2011-05-06 (Fri)
こんばんは~~
今日は仕入れでさっき帰ってきましたよ~
ゴールデンウィークらしくお店もにぎわってなんだか嬉しいです。
裏庭では

ベロニカ”マダムマルシア”が可愛く咲いています。
同じベロニカのオクスフォードと似ているのですが、開花期がちょいと遅いのですね。
とてもきれいなライトブルーの花をたくさん咲かせています。
明後日は母の日ですね
感謝の気持ち、しっかり伝えましょうね~~
今日は仕入れでさっき帰ってきましたよ~
ゴールデンウィークらしくお店もにぎわってなんだか嬉しいです。
裏庭では

ベロニカ”マダムマルシア”が可愛く咲いています。
同じベロニカのオクスフォードと似ているのですが、開花期がちょいと遅いのですね。
とてもきれいなライトブルーの花をたくさん咲かせています。
明後日は母の日ですね
感謝の気持ち、しっかり伝えましょうね~~
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
Comments
2011/05/07
from ミモザ #- URL
こんばんは、はぎさん、ベロニカマダムマルシア、可憐なお花ですね、遠目で、みると、雲南カズラやサギゴケのような、イメージにも、感じます、明日は、母の日、日頃の感謝を形に、します。はぎさん、母の日ギフトも、大変でしょうが、どうか、無理をなさらず。沢山のお客様の笑顔が、待ってますよ。
[ 編集/削除]
2011/05/07
from ハギ #- URL
ミモザさん<こんばんは~~母の日前なのにやけに余裕なのは何故でしょう?? まぁこんなものです。
自分も母の日考えないといけませんね。 日頃の感謝を形にするのはなかなか簡単そうで難しいものですよね。
なんだか気を遣うしちょっと照れくさいし。 何にしようかな?? やっぱカーネーション(笑)??
マダムマルシア 良い良いとお勧めしててもまったく売れず。 地面で咲きだしたら即完売! この宿根草の入荷時期と売れるタイミングのギャップがいつも読めなくて楽しいです。
自分も母の日考えないといけませんね。 日頃の感謝を形にするのはなかなか簡単そうで難しいものですよね。
なんだか気を遣うしちょっと照れくさいし。 何にしようかな?? やっぱカーネーション(笑)??
マダムマルシア 良い良いとお勧めしててもまったく売れず。 地面で咲きだしたら即完売! この宿根草の入荷時期と売れるタイミングのギャップがいつも読めなくて楽しいです。
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |