2011-09-16 (Fri)
こんばんは~~
毎日暑いですね~って口癖になってしまいますね。
”暑い”と言ったら余計暑くなるので、男は黙って仕事! と思いきや
黙々とアイス食べてます ハギです~
お店ではようやく植え替えも終盤戦
ヘレボなども植え替えしまして、触れているうちに思うところもでてきて
そろそろヘレボネタなんぞも頭に浮かぶようになってきました。
さて今日は秋になるとまたまた魅力的に咲いてくれるゼラニュームをご紹介です。

”幸せの黄色いゼラニューム”が咲いています。
昨年の秋に入荷したっきり商品の入荷がありませぬ。 これはお店のサンプルで植え込んでおいたやつです。
なかなか作りづらそうな虚弱体質のゼラニュームですが、暑いハウスに放置プレイで結構元気です。
今年の秋はちょいと探してみようっと
それとは対照的に

ぺラルゴニューム”ラベンダーラス”
こいつは丈夫で四季咲きで葉姿,株姿も良くて、とてもおすすめなぺラルゴニューム
暑い中でもちょいと寒くても一生懸命咲いています。 でも霜&凍結には注意ね。
こうして花達は間近に迫る秋の気配を感じて、凛と咲いてくれていますが
”暑いですね~~~~~” 人はまたこの言葉を繰り返すのであった。
そうそう
ガッケンさんから出版された”雑木の庭づくり”という本に
お客様&ブロ友であります”のんびりガーデナー”さんのお庭が紹介されてます。
とても素敵なお庭なのでぜひご覧くださいませ。
のんびりガーデナーさんのブログ”雑木林にかこまれて”
毎日暑いですね~って口癖になってしまいますね。
”暑い”と言ったら余計暑くなるので、男は黙って仕事! と思いきや
黙々とアイス食べてます ハギです~
お店ではようやく植え替えも終盤戦
ヘレボなども植え替えしまして、触れているうちに思うところもでてきて
そろそろヘレボネタなんぞも頭に浮かぶようになってきました。
さて今日は秋になるとまたまた魅力的に咲いてくれるゼラニュームをご紹介です。

”幸せの黄色いゼラニューム”が咲いています。
昨年の秋に入荷したっきり商品の入荷がありませぬ。 これはお店のサンプルで植え込んでおいたやつです。
なかなか作りづらそうな虚弱体質のゼラニュームですが、暑いハウスに放置プレイで結構元気です。
今年の秋はちょいと探してみようっと
それとは対照的に

ぺラルゴニューム”ラベンダーラス”
こいつは丈夫で四季咲きで葉姿,株姿も良くて、とてもおすすめなぺラルゴニューム
暑い中でもちょいと寒くても一生懸命咲いています。 でも霜&凍結には注意ね。
こうして花達は間近に迫る秋の気配を感じて、凛と咲いてくれていますが
”暑いですね~~~~~” 人はまたこの言葉を繰り返すのであった。
そうそう
ガッケンさんから出版された”雑木の庭づくり”という本に
お客様&ブロ友であります”のんびりガーデナー”さんのお庭が紹介されてます。
とても素敵なお庭なのでぜひご覧くださいませ。
のんびりガーデナーさんのブログ”雑木林にかこまれて”
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
Comments
2011/09/21
from のんびりがーでなー #- URL
黄色いゼラニューム、元気に育っていましたか。うちのはすっかり消えました(>_<)紹介ありがとうございます。
[ 編集/削除]
2011/09/23
from ハギサン #- URL
のんびりがーでなーさん<消えましたかぁ~(泣) やはり従来種よりは育てにくいみたいですね。 うちのも一時期ボロボロだったのですけど、なんで持っているのか不可解です(笑)
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |