2018-01-17 (Wed)
こんばんは!
ただいま京都から帰ってきましたよ。
今回は2年ぶりの園芸展示会でございます。
なんでワザワザ京都?????
う~んなんでだろう?? やっぱこっちに無いものがあるんですよね~
あとメーカーさんのコーナー展開が上手でディスプレイの参考になるのです。
ディスプレイ?? 四国造園にディスプレイみたいなものはないような気もするが。

京都タワーがきれいだった。
ホテルはタワーの真横で駅近1分
とりあえず着いたのが遅かったからホテルの下の居酒屋でビール飲んで一人乾杯
エクストラコールドってジョッキー冷やしてないのにエクストラもあるかよ!とか突っ込みながら
期待しないで出てきた料理はやっぱその通りの味で
でも京都に来たから、なんか京都っぽいものをということで生麩を食べたらそれはおいしかった。
夏の展示会は多肉植物のお客様がいっぱい並んでて、前倒しで開けただのいろいろ聞いてたから
(噂かもしれないけど)
夜明けと同時に会場行ったら(オープン2時間前ね)、スタッフも含め一番乗りだった(笑)
なんとなくうちに来るお客様の植物熱が乗り移った瞬間を感じました。これぞ四国造園スタイル(笑)
でもって茨城からきて買いたいもん買えなかったじゃすまされないからな~
とりあえずダッシュして買いたいもん買えたからよかった~
とりあえず今回は多肉植物関係がメイン
なんだか細かいものいっぱい買っちゃったな~ちりも積もればってやつで請求が怖いっす。
でもって格安チケットゆえ帰りの電車も決まってるからノー観光ノーグルメで只今お店ってクリスマスローズの梱包作業ってところです。
明日はクリスマスローズの買い付け行ってきます~~!
買ってばかりで売らなきゃお店つぶれちゃうね。
まずは喜ばれるもの、探してきま~す!
がんばるぞい!
四国造園オンライン←ネットショップはこちらから
よろしくお願いいたします!
ヘレボルスの季節ですよ~~気になったら↓をワンクリックお願いいたします!
情報満載ですよ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
ただいま京都から帰ってきましたよ。
今回は2年ぶりの園芸展示会でございます。
なんでワザワザ京都?????
う~んなんでだろう?? やっぱこっちに無いものがあるんですよね~
あとメーカーさんのコーナー展開が上手でディスプレイの参考になるのです。
ディスプレイ?? 四国造園にディスプレイみたいなものはないような気もするが。

京都タワーがきれいだった。
ホテルはタワーの真横で駅近1分
とりあえず着いたのが遅かったからホテルの下の居酒屋でビール飲んで一人乾杯
エクストラコールドってジョッキー冷やしてないのにエクストラもあるかよ!とか突っ込みながら
期待しないで出てきた料理はやっぱその通りの味で
でも京都に来たから、なんか京都っぽいものをということで生麩を食べたらそれはおいしかった。
夏の展示会は多肉植物のお客様がいっぱい並んでて、前倒しで開けただのいろいろ聞いてたから
(噂かもしれないけど)
夜明けと同時に会場行ったら(オープン2時間前ね)、スタッフも含め一番乗りだった(笑)
なんとなくうちに来るお客様の植物熱が乗り移った瞬間を感じました。これぞ四国造園スタイル(笑)
でもって茨城からきて買いたいもん買えなかったじゃすまされないからな~
とりあえずダッシュして買いたいもん買えたからよかった~
とりあえず今回は多肉植物関係がメイン
なんだか細かいものいっぱい買っちゃったな~ちりも積もればってやつで請求が怖いっす。
でもって格安チケットゆえ帰りの電車も決まってるからノー観光ノーグルメで只今お店ってクリスマスローズの梱包作業ってところです。
明日はクリスマスローズの買い付け行ってきます~~!
買ってばかりで売らなきゃお店つぶれちゃうね。
まずは喜ばれるもの、探してきま~す!
がんばるぞい!
四国造園オンライン←ネットショップはこちらから
よろしくお願いいたします!
ヘレボルスの季節ですよ~~気になったら↓をワンクリックお願いいたします!
情報満載ですよ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
スポンサーサイト
カテゴリ:ひとり言
Comments
コメント投稿
Trackback
| Top Page |