2007-02-02 (Fri)
もういいや!! 一気にいきます。
さぁクリロ生産者、ブリーダーを含む地元生産者の方達との懇親会。
みなさん熱いっす。 クリロ大好きっす。
いろいろな経緯を聞かせてもらうと必ずでてくるアシュウッドナーセリー、そしてそのオーナー、ジョン・マッシー。
誰しもがその作出されたクリロに感銘を受けたのが、生産、育種を始めるきっかけになったと話してくれたなぁ。
俺も行っておかないと。 いや英語の勉強が先か。 そうだDSあればいっか。
でも貴重な話、いっぱい聞けたな。
で 次の日
おお雪だぁ。 いや大雪だぁ!!
道路から水が出てる。 すげぇ! 昔、教科書で見た!!!
そんな事はともかくK園さんに突撃!!
うんうん良い花はあるのだが数が...
実は前の日に他の人がごっそりとお持ち帰りになられたらしい。
そりゃそうだよね。 うちらだけじゃなくこの時期はお客さんが多く毎日対応に追われるんだって。
実際昨日もうちらが取った後お客さん来てたもんなぁ。
でも不思議な雰囲気の黄色を発見!
写真???
悪天候とハウスの中ということで光が足りません。
全部 ピンボケ&真っ暗。
ごめんねぇ~~~~
売約じゃ無ければ送ってくれるらしいので期待して待っててちょーだい。
そして
いよいよみなさんご存知、Kさんのところへ突撃!!
挨拶を済ませて、軽く会話した後いよいよハウスへ。
まずは

がお出迎え

とか

とかほんとはもっともっと素晴らしい花もいっぱいあって写真も撮りたかったんだけどそんな時間はありません。だってひとつでも多く分けてもらわないと。
見ているうちになんだかクリロの世界感とか価値感が自分の中で変わっていくのが分かる。 なにせトップブリーダーの農場にいるのだ。
まだまだクリロの未来は明るい!! そう確信するのに時間はかからなかった。
親株なども見せてもらったけど、ため息モノが多いなぁ。
だってもって帰る事ができないからなぁ。
その後もたっぷり話させてもらってその熱き想いを自分の土産にと胸に刻みこみ、初日に行ったH氏のところへ。
ざっと買い付けた株の色を思い出しながら、足りない色を探し出す。
これがまた出てくるんだよなぁ。 昨日あれだけ見たのに。
でH氏と最後のお別れ。 大変お世話になりました。
”また来なよぉ~~”ってうれしい一言。
言われなくても行きますよ~ん。
さぁ一路茨城へ
昨日は青かったのに今日は

真っ白だ。
気をつけて帰らねば。
で土浦19:00無事到着。
あぁ楽しかった。
荷物が来るのが楽しみだ。
皆さんに全部お見せできるのは2/10かなぁ。
花が開いてるのは2/6からお店並べますから。
最後に

スモーキーブルーダブル
”どうにかひとつ”ってお願いしたら”前向きに検討します”って言われた。 ホントお願いしますよ。
あっそうだ!!
お店の事知りたい人はメールフォーム設置したのでメールくださいね。
では長々とお付き合いありがとうございました。
さぁクリロ生産者、ブリーダーを含む地元生産者の方達との懇親会。
みなさん熱いっす。 クリロ大好きっす。
いろいろな経緯を聞かせてもらうと必ずでてくるアシュウッドナーセリー、そしてそのオーナー、ジョン・マッシー。
誰しもがその作出されたクリロに感銘を受けたのが、生産、育種を始めるきっかけになったと話してくれたなぁ。
俺も行っておかないと。 いや英語の勉強が先か。 そうだDSあればいっか。
でも貴重な話、いっぱい聞けたな。
で 次の日
おお雪だぁ。 いや大雪だぁ!!
道路から水が出てる。 すげぇ! 昔、教科書で見た!!!
そんな事はともかくK園さんに突撃!!
うんうん良い花はあるのだが数が...
実は前の日に他の人がごっそりとお持ち帰りになられたらしい。
そりゃそうだよね。 うちらだけじゃなくこの時期はお客さんが多く毎日対応に追われるんだって。
実際昨日もうちらが取った後お客さん来てたもんなぁ。
でも不思議な雰囲気の黄色を発見!
写真???
悪天候とハウスの中ということで光が足りません。
全部 ピンボケ&真っ暗。
ごめんねぇ~~~~
売約じゃ無ければ送ってくれるらしいので期待して待っててちょーだい。
そして
いよいよみなさんご存知、Kさんのところへ突撃!!
挨拶を済ませて、軽く会話した後いよいよハウスへ。
まずは

がお出迎え

とか

とかほんとはもっともっと素晴らしい花もいっぱいあって写真も撮りたかったんだけどそんな時間はありません。だってひとつでも多く分けてもらわないと。
見ているうちになんだかクリロの世界感とか価値感が自分の中で変わっていくのが分かる。 なにせトップブリーダーの農場にいるのだ。
まだまだクリロの未来は明るい!! そう確信するのに時間はかからなかった。
親株なども見せてもらったけど、ため息モノが多いなぁ。
だってもって帰る事ができないからなぁ。
その後もたっぷり話させてもらってその熱き想いを自分の土産にと胸に刻みこみ、初日に行ったH氏のところへ。
ざっと買い付けた株の色を思い出しながら、足りない色を探し出す。
これがまた出てくるんだよなぁ。 昨日あれだけ見たのに。
でH氏と最後のお別れ。 大変お世話になりました。
”また来なよぉ~~”ってうれしい一言。
言われなくても行きますよ~ん。
さぁ一路茨城へ
昨日は青かったのに今日は

真っ白だ。
気をつけて帰らねば。
で土浦19:00無事到着。
あぁ楽しかった。
荷物が来るのが楽しみだ。
皆さんに全部お見せできるのは2/10かなぁ。
花が開いてるのは2/6からお店並べますから。
最後に

スモーキーブルーダブル
”どうにかひとつ”ってお願いしたら”前向きに検討します”って言われた。 ホントお願いしますよ。
あっそうだ!!
お店の事知りたい人はメールフォーム設置したのでメールくださいね。
では長々とお付き合いありがとうございました。
スポンサーサイト
カテゴリ:クリスマスローズ
Comments
コメント投稿
Trackback
| Top Page |
きっといいものたくさん見て来られたんでしょうね~。お店でお目にかかりたいです。
クリローはまだまだこれから伸びるんじゃないですか。知らない人の方がまだ全然多いみたいですから。