2011-05-19 (Thu)

”禅 ”
ちょっと和の雰囲気を持ったフロリバンダローズ
禅”といえば前の会社に入社した時の座禅研修を思い出します。
お坊さんの話も今思えばありがたい話だったと思うのですが
その当時は”早く終わらないかなぁ~”としか思えなかった
あのころが懐かしいです。
バラとは全く関係ない話ですね(笑)
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
Comments
2011/05/19
from ミモザ #- URL
こんにちはヾ(=^▽^=)ノはぎさん、和の雰囲気のバラですね、はぎさんのカメラも、大活躍中、絶妙な、バラの質感ですね。(*^_^*)はぎさんの前の会社も、研修で、禅をくみ、僧侶のお話しも、聞かれましたか。禅に、かかわらず、集中して、物事に、取り組む前は、瞑想とかも、いいですよ。宗教には、興味なしです。(笑)
[ 編集/削除]
2011/05/21
from ハギ #- URL
ミモザさん<瞑想確かに良いですよね~ 日々ばたばたしている自分にとっては心に平静をもたらすこともたまには必要になってきます。 そうじゃないと何もかもが流れの中で進んでしまって、あとであ~しときゃよかったなんてことになるんですよね~。 最近はゆっくりストレッチしながらそういう時間を作ることを心がけています。
そういえば
今日何年かぶりにベッドから落ちました(笑) 不意打ちだけに結構痛かったです(泣)
そういえば
今日何年かぶりにベッドから落ちました(笑) 不意打ちだけに結構痛かったです(泣)
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |