2011-09-30 (Fri)
こんばんは~
今日は朝からお庭の手入れ。
自分家じゃないっすよ~ お客様のお庭です。
奥様から”お花の植え込みお願いします~~”と連絡いただいたので
お伺いしたら旦那さまから”木が伸び放題で~~”と言われ、今日は庭木の剪定。
その傍らで、鎖から解き放たれたワンちゃんが花壇を掘りまくっている !?(゚〇゚;)マ、マジ...
奥様から頼まれたお花の植え込み。 どうしたものか?? ┐(-。ー;)┌
庭木の剪定終わらせて、明るいうちにヘレボの種まこうとしたら
ルルルルル~とベルが鳴り観葉植物の出張植え替え。
帰ってきたら、もう真っ暗だよ。 日が短くなりましたね。
私、暗くなると体が動かなくなるたち。っていうか同じことやってても神経使うでしょ、暗いと。(言い訳)
ということでなんらかブログネタないかな?とマイピクチャーをピラピラ~
2011シーズンもなかなかの美人さんい出会えたものだと、妙に納得。
その中から松浦園芸さんのピコティーダブルをピックアップ
この冬にもアップしたけど、今回はちょいと大きめに。

こういうピコティーダブルはなかなか無いものだ。
(似ているのはいくらでもあるけど)
この花は白い。 白いから紅色の覆輪とベインが際立つ。
花弁もちょいと厚みがあって、妙にしっかりしていたなぁ。
蕾は少なかったけど”残ってもいいや”なんて思って仕入れた花ほど嫁ぐのが早い。
今シーズンもこういう美人さんにたくさん出会えればいいな~
なんだか写真を見直すのも面白いなぁ。
前のPCから、自分が興味を持ち始めたころの写真取り出そうっと。
はたして何年前のからあるのかな?? 楽しみ楽しみ&お楽しみに~~(⌒∇⌒)ノ""
”おい!最近ヘレボの世話さぼってんだろ??”って
いやいや、今日はひそかに(する必要もないのですが)ちび苗に肥料をのせました。
明日から寒くなるっていうしね。
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね。
明日への活力へ↓をワンクリック!

にほんブログ村
↑ヘレボ情報満載ですぞ!!
今日は朝からお庭の手入れ。
自分家じゃないっすよ~ お客様のお庭です。
奥様から”お花の植え込みお願いします~~”と連絡いただいたので
お伺いしたら旦那さまから”木が伸び放題で~~”と言われ、今日は庭木の剪定。
その傍らで、鎖から解き放たれたワンちゃんが花壇を掘りまくっている !?(゚〇゚;)マ、マジ...
奥様から頼まれたお花の植え込み。 どうしたものか?? ┐(-。ー;)┌
庭木の剪定終わらせて、明るいうちにヘレボの種まこうとしたら
ルルルルル~とベルが鳴り観葉植物の出張植え替え。
帰ってきたら、もう真っ暗だよ。 日が短くなりましたね。
私、暗くなると体が動かなくなるたち。っていうか同じことやってても神経使うでしょ、暗いと。(言い訳)
ということでなんらかブログネタないかな?とマイピクチャーをピラピラ~
2011シーズンもなかなかの美人さんい出会えたものだと、妙に納得。
その中から松浦園芸さんのピコティーダブルをピックアップ
この冬にもアップしたけど、今回はちょいと大きめに。

こういうピコティーダブルはなかなか無いものだ。
(似ているのはいくらでもあるけど)
この花は白い。 白いから紅色の覆輪とベインが際立つ。
花弁もちょいと厚みがあって、妙にしっかりしていたなぁ。
蕾は少なかったけど”残ってもいいや”なんて思って仕入れた花ほど嫁ぐのが早い。
今シーズンもこういう美人さんにたくさん出会えればいいな~
なんだか写真を見直すのも面白いなぁ。
前のPCから、自分が興味を持ち始めたころの写真取り出そうっと。
はたして何年前のからあるのかな?? 楽しみ楽しみ&お楽しみに~~(⌒∇⌒)ノ""
”おい!最近ヘレボの世話さぼってんだろ??”って
いやいや、今日はひそかに(する必要もないのですが)ちび苗に肥料をのせました。
明日から寒くなるっていうしね。
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね。
明日への活力へ↓をワンクリック!

にほんブログ村
↑ヘレボ情報満載ですぞ!!
スポンサーサイト
カテゴリ:クリスマスローズ
Comments
2011/10/01
from のんびりがーでなー #- URL
クリスマスローズシーズンが近づいてきました。落ち着け、落ち着け・・・・・。
[ 編集/削除]
2011/10/02
from ハギサン #- URL
おはようございます~ 昨日は大森Pからヘレボ苗が届きこっちからからモーション起こさずとも勝手にヘレボシーズンに突入しちゃっております。 昨日は原種苗を買い求めに来たお客様とディープな会話。来春の原生地ツアーの話もちらほら聞こえてきているし、もうどっぷりですよ(笑)
[ 編集/削除]
2011/10/02
from のんびりがーでなー #- URL
今日あるお店へ行ったら、お店の人が四国造園さんのお話をしていて、昨日その方が帰りによって、戦利品を見せてくれました、と言ってました。
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |