2017-09-28 (Thu)
こんばんは! 10月8日(日)に四国造園で行われるザワザワフェスティバルの入場および販売の詳しいご説明です。(10月6日更新)
ちょっと長い文ですが参加される方は必ず読んでいただければと思います。
誤解が生じないよう、事細かく書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

おらいさんオリジナル”エボニー交配”
10月8日(日)ザワザワフェスティバルat 四国造園
① おらいさんの多肉植物直売、その他多肉植物等の販売および入場方法。
② ハンドメイド品(リメ缶、リメ鉢、雑貨等)の販売方法
③ 駐車場案内およびお客さんへのお願い
④ その他イベントのご紹介
この4点に分けて説明したいと思います。
① おらいさんの多肉植物直売、その他多肉植物等の販売および入場方法。
AM9:00~
多肉植物生産者 おらいさんの多肉植物生産直売~~!!
大人気の多肉植物生産者”おらいさん”の多肉植物生産直売イベントを開催いたします。
高品質、多品種はもちろんのこと、おらいさんオリジナルの交配種やレア品種の販売もありますよ!
お探しの一品が見つかるかも!!? ぜひご参加くださいね!
※オープン時 多数様お集まりいただいた場合、売り場の混雑を避けるため抽選による入場整理を行います。
(先着順ではございませんので朝早くから並ばなくても大丈夫です!(8時30分ぐらいまで来ていただくと良いかと思います)
ただし、入店順によってはご来店いただきましてからご購入までお待ちいただくことになるかと思います。
その点あらかじめご了承ください。
当日は時間に余裕をもってお越しください。
【入場方法について】
(ちょっと長くなりますが読んでいただけるとご理解いただけると思います)
今フェスの多肉植物売り場については2か所あります。
① おらいさん多肉販売コーナー(お店通路右側メインハウス)※エケベリア、ハオルチア中心のハウスです。
② その他多肉&ビザールプランツコーナー(お店通路左側軒下)※カクタス、アガベなど上記以外の植物

※10月3日改訂 たけちゃん亭の場所が変わりました。
※①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)への入場方法は先着順ではなく抽選により順番を決めて入場していただきます。
したがって早く来店いただいても早くお買いものできるわけではございませんのでまずはその点ご理解ください。
【来店~購入までの流れ】
※雨天の場合は一部変更もありえますのでご了承ください。
※時間はあくまでも目安です(来店人数により後にずれる可能性があります)
(来店~9:00)
来店いただいた順に”入場抽選のくじを引く順番を決める整理券”をお配りします。
(要するに先にくれば早くくじが引けるというだけの話です、人数を把握したいのと、くじを引く順番を決める為だけの整理券です)
↓
(8:10) 開場
各コーナー販売開始ではございませんのでご注意ください。
※①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)の下見はできません。
↓
(8:40) 入場方法およびルールの説明
※ スムーズにオープンする為にこの時間までにはお集まりいただけるようお願いいたします。
↓
(8:50) ①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)抽選準備
来店時にお渡しした整理券順に指定の場所にてお待ちください。
↓
(9:00~9:15) ①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)入場抽選の開始
来店時にお渡しした整理券順にくじをひいてもらいます。
※入場抽選が始まった時点(9:00厳守)以降にご来店いただいた場合は抽選に参加いただいたお客様が一度購入して以降からの入場になります。
↓
(抽選終了時点~) ② その他多肉&ビザールプランツコーナー(お店通路左側軒下)販売スタート
※ご購入の際には開場時よりしっかり下見していただくことをお勧めいたします。
※商品の囲い込みはご遠慮いただくようお願いいたします。(人数によっては当日規制させていただく場合がございます)
↓
(9:25~) ※①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)入場整理券番号順により各グループ順に集まっていただきます。
(例えば1~20は第一グループ、21~40は第2グループのような感じです)
グループ数、人数はその時ご来店いただいた人数によって臨機応変に変更いたします。
↓
グループごと(入場整理券番号順に)に①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)に入場していただきます。
※ お買いもの時間は各グループ10分間です。
※ 10分たったら次グループとの完全入れ替え制とさせていただきます。
↓
10分経ちましたらお会計エリアへ移動していただきます
↓
商品補充のち次グループに入場していただきます
↓
9:00以降~グループ入場終了時までお待ちいただいたお客様に順番に入場していただいた後、再度入場、自由にお買いものしていただきます。
↓
以降はフリーでお買い物をお楽しみください。
とこのような流れでやりたいと思います。
②ハンドメイド品(リメ缶、リメイク鉢、雑貨等)の販売方法
数に限りがございますので、抽選販売とさせていただきます。
抽選方法につきましては、店舗にてお知らせいたします。
ゆっくり考えて楽しんでご参加いただけるよう考えたいと思います。
③ご協力いただきたいこと。
①マイバスケット(お買い物かご)持ってらっしゃれば持ってきていただけると助かります。
②会計業務をスムーズに行う為、十分な梱包ができませんので、紙で包むなどの丁寧な梱包は各自で行ってください。
新聞、梱包材等限りがございますので各自ご用意していただけると助かります。
③購入品、取り置き品などは各自でしっかり管理していただくようよろしくお願いいたします。
シールラベル等は用意いたします。
※臨時駐車場のご案内
店舗駐車場以外にも近隣に臨時駐車場を借りてあります。
(看板立ててあります)
※駐車場の台数に限りがございます。なるべく乗り合わせの上ご来場よろしくお願いいたします。
分からない場合はスタッフに聞いてください。

※10月3日改訂 店前の駐車場を”たけちゃん亭”&フリースペースにしました。
至らない点も多々あるとは思いますが、よろしくお願いいたします。
④その他イベント!
※レア株スペシャル抽選販売!
一点物のレア多肉や人気の多肉を抽選販売いたします。(プレゼントではありませんのでご注意ください!)
※12:00ぐらいを予定していますが参加人数により入場時間が長引くことで時間が大幅に遅れてしまう場合がございます。ご了承ください。
順番で買い逃しても、ちょっと寝坊して遅くなっちゃった人もこの時間までににくればGETチャンスありですよ!
何がでるかはお楽しみに!
おひとり様1点しか応募できない形にしますので~あの株は競争率は高くなる?低くなる????
あ~~悩ましいっすね~~~(´Д`)
抽選株、抽選方法は店舗にてお知らせいたします。
その後は~
※参加者全員様対象の多肉&???プレゼント!!じゃんけん大会
もやりますよ~!
盛り上がり必死、こちらはなんと~~~プレゼントですからね!
どんな多肉さん&???が飛び出してくるのか?????
せっかく来たなら参加しなきゃ~~損損(笑)
そして
今回初めての試み
もうちょっとシークレットなイベントもあります。
からの
”多肉ガチャ” 登場!
あのゲームセンターにあるガチャガチャに多肉植物を入れてみましよ~!
もちろんガチャですからあれが出たりこれが出たりで盛り上がること間違いなし!
空くじなしのとりあえず限定300カプセル。
1回300円です。 やる人数にもよりますがとりあえずは1人1回という事でスタートしたいと思います。
ぜひフェスの思い出作りにチャレンジしてみてくださいね!
自分、やる前からクスッと笑っちゃってます??
ガチャパワー恐るべしですね!
当店の多肉植物イベント!最後まで張り切ってご参加くださいね!
※ザワフェスをとても心待ちにしていただいてる多肉植物&おらいさんファンの皆様へ
いよいよ10月8日に迫ってきましたザワフェス!
皆様も心待ちにしているかと思います。
いやぁ~東京ロハス、ビザールさんや鶴仙園さんやBBなど各イベントに参加したお客様の声を聞くと
どのイベントも大変盛り上がっているようで~うちもしっかり準備しなきゃ!なんて思ったら
書くことが長く長~くなってしまいました(笑)ごめんなさい。
でもしっかり読んでいただくと絶対損はしないと思いますのでよろしくお願いいたします。
※参加していただく際のご理解とお願いを再度何点かまとめてみました。
イベントを行うに際して多数様にご来店いただいた場合、混雑や事故を避ける為に入場整理を行います。
その際入場までにお待ちいただくお時間をいただくことになるかと思います。
入場順は抽選での決定になりますので、朝は慌ててこなくても大丈夫です。
ただし、入場グループ抽選への参加は朝9時という時間できっちり仕切らせていただきますのでその点ご理解ください。
今フェスはたけちゃん亭や他のお店も出ていますので一日楽しむつもりで余裕を持ってご参加くださいね。
またグループ分け(完全入れ替え性)での入場になるのですが、参加していただいたお客様全員に”実”のある買い物をしていただけるように、前回同様、グループ入場毎に商品の補充を行おうと考えております。(全部というわけにはいかないのですが)
最後に、駐車場なのですが、当イベントにご参加いただける場合(長時間駐車する場合)、買い物するしないに関わらずセブンイレブン店舗の前の駐車スペースには絶対に車を止めないでください。
言わずものがなその点はご理解いただけると思いますので、よろしくお願いいたします。
皆様の協力があってこそ、笑顔があふれる、笑い声が絶えない楽しいイベントになると思います!
自分含めスタッフも精一杯がんばります!以上の点、ご協力よろしくお願いいたします!!
あと初参戦でドギマギしている人がいたら色々教えてあげてくださいね。
(株)四国造園
(住所) 茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(TEL) 029-887-1973
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっと長い文ですが参加される方は必ず読んでいただければと思います。
誤解が生じないよう、事細かく書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

おらいさんオリジナル”エボニー交配”
10月8日(日)ザワザワフェスティバルat 四国造園
① おらいさんの多肉植物直売、その他多肉植物等の販売および入場方法。
② ハンドメイド品(リメ缶、リメ鉢、雑貨等)の販売方法
③ 駐車場案内およびお客さんへのお願い
④ その他イベントのご紹介
この4点に分けて説明したいと思います。
① おらいさんの多肉植物直売、その他多肉植物等の販売および入場方法。
AM9:00~
多肉植物生産者 おらいさんの多肉植物生産直売~~!!
大人気の多肉植物生産者”おらいさん”の多肉植物生産直売イベントを開催いたします。
高品質、多品種はもちろんのこと、おらいさんオリジナルの交配種やレア品種の販売もありますよ!
お探しの一品が見つかるかも!!? ぜひご参加くださいね!
※オープン時 多数様お集まりいただいた場合、売り場の混雑を避けるため抽選による入場整理を行います。
(先着順ではございませんので朝早くから並ばなくても大丈夫です!(8時30分ぐらいまで来ていただくと良いかと思います)
ただし、入店順によってはご来店いただきましてからご購入までお待ちいただくことになるかと思います。
その点あらかじめご了承ください。
当日は時間に余裕をもってお越しください。
【入場方法について】
(ちょっと長くなりますが読んでいただけるとご理解いただけると思います)
今フェスの多肉植物売り場については2か所あります。
① おらいさん多肉販売コーナー(お店通路右側メインハウス)※エケベリア、ハオルチア中心のハウスです。
② その他多肉&ビザールプランツコーナー(お店通路左側軒下)※カクタス、アガベなど上記以外の植物

※10月3日改訂 たけちゃん亭の場所が変わりました。
※①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)への入場方法は先着順ではなく抽選により順番を決めて入場していただきます。
したがって早く来店いただいても早くお買いものできるわけではございませんのでまずはその点ご理解ください。
【来店~購入までの流れ】
※雨天の場合は一部変更もありえますのでご了承ください。
※時間はあくまでも目安です(来店人数により後にずれる可能性があります)
(来店~9:00)
来店いただいた順に”入場抽選のくじを引く順番を決める整理券”をお配りします。
(要するに先にくれば早くくじが引けるというだけの話です、人数を把握したいのと、くじを引く順番を決める為だけの整理券です)
↓
(8:10) 開場
各コーナー販売開始ではございませんのでご注意ください。
※①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)の下見はできません。
↓
(8:40) 入場方法およびルールの説明
※ スムーズにオープンする為にこの時間までにはお集まりいただけるようお願いいたします。
↓
(8:50) ①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)抽選準備
来店時にお渡しした整理券順に指定の場所にてお待ちください。
↓
(9:00~9:15) ①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)入場抽選の開始
来店時にお渡しした整理券順にくじをひいてもらいます。
※入場抽選が始まった時点(9:00厳守)以降にご来店いただいた場合は抽選に参加いただいたお客様が一度購入して以降からの入場になります。
↓
(抽選終了時点~) ② その他多肉&ビザールプランツコーナー(お店通路左側軒下)販売スタート
※ご購入の際には開場時よりしっかり下見していただくことをお勧めいたします。
※商品の囲い込みはご遠慮いただくようお願いいたします。(人数によっては当日規制させていただく場合がございます)
↓
(9:25~) ※①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)入場整理券番号順により各グループ順に集まっていただきます。
(例えば1~20は第一グループ、21~40は第2グループのような感じです)
グループ数、人数はその時ご来店いただいた人数によって臨機応変に変更いたします。
↓
グループごと(入場整理券番号順に)に①おらいさん多肉販売コーナー(メインハウス)に入場していただきます。
※ お買いもの時間は各グループ10分間です。
※ 10分たったら次グループとの完全入れ替え制とさせていただきます。
↓
10分経ちましたらお会計エリアへ移動していただきます
↓
商品補充のち次グループに入場していただきます
↓
9:00以降~グループ入場終了時までお待ちいただいたお客様に順番に入場していただいた後、再度入場、自由にお買いものしていただきます。
↓
以降はフリーでお買い物をお楽しみください。
とこのような流れでやりたいと思います。
②ハンドメイド品(リメ缶、リメイク鉢、雑貨等)の販売方法
数に限りがございますので、抽選販売とさせていただきます。
抽選方法につきましては、店舗にてお知らせいたします。
ゆっくり考えて楽しんでご参加いただけるよう考えたいと思います。
③ご協力いただきたいこと。
①マイバスケット(お買い物かご)持ってらっしゃれば持ってきていただけると助かります。
②会計業務をスムーズに行う為、十分な梱包ができませんので、紙で包むなどの丁寧な梱包は各自で行ってください。
新聞、梱包材等限りがございますので各自ご用意していただけると助かります。
③購入品、取り置き品などは各自でしっかり管理していただくようよろしくお願いいたします。
シールラベル等は用意いたします。
※臨時駐車場のご案内
店舗駐車場以外にも近隣に臨時駐車場を借りてあります。
(看板立ててあります)
※駐車場の台数に限りがございます。なるべく乗り合わせの上ご来場よろしくお願いいたします。
分からない場合はスタッフに聞いてください。

※10月3日改訂 店前の駐車場を”たけちゃん亭”&フリースペースにしました。
至らない点も多々あるとは思いますが、よろしくお願いいたします。
④その他イベント!
※レア株スペシャル抽選販売!
一点物のレア多肉や人気の多肉を抽選販売いたします。(プレゼントではありませんのでご注意ください!)
※12:00ぐらいを予定していますが参加人数により入場時間が長引くことで時間が大幅に遅れてしまう場合がございます。ご了承ください。
順番で買い逃しても、ちょっと寝坊して遅くなっちゃった人もこの時間までににくればGETチャンスありですよ!
何がでるかはお楽しみに!
おひとり様1点しか応募できない形にしますので~あの株は競争率は高くなる?低くなる????
あ~~悩ましいっすね~~~(´Д`)
抽選株、抽選方法は店舗にてお知らせいたします。
その後は~
※参加者全員様対象の多肉&???プレゼント!!じゃんけん大会
もやりますよ~!
盛り上がり必死、こちらはなんと~~~プレゼントですからね!
どんな多肉さん&???が飛び出してくるのか?????
せっかく来たなら参加しなきゃ~~損損(笑)
そして
今回初めての試み
もうちょっとシークレットなイベントもあります。
からの
”多肉ガチャ” 登場!
あのゲームセンターにあるガチャガチャに多肉植物を入れてみましよ~!
もちろんガチャですからあれが出たりこれが出たりで盛り上がること間違いなし!
空くじなしのとりあえず限定300カプセル。
1回300円です。 やる人数にもよりますがとりあえずは1人1回という事でスタートしたいと思います。
ぜひフェスの思い出作りにチャレンジしてみてくださいね!
自分、やる前からクスッと笑っちゃってます??
ガチャパワー恐るべしですね!
当店の多肉植物イベント!最後まで張り切ってご参加くださいね!
※ザワフェスをとても心待ちにしていただいてる多肉植物&おらいさんファンの皆様へ
いよいよ10月8日に迫ってきましたザワフェス!
皆様も心待ちにしているかと思います。
いやぁ~東京ロハス、ビザールさんや鶴仙園さんやBBなど各イベントに参加したお客様の声を聞くと
どのイベントも大変盛り上がっているようで~うちもしっかり準備しなきゃ!なんて思ったら
書くことが長く長~くなってしまいました(笑)ごめんなさい。
でもしっかり読んでいただくと絶対損はしないと思いますのでよろしくお願いいたします。
※参加していただく際のご理解とお願いを再度何点かまとめてみました。
イベントを行うに際して多数様にご来店いただいた場合、混雑や事故を避ける為に入場整理を行います。
その際入場までにお待ちいただくお時間をいただくことになるかと思います。
入場順は抽選での決定になりますので、朝は慌ててこなくても大丈夫です。
ただし、入場グループ抽選への参加は朝9時という時間できっちり仕切らせていただきますのでその点ご理解ください。
今フェスはたけちゃん亭や他のお店も出ていますので一日楽しむつもりで余裕を持ってご参加くださいね。
またグループ分け(完全入れ替え性)での入場になるのですが、参加していただいたお客様全員に”実”のある買い物をしていただけるように、前回同様、グループ入場毎に商品の補充を行おうと考えております。(全部というわけにはいかないのですが)
最後に、駐車場なのですが、当イベントにご参加いただける場合(長時間駐車する場合)、買い物するしないに関わらずセブンイレブン店舗の前の駐車スペースには絶対に車を止めないでください。
言わずものがなその点はご理解いただけると思いますので、よろしくお願いいたします。
皆様の協力があってこそ、笑顔があふれる、笑い声が絶えない楽しいイベントになると思います!
自分含めスタッフも精一杯がんばります!以上の点、ご協力よろしくお願いいたします!!
あと初参戦でドギマギしている人がいたら色々教えてあげてくださいね。
(株)四国造園
(住所) 茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(TEL) 029-887-1973
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
| Top Page |