2015-12-03 (Thu)
おはようございます!
今日は松浦園芸さんの”ミルフィーユシリーズ”の中からグラデーションをご紹介!!

じゃーん 花芯から外側にかけてホワイト→レッドのグラデーション。
花弁もビっとしててなんともお美しい花でございます。
で”ミルフィーユシリーズってなんなのよ???”ってことなんですが
この花の花弁の裏側は真っ白で、俗にいうリバーシブルダブルなわけでございまして
松浦園芸さんが作出したリバーシブルダブルタイプの花を総称して”ミルフィーユ”と呼んでいるわけでございます。
で”何がリバーシブルなのよ?意味わかんない(・_・?)”
とギャルからの声が聞こえてきそうですが
花弁の”表より裏のほうが色が濃い”花達を”バイカラー”と呼ぶのに対し
”裏より表のほうが濃い”花達をバイカラーを反転させた花として”リバーシブル”と呼んでいる
と
あたしは理解しているのですが違うかな????
書いているうちに不安になってきた( ̄ー ̄?).....??
まぁ~~~~いいか。
個人的にもこのタイプの花はとっても大好きで
まだ出回って無かったころ、この花を夢見て”無いなら作ってやる!”といくつか交配をしたのは良いものの
その翌年にはポチポチ開花株がではじまり
”先を越された!!!”と思って自分が交配した花達を見てみると
ダブルにもリバーシブルにもすらもならず(笑) まだスタートラインにも立ててなかったという(爆)
素人のはかない夢をいとも簡単に打ち砕くクリスマスローズ
交配は後にも先にもこの一回で卒業しました。 入学もしてないのに(笑)
さて長々と書いてしまった。
昨日の植木植栽現場。 駐車場の隅に10本植えるということで~~~
予想通り 砕石がびっちり固められている しかも40cmぐらい┐(-。ー;)┌
え~金棒一本で掘りましたよ。 すっごく疲れた。
さて今日は~またまたお花モードでがんばらなきゃ。
頼まれたプランター植えがてんこ盛りでございます。
張り切っていきますよ~~~~!!
こんな季節はお花いじりしなきゃ損損!
みんながんばってますよ~ってことで気になったら↓をワンクリックお願いいたします!



にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
今日は松浦園芸さんの”ミルフィーユシリーズ”の中からグラデーションをご紹介!!

じゃーん 花芯から外側にかけてホワイト→レッドのグラデーション。
花弁もビっとしててなんともお美しい花でございます。
で”ミルフィーユシリーズってなんなのよ???”ってことなんですが
この花の花弁の裏側は真っ白で、俗にいうリバーシブルダブルなわけでございまして
松浦園芸さんが作出したリバーシブルダブルタイプの花を総称して”ミルフィーユ”と呼んでいるわけでございます。
で”何がリバーシブルなのよ?意味わかんない(・_・?)”
とギャルからの声が聞こえてきそうですが
花弁の”表より裏のほうが色が濃い”花達を”バイカラー”と呼ぶのに対し
”裏より表のほうが濃い”花達をバイカラーを反転させた花として”リバーシブル”と呼んでいる
と
あたしは理解しているのですが違うかな????
書いているうちに不安になってきた( ̄ー ̄?).....??
まぁ~~~~いいか。
個人的にもこのタイプの花はとっても大好きで
まだ出回って無かったころ、この花を夢見て”無いなら作ってやる!”といくつか交配をしたのは良いものの
その翌年にはポチポチ開花株がではじまり
”先を越された!!!”と思って自分が交配した花達を見てみると
ダブルにもリバーシブルにもすらもならず(笑) まだスタートラインにも立ててなかったという(爆)
素人のはかない夢をいとも簡単に打ち砕くクリスマスローズ
交配は後にも先にもこの一回で卒業しました。 入学もしてないのに(笑)
さて長々と書いてしまった。
昨日の植木植栽現場。 駐車場の隅に10本植えるということで~~~
予想通り 砕石がびっちり固められている しかも40cmぐらい┐(-。ー;)┌
え~金棒一本で掘りましたよ。 すっごく疲れた。
さて今日は~またまたお花モードでがんばらなきゃ。
頼まれたプランター植えがてんこ盛りでございます。
張り切っていきますよ~~~~!!
こんな季節はお花いじりしなきゃ損損!
みんながんばってますよ~ってことで気になったら↓をワンクリックお願いいたします!



にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
Comments
コメント投稿
Trackback
| Top Page |