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日、通りを走っているたら靴屋さんの前に看板が
”ハッピー閉店セール”
自分も店を閉める時はハッピーな気分でいたいなぁ。
その為にもやりぬかないとね。
看板からやる気をもらいました。
ハギです~
ヘレボの作業も大体一通り終わって今またアイドリングな状態。
様子見ながら水やり、他、雑草抜いたり、汚い葉掃除したりが続きます。
それでも株元に花芽らしきプクっとしたものを発見したりすると足と時間が止まってしまうので
ヘレボハウスにはあまり近寄らないようにしています(笑)
さてネタがないときゃ”良い花”紹介ってことで
今日は艶艶のダブル咲きのブラックを紹介

ブロッチが花弁全面にのっているようなタイプのddブラック。
このタイプは、花弁が艶艶しているのが特徴的かつ面白いです。
写真で見ると若干パープルがかっているけど、実際見るとかなり黒いっす。

花弁の裏も艶艶~ 造花みたいですね~
ddブラックというカテゴリーもお店や見る人によってさまざま。
黒くなけりゃ~”黒花じゃない花”として一蹴されてしまうので買い付けも神経質になっちゃいますが
胸張って”ブラックだぜぃ!”といえる花をがんばって探さないとね。
でも
本当に少ないっすよ (-_-;)

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
スポンサーサイト
カテゴリ:クリスマスローズ
Comments
2011/10/11
from ハギサン #- URL
くるままさん<こんばんは~ 黒もいろいろなタイプがあってなかなか納得の黒がありません。ってのが黒の良いところでたくさんあったらありがたみが無いですよね(笑)だからこそ追いかけがいがあります。 うちも夏越しでのいじけ株&ダメダメ株ありました。 植物なんでしょうがない。とか思うのですが大事にしていた原種なんかが駄目になると”うううぅ~(;へ:)”となってしまいます。ひねくれちゃんはこれから持ち直すと思いますので、あきらめずに育てていくしかないっすよね~。 お互い良い花見られるようにがんばりましょうね!
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |
我が家はやっと植え替えを始めたところです。夏バテでいじけてる子もいたりして(:_;)焦ってます