2019-10-10 (Thu)
※台風19号接近に伴い10月13日(日)の予定されていたザワフェス4は10月14日(月)に順延いたします。
(被害状況によりましては開催中止になる場合もございます。最終決定は台風通過後の13日午前にお知らせいたします。)
13日に来店予定のご予定だった皆様には大変残念なお知らせとなってしまいましたが、お客様の安全確保のためこのように決定させていただきました。 なにとぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
●延期に伴うイベント内容変更について●
●斑入り植物しもやまさんが午後からの出店になります。
●多肉ガチャを中止といたします。
10月14日(月)に四国造園で行われる”ザワフェス4(多肉植物イベント)”の入場および販売の詳しいご説明です。
今回は前回のザワフェスとは一日の流れが変わります
【先にとても大事なポイントだけざっくりと書きますね】
大事ポイントその① オープン時メインハウス(おらいさん、優木園さん)以外の販売スペース(オズコさんリメイク鉢、花彩ブース、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース他)への入場は全て7時45分から配布する”抽選整理券”の順番に入場していただきます。
大事ポイント②オズコさんの鉢が欲しい人は必ず朝7時45分までにご来店ください。
大事ポイントその③ おらいさん、優木園さんのちょいレア多肉が欲しい人は必ず朝9時までにご来店ください。
(できれば8時40分ぐらいまでにお越しください)
先に言っちゃいますが、9時よりのメインハウスのグループ入場抽選に参加できない場合、おらいさん、優木園さんの多肉植物に関しては12時以降のフリー販売でしか購入できなくなります。(メインハウス以外は買えますからね)
大事ポイント④ 今回のおらいさん、優木園さん苗の販売の流れは、9時グループ入場抽選→9時30分グループ入場販売(おらいさん苗(ミックスべりア、交配種、普及種)、優木園さん苗)→12時10分フリー販売→13時じゃんけん大会の予定です。
大事ポイント⑤ 今回、メインハウスグループ入場、じゃんけん大会に参加できるのは成人以上の方に限定させていただきます!!
大事ポイント⑥ 台風などの荒天による中止および延期の決定は前日夕方18:00までに発表いたします。(もっと早まる場合もございます。)(ほんとこの発表だけはしたくないです 店主)
上記の6点はしっかり把握したうえでご参加くださいね!!
ちょっと長い文ですが参加される方は必ず読んでいただければと思います。
誤解が生じないよう、事細かく書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
10月14日(月)9:00~ザワフェス4(多肉植物イベント)at 四国造園
①【重要】来店時にお配りする”抽選整理券”について
② 店舗配置図
③メインハウス以外の商品(Ozcoさんリメイク鉢、花彩さん多肉植物、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース等)の販売方法
④ メインハウス(おらいさん、優木園さん他)の多肉植物直売の販売および入場方法。
⑤ 駐車場案内およびお客さんへのお願い
⑥ その他イベントのご紹介
販売開始の順番にこの5点に分けて説明したいと思います。
①【重要】来店時にお配りする”抽選整理券”について
※今回のイベントはこの整理券がメインハウス以外の販売スペースへの入場整理券となりますので良く読んでおいてくださいね!
当日イベント開始の9:00までにご来店いただいたお客様に”抽選整理券”をお配りいたします。
ご来場いただいたら必ずこの抽選整理券を当店入口受付にてもらってください!
【配布方法】
配布開始時間は7:45からです
①オープン前7時45分までにご来場いただいたお客様は必ず7時45分には一度当店正面入り口までお越しください。
(7時45分前に複数様ご来店いただいた場合はその場にいるお客様で抽選にて配布いたします)
↓
②あとは9時までは先着順にお配りしていきます。
②店舗配置図
今フェスの多肉植物売り場については下図のようになります。
① 多肉メインハウス(おらいさん、優木園さん他)(お店通路右側ハウス)※エケベリア中心のハウスです。
② その他多肉&ビザールプランツコーナー(お店通路左側軒下、店建物内)
※カクタス、アガベ、ハオルチアなど上記以外の植物
③ Ozcoさんブース(お店入り口右側プレハブ)
④ たけちゃん亭(お店道路側駐車場内)
⑤ 花彩さん(店舗特設会場)

↑クリックすると拡大できます
③メインハウス以外の販売スペース(オズコさんリメイク鉢、花彩ブース、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース他)の販売方法について
メインハウス以外の販売スペースの入場方法につきましては、来店時にお配りする”抽選整理券”の順番になります。
【販売の流れ】
①9時なりましたら”すべてのお客様”に抽選整理券順に”多肉メインハウスの入場抽選”を行います
(販売スペースから一度全員退場していただきます)
↓
②”多肉メインハウスの入場抽選”を終わったお客様から順に”メインハウス以外の販売スペース”にてお買いものしていただきます。
【注意】
①“オズコさんのリメイク鉢“は数に限りがございますので、早期の販売終了もありえます。その点ご理解の上ご参加ください。
②”多肉メインハウス入場順”と”メインハウス以外のブースのお買い物時間”が重なってしまう場合もあるかとは思うのですがその場合は悩ましいですがご自身でご判断くださいね。
③ おらいさん、優木園さんの多肉植物の販売および入場方法。
AM9:00~
多肉植物生産者 おらいさん、優木園の多肉植物生産直売~~!!
大人気の多肉植物生産者”おらいさん”そしてスペシャルゲスト“優木園”さんの多肉植物生産直売イベントを開催いたします。
高品質、多品種はもちろんのこと、おらいさんオリジナルの交配種”や”ミックスベリア”などレア品種の販売もありますよ!
今回で2回目の優木園さん!どんな苗がくるのかなぁ~~~ほんと楽しみ~!!!!
迷って迷って迷いまくりの楽しい時間をお過ごしくださいね!!!(⌒-⌒)
【入場方法について】
(ちょっと長くなりますが読んでいただけるとご理解いただけると思います)
※①おらいさん、優木園多肉販売コーナー(メインハウス)への入場方法は先着順ではなく抽選により順番を決めて入場していただきます。
したがって早く来店いただいても早くお買いものできるわけではございませんのでまずはその点ご理解ください。
【来店~購入までの流れ】
※雨天の場合は一部変更もありえますのでご了承ください。
※時間はあくまでも目安です(来店人数により後にずれる可能性があります)
(7:45~9:00)
来店いただいた順に”入場抽選のくじを引く順番を決める整理券”をお配りします。
(要するに先にくれば早くくじが引けるというだけの話です、人数を把握したいのと、くじを引く順番を決める為だけの整理券です)
↓
(8:00予定) 開場
各コーナー販売開始ではございませんのでご注意ください。
※①多肉メインハウスの下見はできません。
↓
(8:40) 入場方法およびルールの説明
※ スムーズにオープンする為にこの時間までにはお集まりいただけるようお願いいたします。
↓
(8:50) ①多肉メインハウス抽選準備
来店時にお渡しした整理券順に指定の場所にてお待ちください。
↓
(9:00~9:15) ①多肉メインハウス入場抽選の開始
来店時にお渡しした整理券順にくじをひいてもらいます。
※入場抽選が始まった時点(9:00厳守)以降にご来店いただいた場合はグループ入場終了後の”フリー販売”からの入場、ご購入になります。
↓
(抽選を終えた人から整理券順に)メインハウス以外の販売スペース(オズコさんリメイク鉢、花彩ブース、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース他)販売開始
↓
(9:30~) ※①多肉メインハウス入場整理券番号順により各グループ順に集まっていただきます。
(例えば1~20は第一グループ、21~40は第2グループのような感じです)
グループ数(最大8グループ)、人数はその時ご来店いただいた人数によって臨機応変に変更いたします。
↓
グループごと(入場整理券番号順に)に①多肉メインハウスに入場していただきます。
※ お買いもの時間は各グループ10分間です。
※ 10分たったら次グループとの完全入れ替え制とさせていただきます。
↓
10分経ちましたらお会計エリアへ移動していただきます
↓
商品補充のち次グループに入場していただきます
↓
(11:50頃予定) この繰り返しで8グループ入場後、フリー販売の準備開始!
↓
(12:10頃予定) フリー準備でき次第フリー販売開始!!!!
(フリー販売は混雑を極力避けるため2ハウスでやります!)
↓
(13:00頃予定) 抽選株抽選、じゃんけん大会開始!!!!
とこのような流れでやりたいと思います。
※グループ入場時の注意事項
①いつも”わからないから一緒ハウスに入っていいですか??”と言われることがありますが、今回大人の方に関しては整理券を持った人のみの入場に限定させていただきます。ただしお子様に関しては大丈夫です、でも危ないですからね、自己責任でお願いいたします。
②グループ入場後のフリー販売に参加する際には買い物かごの中は会計をお済ませのうえ空にしてから(車に置いたり、お店に預けたり)ご参加ください。 お会計の混乱を防ぐためです。なにとぞご協力お願いいたします。
③おらいさんがインスタグラムに書いた通り交配種(青札)のほうが数が少なくなっておりますので、お一人様当たりの購入個数を限定させていただきます。 個数については当日の状況をみてお知らせいたしますが、現時点では1~2個程度と思います。
とこんな具合に.......
いやぁ~~~~~~~~~~長い!!!
でもまだ書きます!
④臨時駐車場のご案内とご協力いただきたいこと
店舗駐車場以外にも近隣に臨時駐車場を借りてあります。
(看板立ててあります)
※駐車場の台数に限りがございます。なるべく乗り合わせの上ご来場よろしくお願いいたします。
※駐車時間は第1、第2臨時駐車場につきましてはゲートはありませんので、早朝でも停めることができます。
※セブンイレブンの駐車場には絶対留めないでください。
分からない場合はスタッフに聞いてください。

↑クリックすると拡大できます。
※ ご協力いただきたいこと。
①マイバスケット(お買い物かご)持ってきていただけるととても助かります。
②会計業務をスムーズに行う為、十分な梱包ができませんので、紙で包むなどの丁寧な梱包は各自で行ってください。
新聞、梱包材等限りがございますので各自ご用意していただけると助かります。
③購入品、取り置き品などは各自でしっかり管理していただくようよろしくお願いいたします。
シールラベル等は用意いたします。
④その他イベント!
(詳細決まり次第随時更新していきます!)
多肉植物レアもの抽選会&じゃんけん多肉植物&???プレゼント大会!!
グループ入場で買うことができなかったぁ~~~(T▽T;)
とか
寝坊してしまったぁ===(×_×)
とかそんな人にもセカンドチャンス!というわけでレアものを抽選販売してしまおうという企画でございます。
(こちらはあくまでも販売になります) 気になる株があったらぜひ応募してお気に入り多肉をゲットしてくださいね!
※抽選方法は当日説明いたします!
そして抽選会の後は恒例のじゃんけん大会~~~~!!!
盛り上がり必死、こちらはなんと~~~プレゼントですからね!
出展社さんからどんな多肉さん&???が飛び出してくるのか?????
せっかく来たなら参加しなきゃ~~損損(笑)
※多肉ガチャにつきましてはスタッフ、準備等の都合により中止とさせていただきます。
最終的にイベント自体は14:00ぐらい終了(お店は17:00まで)を予定しております。
時間に余裕を持って最後まで楽しんでいってくださいね!
※多肉植物イベントをとても心待ちにしていただいてる多肉植物&おらいさんファンの皆様へ
毎度長い説明のほう読んでいただいてありがとうございます!!!
さていよいよ8日後に迫ってまいりましたザワフェスでございます!!
ただいま出店者、スタッフ一同皆様を気持ちよく迎えるために準備しておりますよ!
今回も新たな出店者さんを加えて、新たな品種も紹介でき、新たな余興を試みる(大丈夫か??)
少しづつ変化しながら前進し続けるザワフェスをおおいに楽しんでいってくださいね!!
