2010-07-09 (Fri)
こんばんは~
旅から帰ってというものなんとなく疲れが取れない今日この頃。
目に付いた宿根草を植えかえたり株分けしたり挿し木したりと土いじりの毎日を過ごしております。
商売的には正直7~9月はなんとなくスイッチOFFな期間。
それはあくまでも商売的にであってお店をなおしたり生産したりととても大切な時期です。た
しっかりやらねば。
今日は久々クリロに水をかけました。
地上部のあるものかた無いものまで様子見ながらかけるものですからじっくりやると1時間ぐらいかかっちゃいますねえ~。
ここから3カ月は気を遣います。
なんとなくベト病でボロボロにみえた一ヶ月前とは違って”結構咲くかな?”なんて思えるようになってきました。 こんなに暑いなかでも少しづつ育っているんだなぁ~ 肥料あげたくなっちゃいます。
さて

多肉植物のセンペルビューム
これは地植えOKなんですよね~
他にもバリエーションがあってとても面白いです。
庭植えできるセダムや多肉を使ってひとコーナー作ろうと画策中です。
旅から帰ってというものなんとなく疲れが取れない今日この頃。
目に付いた宿根草を植えかえたり株分けしたり挿し木したりと土いじりの毎日を過ごしております。
商売的には正直7~9月はなんとなくスイッチOFFな期間。
それはあくまでも商売的にであってお店をなおしたり生産したりととても大切な時期です。た
しっかりやらねば。
今日は久々クリロに水をかけました。
地上部のあるものかた無いものまで様子見ながらかけるものですからじっくりやると1時間ぐらいかかっちゃいますねえ~。
ここから3カ月は気を遣います。
なんとなくベト病でボロボロにみえた一ヶ月前とは違って”結構咲くかな?”なんて思えるようになってきました。 こんなに暑いなかでも少しづつ育っているんだなぁ~ 肥料あげたくなっちゃいます。
さて

多肉植物のセンペルビューム
これは地植えOKなんですよね~
他にもバリエーションがあってとても面白いです。
庭植えできるセダムや多肉を使ってひとコーナー作ろうと画策中です。
スポンサーサイト
カテゴリ:ひとり言
Comments
2010/07/10
from なかやま #- URL
ハギさん こんばんは センペル~の画像見た瞬間 ヘレボ!? と思ってしまいました(笑) が あったら面白いですよね。
[ 編集/削除]
2010/07/10
from ミモザ #- URL
こんにちは、はぎさん、ご旅行から、疲れがとれませんか?夏バテ気味でしょうか?はぎさんの気持ちの中でも、すでに、クリロシーズンの準備の段階に、入りながら、多肉植物のコーナーのご計画中なんですね。(*^_^*)わたしは、夏の間は、トレニアと朝顔など、育ててます。夏のクリロも、グリーンが、いいですね。(*^_^*)
[ 編集/削除]
2010/07/11
from ハギサン #- URL
なかやまさん<こんな色のヘレボがあったら面白いですよね~ たぶんなかやまさんかゴトーオーナーのところに行きそうな気がします(笑) あっはるぱぱさんも好きかも??
やはり今年も原種チックなグリーンバイカラーは人気ですかね~ がんばって探さなきゃ。
やはり今年も原種チックなグリーンバイカラーは人気ですかね~ がんばって探さなきゃ。
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |