2011-09-30 (Fri)
こんばんは~~
昨日八ヶ岳から帰ってきまして
今日はマイヘレボ道”ヘレボの種まきだぁ~~!” と思ったら
いろいろとイレギュラーな仕事が入って,あえなく撃沈....(_ _。)
そんなわけで~今回はちょいと八ヶ岳で見てきた花達をご紹介。

きれいなペチュニア~~~は来春、いやさ来春デビュー予定みたいです。

チョコレートとブルーベリーだったけな?
微妙な色合いのビオラ。 これは今シーズン限定販売だそうです。
もう少し紹介したかったけど残念なことに写真がボケボケ
っていうのもレンズのオートフォーカスが効かなくなりました(泣)
なんでこのタイミング????

早くも展示会場で唯一咲いていたヘレボルス”ニゲル”
まだ早いって。ニゲルもやはり2月の花が美しい。
でバラクライングリッシュガーデンにて唯一ピンボケじゃなかった写真

木々からのこぼれ日が差し込んで、とても素敵でした。
さて明日はヘレボをいじろうっと!
↓をワンクリック! クリロ情報満載です!!

にほんブログ村
昨日八ヶ岳から帰ってきまして
今日はマイヘレボ道”ヘレボの種まきだぁ~~!” と思ったら
いろいろとイレギュラーな仕事が入って,あえなく撃沈....(_ _。)
そんなわけで~今回はちょいと八ヶ岳で見てきた花達をご紹介。

きれいなペチュニア~~~は来春、いやさ来春デビュー予定みたいです。

チョコレートとブルーベリーだったけな?
微妙な色合いのビオラ。 これは今シーズン限定販売だそうです。
もう少し紹介したかったけど残念なことに写真がボケボケ
っていうのもレンズのオートフォーカスが効かなくなりました(泣)
なんでこのタイミング????

早くも展示会場で唯一咲いていたヘレボルス”ニゲル”
まだ早いって。ニゲルもやはり2月の花が美しい。
でバラクライングリッシュガーデンにて唯一ピンボケじゃなかった写真

木々からのこぼれ日が差し込んで、とても素敵でした。
さて明日はヘレボをいじろうっと!
↓をワンクリック! クリロ情報満載です!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
Comments
コメント投稿
Trackback
| Top Page |