主催者からのお願いとしてはひとつ。
皆様に仲良く、楽しくやっていただきたい。
ただそれだけでございます。
フェスはお店やスタッフだけではなくお客様と作りあげるもの。
ルール固めにすればそれはそれは優しいイベントになるかもしれないけど
自由な部分を設けることで、時にに緊張だったり、悩んだり、興奮したり、落ち込んでみたり、ラッキーって思ったり!
いいことも、良くないと思うこともあるかとは思うのですが、それも全て含めて楽しいと思えるイベントにしたいのです。
それにはお客様同士の思いやりがとても大切です。
お店はそこにルールを設けなくとも、皆様が人間として大人としてのルールをしっかり守っていただいて
人の優しさがあふれ出る素敵なイベントにできれば良いな~と思っております。
あとは皆様、天気が良くなるように祈りましょう~~~!!!
道中お越しの際にはくれぐれもお気をつけて。
たくさんの多肉植物ファンの参加をスタッフ、出店者一同心よりお待ちしております。
(追記 10月10日)
この度、イベント開催日を14日(月)に順延するということで
13日(日)に来店を予定されていた皆様には大変心苦しいご報告となってしまいました。
現段階での予報では、交通、運営全ての安全面において13日朝の時点でお客様とお約束できる状況にはなり得ないということからこういった決断となりました。
様々な意見はあると思いますが、その点ご理解いただければと思います <(_ _)>
それより一番大事なのは
皆様も迫りくる台風に向けて皆様もしっかり身の安全を守ってくださいね。
命あっての楽しみです。
そこをないがしろにすると何もかも水の泡になってしまいます。
台風、一瞬ですけど怖いです。
ぜひしっかり備えて準備しましょう。
14日(日)笑顔でイベントの日を、お客様を迎えられるようこちらも出店者、スタッフ一同しっかり準備したいと思います。
よろしくお願いいたします!
最後に
台風のバカヤローーーーー━━━(○`□´○)━━━!!
皆様、そして私たちの気持ちを代弁して締めたいと思います。
では14日、お待ちしております!!!!
(株)四国造園 ハギ
※わからないことがあったらコメント、インスタグラムDMでも何でもお問い合わせください。
(株)四国造園
(住所) 茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(TEL) 029-887-1973
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
(被害状況によりましては開催中止になる場合もございます。最終決定は台風通過後の13日午前にお知らせいたします。)
13日に来店予定のご予定だった皆様には大変残念なお知らせとなってしまいましたが、お客様の安全確保のためこのように決定させていただきました。 なにとぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
●延期に伴うイベント内容変更について●
●斑入り植物しもやまさんが午後からの出店になります。
●多肉ガチャを中止といたします。
10月14日(月)に四国造園で行われる”ザワフェス4(多肉植物イベント)”の入場および販売の詳しいご説明です。
今回は前回のザワフェスとは一日の流れが変わります
【先にとても大事なポイントだけざっくりと書きますね】
大事ポイントその① オープン時メインハウス(おらいさん、優木園さん)以外の販売スペース(オズコさんリメイク鉢、花彩ブース、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース他)への入場は全て7時45分から配布する”抽選整理券”の順番に入場していただきます。
大事ポイント②オズコさんの鉢が欲しい人は必ず朝7時45分までにご来店ください。
大事ポイントその③ おらいさん、優木園さんのちょいレア多肉が欲しい人は必ず朝9時までにご来店ください。
(できれば8時40分ぐらいまでにお越しください)
先に言っちゃいますが、9時よりのメインハウスのグループ入場抽選に参加できない場合、おらいさん、優木園さんの多肉植物に関しては12時以降のフリー販売でしか購入できなくなります。(メインハウス以外は買えますからね)
大事ポイント④ 今回のおらいさん、優木園さん苗の販売の流れは、9時グループ入場抽選→9時30分グループ入場販売(おらいさん苗(ミックスべりア、交配種、普及種)、優木園さん苗)→12時10分フリー販売→13時じゃんけん大会の予定です。
大事ポイント⑤ 今回、メインハウスグループ入場、じゃんけん大会に参加できるのは成人以上の方に限定させていただきます!!
大事ポイント⑥ 台風などの荒天による中止および延期の決定は前日夕方18:00までに発表いたします。(もっと早まる場合もございます。)(ほんとこの発表だけはしたくないです 店主)
上記の6点はしっかり把握したうえでご参加くださいね!!
ちょっと長い文ですが参加される方は必ず読んでいただければと思います。
誤解が生じないよう、事細かく書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
10月14日(月)9:00~ザワフェス4(多肉植物イベント)at 四国造園
①【重要】来店時にお配りする”抽選整理券”について
② 店舗配置図
③メインハウス以外の商品(Ozcoさんリメイク鉢、花彩さん多肉植物、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース等)の販売方法
④ メインハウス(おらいさん、優木園さん他)の多肉植物直売の販売および入場方法。
⑤ 駐車場案内およびお客さんへのお願い
⑥ その他イベントのご紹介
販売開始の順番にこの5点に分けて説明したいと思います。
①【重要】来店時にお配りする”抽選整理券”について
※今回のイベントはこの整理券がメインハウス以外の販売スペースへの入場整理券となりますので良く読んでおいてくださいね!
当日イベント開始の9:00までにご来店いただいたお客様に”抽選整理券”をお配りいたします。
ご来場いただいたら必ずこの抽選整理券を当店入口受付にてもらってください!
【配布方法】
配布開始時間は7:45からです
①オープン前7時45分までにご来場いただいたお客様は必ず7時45分には一度当店正面入り口までお越しください。
(7時45分前に複数様ご来店いただいた場合はその場にいるお客様で抽選にて配布いたします)
↓
②あとは9時までは先着順にお配りしていきます。
②店舗配置図
今フェスの多肉植物売り場については下図のようになります。
① 多肉メインハウス(おらいさん、優木園さん他)(お店通路右側ハウス)※エケベリア中心のハウスです。
② その他多肉&ビザールプランツコーナー(お店通路左側軒下、店建物内)
※カクタス、アガベ、ハオルチアなど上記以外の植物
③ Ozcoさんブース(お店入り口右側プレハブ)
④ たけちゃん亭(お店道路側駐車場内)
⑤ 花彩さん(店舗特設会場)

↑クリックすると拡大できます
③メインハウス以外の販売スペース(オズコさんリメイク鉢、花彩ブース、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース他)の販売方法について
メインハウス以外の販売スペースの入場方法につきましては、来店時にお配りする”抽選整理券”の順番になります。
【販売の流れ】
①9時なりましたら”すべてのお客様”に抽選整理券順に”多肉メインハウスの入場抽選”を行います
(販売スペースから一度全員退場していただきます)
↓
②”多肉メインハウスの入場抽選”を終わったお客様から順に”メインハウス以外の販売スペース”にてお買いものしていただきます。
【注意】
①“オズコさんのリメイク鉢“は数に限りがございますので、早期の販売終了もありえます。その点ご理解の上ご参加ください。
②”多肉メインハウス入場順”と”メインハウス以外のブースのお買い物時間”が重なってしまう場合もあるかとは思うのですがその場合は悩ましいですがご自身でご判断くださいね。
③ おらいさん、優木園さんの多肉植物の販売および入場方法。
AM9:00~
多肉植物生産者 おらいさん、優木園の多肉植物生産直売~~!!
大人気の多肉植物生産者”おらいさん”そしてスペシャルゲスト“優木園”さんの多肉植物生産直売イベントを開催いたします。
高品質、多品種はもちろんのこと、おらいさんオリジナルの交配種”や”ミックスベリア”などレア品種の販売もありますよ!
今回で2回目の優木園さん!どんな苗がくるのかなぁ~~~ほんと楽しみ~!!!!
迷って迷って迷いまくりの楽しい時間をお過ごしくださいね!!!(⌒-⌒)
【入場方法について】
(ちょっと長くなりますが読んでいただけるとご理解いただけると思います)
※①おらいさん、優木園多肉販売コーナー(メインハウス)への入場方法は先着順ではなく抽選により順番を決めて入場していただきます。
したがって早く来店いただいても早くお買いものできるわけではございませんのでまずはその点ご理解ください。
【来店~購入までの流れ】
※雨天の場合は一部変更もありえますのでご了承ください。
※時間はあくまでも目安です(来店人数により後にずれる可能性があります)
(7:45~9:00)
来店いただいた順に”入場抽選のくじを引く順番を決める整理券”をお配りします。
(要するに先にくれば早くくじが引けるというだけの話です、人数を把握したいのと、くじを引く順番を決める為だけの整理券です)
↓
(8:00予定) 開場
各コーナー販売開始ではございませんのでご注意ください。
※①多肉メインハウスの下見はできません。
↓
(8:40) 入場方法およびルールの説明
※ スムーズにオープンする為にこの時間までにはお集まりいただけるようお願いいたします。
↓
(8:50) ①多肉メインハウス抽選準備
来店時にお渡しした整理券順に指定の場所にてお待ちください。
↓
(9:00~9:15) ①多肉メインハウス入場抽選の開始
来店時にお渡しした整理券順にくじをひいてもらいます。
※入場抽選が始まった時点(9:00厳守)以降にご来店いただいた場合はグループ入場終了後の”フリー販売”からの入場、ご購入になります。
↓
(抽選を終えた人から整理券順に)メインハウス以外の販売スペース(オズコさんリメイク鉢、花彩ブース、ヤナ君ハオルチア、下山さんブース他)販売開始
↓
(9:30~) ※①多肉メインハウス入場整理券番号順により各グループ順に集まっていただきます。
(例えば1~20は第一グループ、21~40は第2グループのような感じです)
グループ数(最大8グループ)、人数はその時ご来店いただいた人数によって臨機応変に変更いたします。
↓
グループごと(入場整理券番号順に)に①多肉メインハウスに入場していただきます。
※ お買いもの時間は各グループ10分間です。
※ 10分たったら次グループとの完全入れ替え制とさせていただきます。
↓
10分経ちましたらお会計エリアへ移動していただきます
↓
商品補充のち次グループに入場していただきます
↓
(11:50頃予定) この繰り返しで8グループ入場後、フリー販売の準備開始!
↓
(12:10頃予定) フリー準備でき次第フリー販売開始!!!!
(フリー販売は混雑を極力避けるため2ハウスでやります!)
↓
(13:00頃予定) 抽選株抽選、じゃんけん大会開始!!!!
とこのような流れでやりたいと思います。
※グループ入場時の注意事項
①いつも”わからないから一緒ハウスに入っていいですか??”と言われることがありますが、今回大人の方に関しては整理券を持った人のみの入場に限定させていただきます。ただしお子様に関しては大丈夫です、でも危ないですからね、自己責任でお願いいたします。
②グループ入場後のフリー販売に参加する際には買い物かごの中は会計をお済ませのうえ空にしてから(車に置いたり、お店に預けたり)ご参加ください。 お会計の混乱を防ぐためです。なにとぞご協力お願いいたします。
③おらいさんがインスタグラムに書いた通り交配種(青札)のほうが数が少なくなっておりますので、お一人様当たりの購入個数を限定させていただきます。 個数については当日の状況をみてお知らせいたしますが、現時点では1~2個程度と思います。
とこんな具合に.......
いやぁ~~~~~~~~~~長い!!!
でもまだ書きます!
④臨時駐車場のご案内とご協力いただきたいこと
店舗駐車場以外にも近隣に臨時駐車場を借りてあります。
(看板立ててあります)
※駐車場の台数に限りがございます。なるべく乗り合わせの上ご来場よろしくお願いいたします。
※駐車時間は第1、第2臨時駐車場につきましてはゲートはありませんので、早朝でも停めることができます。
※セブンイレブンの駐車場には絶対留めないでください。
分からない場合はスタッフに聞いてください。

↑クリックすると拡大できます。
※ ご協力いただきたいこと。
①マイバスケット(お買い物かご)持ってきていただけるととても助かります。
②会計業務をスムーズに行う為、十分な梱包ができませんので、紙で包むなどの丁寧な梱包は各自で行ってください。
新聞、梱包材等限りがございますので各自ご用意していただけると助かります。
③購入品、取り置き品などは各自でしっかり管理していただくようよろしくお願いいたします。
シールラベル等は用意いたします。
④その他イベント!
(詳細決まり次第随時更新していきます!)
多肉植物レアもの抽選会&じゃんけん多肉植物&???プレゼント大会!!
グループ入場で買うことができなかったぁ~~~(T▽T;)
とか
寝坊してしまったぁ===(×_×)
とかそんな人にもセカンドチャンス!というわけでレアものを抽選販売してしまおうという企画でございます。
(こちらはあくまでも販売になります) 気になる株があったらぜひ応募してお気に入り多肉をゲットしてくださいね!
※抽選方法は当日説明いたします!
そして抽選会の後は恒例のじゃんけん大会~~~~!!!
盛り上がり必死、こちらはなんと~~~プレゼントですからね!
出展社さんからどんな多肉さん&???が飛び出してくるのか?????
せっかく来たなら参加しなきゃ~~損損(笑)
※多肉ガチャにつきましてはスタッフ、準備等の都合により中止とさせていただきます。
最終的にイベント自体は14:00ぐらい終了(お店は17:00まで)を予定しております。
時間に余裕を持って最後まで楽しんでいってくださいね!
※多肉植物イベントをとても心待ちにしていただいてる多肉植物&おらいさんファンの皆様へ
毎度長い説明のほう読んでいただいてありがとうございます!!!
さていよいよ8日後に迫ってまいりましたザワフェスでございます!!
ただいま出店者、スタッフ一同皆様を気持ちよく迎えるために準備しておりますよ!
今回も新たな出店者さんを加えて、新たな品種も紹介でき、新たな余興を試みる(大丈夫か??)
少しづつ変化しながら前進し続けるザワフェスをおおいに楽しんでいってくださいね!!
主催者からのお願いとしてはひとつ。
皆様に仲良く、楽しくやっていただきたい。
ただそれだけでございます。
フェスはお店やスタッフだけではなくお客様と作りあげるもの。
ルール固めにすればそれはそれは優しいイベントになるかもしれないけど
自由な部分を設けることで、時にに緊張だったり、悩んだり、興奮したり、落ち込んでみたり、ラッキーって思ったり!
いいことも、良くないと思うこともあるかとは思うのですが、それも全て含めて楽しいと思えるイベントにしたいのです。
それにはお客様同士の思いやりがとても大切です。
お店はそこにルールを設けなくとも、皆様が人間として大人としてのルールをしっかり守っていただいて
人の優しさがあふれ出る素敵なイベントにできれば良いな~と思っております。
あとは皆様、天気が良くなるように祈りましょう~~~!!!
道中お越しの際にはくれぐれもお気をつけて。
たくさんの多肉植物ファンの参加をスタッフ、出店者一同心よりお待ちしております。
(追記 10月10日)
この度、イベント開催日を14日(月)に順延するということで
13日(日)に来店を予定されていた皆様には大変心苦しいご報告となってしまいました。
現段階での予報では、交通、運営全ての安全面において13日朝の時点でお客様とお約束できる状況にはなり得ないということからこういった決断となりました。
様々な意見はあると思いますが、その点ご理解いただければと思います <(_ _)>
それより一番大事なのは
皆様も迫りくる台風に向けて皆様もしっかり身の安全を守ってくださいね。
命あっての楽しみです。
そこをないがしろにすると何もかも水の泡になってしまいます。
台風、一瞬ですけど怖いです。
ぜひしっかり備えて準備しましょう。
14日(日)笑顔でイベントの日を、お客様を迎えられるようこちらも出店者、スタッフ一同しっかり準備したいと思います。
よろしくお願いいたします!
最後に
台風のバカヤローーーーー━━━(○`□´○)━━━!!
皆様、そして私たちの気持ちを代弁して締めたいと思います。
では14日、お待ちしております!!!!
(株)四国造園 ハギ
※わからないことがあったらコメント、インスタグラムDMでも何でもお問い合わせください。
(株)四国造園
(住所) 茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(TEL) 029-887-1973
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
| Top Page |