2016-12-31 (Sat)
こんばんは!
今年ももう少しで暮れていきますねー^_^
自分はというと
昨日、いや厳密にいうと今日の深夜から富山に買い付けに行って夕方茨城に帰還。
只今、悪ガキ仲間と毎年恒例年越し忘年会です!
本年も一年ありがとうございました!
たくさんのお客様に支えられ、とても楽しい気持ちでお仕事させていただきました!
来年も当店ならではの独断と偏見でセレクトした品揃えでたくさんのハッピーをお届けできればと思います!
年明けはクリスマスローズシーズンスタートですね!
期待に応えられるようがんばります!

年始は1月7日からオープンします!
よろしくお願いいたします^_^
★ (株)四国造園 冬のイベント情報
2月4日(土)~2月12日(日)
クリスマスローズフェアー
店主自ら全国のクリスマスローズナーセリーで直接買い付けた
選りすぐりの花達を販売いたします!
詳細は決まり次第アップしていきますね!
お楽しみに!!
NEW!2月19日(日)
大人気の多肉植物生産者さん
おらいさんの多肉植物直売イベント!
毎回大好評のイベント!!
ここでしか買えないものがい~~~~っぱい!!
可愛いプリプリさんから~普段見られない激レアなオリジナル交配種まで
直売イベントならではの品揃えでお待ちしてます!!
四国造園もおらいさんに負けないように品揃えがんばるぞい!( •̀ᴗ•́ )و
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
今年ももう少しで暮れていきますねー^_^
自分はというと
昨日、いや厳密にいうと今日の深夜から富山に買い付けに行って夕方茨城に帰還。
只今、悪ガキ仲間と毎年恒例年越し忘年会です!
本年も一年ありがとうございました!
たくさんのお客様に支えられ、とても楽しい気持ちでお仕事させていただきました!
来年も当店ならではの独断と偏見でセレクトした品揃えでたくさんのハッピーをお届けできればと思います!
年明けはクリスマスローズシーズンスタートですね!
期待に応えられるようがんばります!

年始は1月7日からオープンします!
よろしくお願いいたします^_^
★ (株)四国造園 冬のイベント情報
2月4日(土)~2月12日(日)
クリスマスローズフェアー
店主自ら全国のクリスマスローズナーセリーで直接買い付けた
選りすぐりの花達を販売いたします!
詳細は決まり次第アップしていきますね!
お楽しみに!!
NEW!2月19日(日)
大人気の多肉植物生産者さん
おらいさんの多肉植物直売イベント!
毎回大好評のイベント!!
ここでしか買えないものがい~~~~っぱい!!
可愛いプリプリさんから~普段見られない激レアなオリジナル交配種まで
直売イベントならではの品揃えでお待ちしてます!!
四国造園もおらいさんに負けないように品揃えがんばるぞい!( •̀ᴗ•́ )و
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
2016-12-30 (Fri)
おはようございます!
今年も残りあと2日
一年はあっという間に過ぎて行きますね~
今年もクリスマスローズに始まり
そして最後クリスマスローズで〆ます。
そう今日の夜から来年に向けての買い付けが始まります。
これから1月7日までに5つのナーセリーをまわるつもりです。
どんな出会いがあるのか?ワクワクがとまりません。
楽しみだなぁ~(* ̄∇ ̄*)

ボスニア トルカータス街道

H.torquatus in Bosnia
原生地の風景
そしてそこに生きる原種達
写真を見て思い起こす度に
何か見えない力が沸き上がってきます。
長いヘレボルスシーズンですが全力でかけぬけたいと思います!
お店はもちろん、ネットショップ、ブログともどもよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
ってなんだか今年もう終わりな感じですが
じっくり書けるのはこれが最後かな?と
明日は買い付け所からスマホで更新します!!
★ (株)四国造園 冬のイベント情報
2月4日(土)~2月12日(日)
クリスマスローズフェアー
店主自ら全国のクリスマスローズナーセリーで直接買い付けた
選りすぐりの花達を販売いたします!
詳細は決まり次第アップしていきますね!
お楽しみに!!
NEW!2月19日(日)
大人気の多肉植物生産者さん
おらいさんの多肉植物直売イベント!
毎回大好評のイベント!!
ここでしか買えないものがい~~~~っぱい!!
可愛いプリプリさんから~普段見られない激レアなオリジナル交配種まで
直売イベントならではの品揃えでお待ちしてます!!
四国造園もおらいさんに負けないように品揃えがんばるぞい!( •̀ᴗ•́ )و
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
今年も残りあと2日
一年はあっという間に過ぎて行きますね~
今年もクリスマスローズに始まり
そして最後クリスマスローズで〆ます。
そう今日の夜から来年に向けての買い付けが始まります。
これから1月7日までに5つのナーセリーをまわるつもりです。
どんな出会いがあるのか?ワクワクがとまりません。
楽しみだなぁ~(* ̄∇ ̄*)

ボスニア トルカータス街道

H.torquatus in Bosnia
原生地の風景
そしてそこに生きる原種達
写真を見て思い起こす度に
何か見えない力が沸き上がってきます。
長いヘレボルスシーズンですが全力でかけぬけたいと思います!
お店はもちろん、ネットショップ、ブログともどもよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
ってなんだか今年もう終わりな感じですが
じっくり書けるのはこれが最後かな?と
明日は買い付け所からスマホで更新します!!
★ (株)四国造園 冬のイベント情報
2月4日(土)~2月12日(日)
クリスマスローズフェアー
店主自ら全国のクリスマスローズナーセリーで直接買い付けた
選りすぐりの花達を販売いたします!
詳細は決まり次第アップしていきますね!
お楽しみに!!
NEW!2月19日(日)
大人気の多肉植物生産者さん
おらいさんの多肉植物直売イベント!
毎回大好評のイベント!!
ここでしか買えないものがい~~~~っぱい!!
可愛いプリプリさんから~普段見られない激レアなオリジナル交配種まで
直売イベントならではの品揃えでお待ちしてます!!
四国造園もおらいさんに負けないように品揃えがんばるぞい!( •̀ᴗ•́ )و
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-29 (Thu)
おはようございます!
昨日の地震 ご心配のご連絡、ありがとうございます!
こちら土浦市は震度4でたいしたことは無かったのですが
茨城県北のほうは震度6弱ということで、かなり強い揺れだったと思います。
皆様大丈夫でしたか???
報道など見ていると大規模な被害はなさそうですが
棚が倒れたり、植木鉢が転がっちゃったり割れちゃったり
植物ファンには痛い被害が出ているかと思います。
大変かとは思いますが復旧がんばってくださいね!
またしばらく警戒しなくてはいけませんね。
備えあれば憂いなしです!
そんな時でも、いやそんな時こそ元気の出るヘレボルスをご紹介! 本日はこちら!

松浦園芸さんの代名詞”ミルフィーユ”でございます。
”あたしが持ってるミルフィーユとは違うんだけど....”なんて思う人もいるとは思うんですけど
”ミルフィーユ”とは松浦園芸さんが作った“リバーシブルタイプ(裏白で表に色付き)”のダブルを総称してそう呼んでいるのです。
だからデティールによってタイプ違いがいっぱいあるのですよ。
このタイプのミルフィーユ、自分好みでございます。
アタクシ自称“リバーシブルフェチ”なので
今年も並々ならぬこだわり(ただの自己満足ですが(;^◇^;)ゝ)でチョイス&スカウトしていきますよ~
みなさまお楽しみに!!
さて昨日の現場~一日かかると思って万全の戦闘態勢で乗り込んだら
(作業予定 除草~庭木の軽い剪定~ゴミ捨て~玄関周りの植栽)
2時間で終わってしまった~( ̄∇ ̄)~
積んだ道具&植物は軽トラ満載
使った道具は”移植ゴテ”オンリー
植栽以外全部きれいになってました!
やっぱ行くのが遅すぎましたよね
m(_"_)m 反省
とそんなわけで本年の現場は全て終了~
やっとお店に専念できる~!って
あと2日じゃねえか w( ̄Д ̄;)W
もうここまできたら~適度にがんばります!
それでは~本日も張り切っていきましょう!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
年末年始の営業のお知らせ
年末 12月30日まで営業いたします
年始は 1月7日(土)9:00より営業いたします。
クリスマスローズフェアー
2017年2月4日(土)~2月12日(日)
全国から選りすぐりのクリスマスローズを集めてきますよ~!!
お楽しみにしててくださいね!!
昨日の地震 ご心配のご連絡、ありがとうございます!
こちら土浦市は震度4でたいしたことは無かったのですが
茨城県北のほうは震度6弱ということで、かなり強い揺れだったと思います。
皆様大丈夫でしたか???
報道など見ていると大規模な被害はなさそうですが
棚が倒れたり、植木鉢が転がっちゃったり割れちゃったり
植物ファンには痛い被害が出ているかと思います。
大変かとは思いますが復旧がんばってくださいね!
またしばらく警戒しなくてはいけませんね。
備えあれば憂いなしです!
そんな時でも、いやそんな時こそ元気の出るヘレボルスをご紹介! 本日はこちら!

松浦園芸さんの代名詞”ミルフィーユ”でございます。
”あたしが持ってるミルフィーユとは違うんだけど....”なんて思う人もいるとは思うんですけど
”ミルフィーユ”とは松浦園芸さんが作った“リバーシブルタイプ(裏白で表に色付き)”のダブルを総称してそう呼んでいるのです。
だからデティールによってタイプ違いがいっぱいあるのですよ。
このタイプのミルフィーユ、自分好みでございます。
アタクシ自称“リバーシブルフェチ”なので
今年も並々ならぬこだわり(ただの自己満足ですが(;^◇^;)ゝ)でチョイス&スカウトしていきますよ~
みなさまお楽しみに!!
さて昨日の現場~一日かかると思って万全の戦闘態勢で乗り込んだら
(作業予定 除草~庭木の軽い剪定~ゴミ捨て~玄関周りの植栽)
2時間で終わってしまった~( ̄∇ ̄)~
積んだ道具&植物は軽トラ満載
使った道具は”移植ゴテ”オンリー
植栽以外全部きれいになってました!
やっぱ行くのが遅すぎましたよね
m(_"_)m 反省
とそんなわけで本年の現場は全て終了~
やっとお店に専念できる~!って
あと2日じゃねえか w( ̄Д ̄;)W
もうここまできたら~適度にがんばります!
それでは~本日も張り切っていきましょう!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
年末年始の営業のお知らせ
年末 12月30日まで営業いたします
年始は 1月7日(土)9:00より営業いたします。
クリスマスローズフェアー
2017年2月4日(土)~2月12日(日)
全国から選りすぐりのクリスマスローズを集めてきますよ~!!
お楽しみにしててくださいね!!
カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-28 (Wed)
おはようございます!
自分はなんとも大事なことを言い忘れてるようなそんな気がするここ何日
そうです。
イベントの告知をすっかり忘れていました (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ
クリスマスローズフェアー
今年は2月4日(土)~2月11日(日)の9日間で行います。
例年通り、全国のクリスマスローズナーセリー(農場)を直接この足でまわって
みなさんの心をわしづかみにする美人さん達をスカウトしてきたいと思います。
クリスマスローズファンの皆様も
これからクリスマスローズを好きになる人も
ぜひ楽しみにしてくださいね!
詳しい内容等につきましては決まり次第告知していきたいと思います。
また
年末年始の営業については
年末 12月30日(金)まで
年始 1月7日(土)9:00~営業いたします。
よろしくお願いいたします
本日もヘレボルス紹介していきますよ~

不思議な花弁のこの娘
名前は“ブラックマジック”と申します。
ザ 個性っと言う感じで唯一無二のこのスタイル
写真では表現しきれてないのですが
花弁の表面には光沢がありなんとも妖艶なのでございます。
ナーセリーで見た時に
”なんじゃこりゃ~面白すぎる”とフェアーでお客様に紹介したところ
瞬く間に人気者に!!!
”キレイ&美しいフォルム&ゴールド系(笑)探し一辺倒”だった自分に
”個性&オンリーワンこそ最高の魅力!”というのを思い起こさせてくれた一花でもあります。
今シーズンもセンセーショナルな出会いがあれば良いな~~なんて
ワクワクしちゃいますね!
さて
しとしとしつこく降ってた雨もやんで~
カーテン開けると朝焼けが。
今日はラスト現場をやるしかあるまい。
重い腰を持ち上げて行ってみるとするか!
本日も張り切ってがんばりましょう~!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
自分はなんとも大事なことを言い忘れてるようなそんな気がするここ何日
そうです。
イベントの告知をすっかり忘れていました (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ
クリスマスローズフェアー
今年は2月4日(土)~2月11日(日)の9日間で行います。
例年通り、全国のクリスマスローズナーセリー(農場)を直接この足でまわって
みなさんの心をわしづかみにする美人さん達をスカウトしてきたいと思います。
クリスマスローズファンの皆様も
これからクリスマスローズを好きになる人も
ぜひ楽しみにしてくださいね!
詳しい内容等につきましては決まり次第告知していきたいと思います。
また
年末年始の営業については
年末 12月30日(金)まで
年始 1月7日(土)9:00~営業いたします。
よろしくお願いいたします
本日もヘレボルス紹介していきますよ~

不思議な花弁のこの娘
名前は“ブラックマジック”と申します。
ザ 個性っと言う感じで唯一無二のこのスタイル
写真では表現しきれてないのですが
花弁の表面には光沢がありなんとも妖艶なのでございます。
ナーセリーで見た時に
”なんじゃこりゃ~面白すぎる”とフェアーでお客様に紹介したところ
瞬く間に人気者に!!!
”キレイ&美しいフォルム&ゴールド系(笑)探し一辺倒”だった自分に
”個性&オンリーワンこそ最高の魅力!”というのを思い起こさせてくれた一花でもあります。
今シーズンもセンセーショナルな出会いがあれば良いな~~なんて
ワクワクしちゃいますね!
さて
しとしとしつこく降ってた雨もやんで~
カーテン開けると朝焼けが。
今日はラスト現場をやるしかあるまい。
重い腰を持ち上げて行ってみるとするか!
本日も張り切ってがんばりましょう~!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-27 (Tue)
こんばんは!
本日2度目の更新は多肉植物の入荷情報でございます!
今日は雨~ということで
久しぶりにおらいさんのところへ買い付けに

おらいさん交配(Thank you sold out !)
可愛い多肉さんたちをたくさんお迎えしましたよ~!
今年最後の多肉GETはいかかでしょうか?
興味があればぜひ遊びに来てくださいね!
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
本日2度目の更新は多肉植物の入荷情報でございます!
今日は雨~ということで
久しぶりにおらいさんのところへ買い付けに

おらいさん交配(Thank you sold out !)
可愛い多肉さんたちをたくさんお迎えしましたよ~!
今年最後の多肉GETはいかかでしょうか?
興味があればぜひ遊びに来てくださいね!
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
カテゴリ:多肉植物
2016-12-27 (Tue)
おはようございます!
昨日は大阪からお客様(業者さん)がきて今後の色々な事を話していました。
やはり海千山千を乗り越えてきた生粋の商売人、なおかつ責任感がとても強い方で
為になる話をいっぱいしていただきました。
自分たちみたいな個人経営の小さな園芸店が数多くある園芸店の中から
お客様に選んでいただくにはどうすればよいのか??
そしてより長く支持され続けて行く為にはどうすればよいのか??
年末という区切りを前におおいに考えさせられる一日となりました。
小さくとも鋭い武器を持って来年もがんばりたいと思います。
( ・ㅂ・)و
さて本日のヘレボルスはこちら

ダブルのピンクブロッチですよ~~!
最近聞かなくなってきた
”あたしブツブツ嫌い (-ε-)”
むしろ人気が再燃してしてきているような気がするブロッチダブル&シングル
もちろん
この花こそ、選ぶのには細心の注意を払わないと~~~~~
お店の固定資産になります┐(-。ー;)┌
だから作る人もあまりいないのも良く分かりますね。
反面
決まりものについては~まぁ~~個性と美観が合わさった
手持ちのクリスマスローズの中でも大変目立つ存在になるのは間違いなしなので
根気強く探してみてくださいね!!!
自分もがんばります。
さて
本日は雨予報ですが何しようかな??
あっそうだ! 雨の日は........あそこに行こうホトトギス。
今日も一日がんばります!
みなさまも仕事納めまであと少しですかね???
インフル、ノロウィルスには気をつけて!!
張り切っていきましょう!!!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
昨日は大阪からお客様(業者さん)がきて今後の色々な事を話していました。
やはり海千山千を乗り越えてきた生粋の商売人、なおかつ責任感がとても強い方で
為になる話をいっぱいしていただきました。
自分たちみたいな個人経営の小さな園芸店が数多くある園芸店の中から
お客様に選んでいただくにはどうすればよいのか??
そしてより長く支持され続けて行く為にはどうすればよいのか??
年末という区切りを前におおいに考えさせられる一日となりました。
小さくとも鋭い武器を持って来年もがんばりたいと思います。
( ・ㅂ・)و
さて本日のヘレボルスはこちら

ダブルのピンクブロッチですよ~~!
最近聞かなくなってきた
”あたしブツブツ嫌い (-ε-)”
むしろ人気が再燃してしてきているような気がするブロッチダブル&シングル
もちろん
この花こそ、選ぶのには細心の注意を払わないと~~~~~
お店の固定資産になります┐(-。ー;)┌
だから作る人もあまりいないのも良く分かりますね。
反面
決まりものについては~まぁ~~個性と美観が合わさった
手持ちのクリスマスローズの中でも大変目立つ存在になるのは間違いなしなので
根気強く探してみてくださいね!!!
自分もがんばります。
さて
本日は雨予報ですが何しようかな??
あっそうだ! 雨の日は........あそこに行こうホトトギス。
今日も一日がんばります!
みなさまも仕事納めまであと少しですかね???
インフル、ノロウィルスには気をつけて!!
張り切っていきましょう!!!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-26 (Mon)
おはようございます!
昨日はクリスマスの日曜日にお庭で刈り払い機をブンブンいわせるのもなんだかな~?という感じで
現場仕事を急遽お休みにして久しぶりに家族と一日過ごしました。
で、時間があるから~さあ~有馬記念買いに行こうよ~!
ということでいざ場外馬券場へ~すっごい人でビックリ!!
勝負のほうは、まぁ~ビギナーズラックとはいかず勝負目は①着③着とありがちな結果に終わってしまった┐( -"-)┌ヤレヤレ
さて~今日のヘレボルスは

ダブルイエローピコティーです!いつ見ても美人さんですね~こいつは!
もう何年もクリスマスローズダブル界のトップに君臨してきた
ウィンターシンフォニーのイエローピコティーダブル
”もうさすがにみんな持ってるよね~~”なんて声も聞こえてきそうですが
クリスマスローズに興味のない人にでも
”この花すごくきれいだよね~~(*^^*)”って言ってもらえる
こんな素敵な花に時代遅れなんて言葉は似合わない
永久不変に人のハートをつかむ
とても素晴らしいクリスマスローズがあるからこそ
今だファンが増え続けているのだと思うのです。
そうそう昨日はPCにも異常が┐('д')┌
インターネット開いて英語の意味調べたら~急に”ビービー”鳴りだして
”あんたのPCはやばいページを開いたからここに電話してください”
ってメッセージ。
なんだこりゃ??って調べたら新手の詐欺らしい。
どうすりゃいいのかな?ってスマホで調べたら
これまた、対処の方法が載ってるサイトもなんだか詐欺っぽくて.....
しばらく再起動とかしてもなおらなかったんだけどちょっと放置したらおさまりました。
データが盗まれてるとか、いろいろな憶測がでてますがどうなんでしょうね?
とりあえず保存してあるパスワードだけ変えてしばらく様子をみてみます。
あ~すっげぇ~~面倒くさい( ̄‥ ̄)=3 フン ってのが正直なところ
みなさんもこの手の詐欺、気をつけてくださいね。
ちなみに電話すると40000円で音を止めてくれるそうです。
今日は大阪からお客様(業者さん)がきますのでどんな話ができるか楽しみ!
刺激的な話を大いに期待して
一日張り切っていきたいと思います!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
昨日はクリスマスの日曜日にお庭で刈り払い機をブンブンいわせるのもなんだかな~?という感じで
現場仕事を急遽お休みにして久しぶりに家族と一日過ごしました。
で、時間があるから~さあ~有馬記念買いに行こうよ~!
ということでいざ場外馬券場へ~すっごい人でビックリ!!
勝負のほうは、まぁ~ビギナーズラックとはいかず勝負目は①着③着とありがちな結果に終わってしまった┐( -"-)┌ヤレヤレ
さて~今日のヘレボルスは

ダブルイエローピコティーです!いつ見ても美人さんですね~こいつは!
もう何年もクリスマスローズダブル界のトップに君臨してきた
ウィンターシンフォニーのイエローピコティーダブル
”もうさすがにみんな持ってるよね~~”なんて声も聞こえてきそうですが
クリスマスローズに興味のない人にでも
”この花すごくきれいだよね~~(*^^*)”って言ってもらえる
こんな素敵な花に時代遅れなんて言葉は似合わない
永久不変に人のハートをつかむ
とても素晴らしいクリスマスローズがあるからこそ
今だファンが増え続けているのだと思うのです。
そうそう昨日はPCにも異常が┐('д')┌
インターネット開いて英語の意味調べたら~急に”ビービー”鳴りだして
”あんたのPCはやばいページを開いたからここに電話してください”
ってメッセージ。
なんだこりゃ??って調べたら新手の詐欺らしい。
どうすりゃいいのかな?ってスマホで調べたら
これまた、対処の方法が載ってるサイトもなんだか詐欺っぽくて.....
しばらく再起動とかしてもなおらなかったんだけどちょっと放置したらおさまりました。
データが盗まれてるとか、いろいろな憶測がでてますがどうなんでしょうね?
とりあえず保存してあるパスワードだけ変えてしばらく様子をみてみます。
あ~すっげぇ~~面倒くさい( ̄‥ ̄)=3 フン ってのが正直なところ
みなさんもこの手の詐欺、気をつけてくださいね。
ちなみに電話すると40000円で音を止めてくれるそうです。
今日は大阪からお客様(業者さん)がきますのでどんな話ができるか楽しみ!
刺激的な話を大いに期待して
一日張り切っていきたいと思います!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-25 (Sun)
おはようございます!
メリークリスマス!
世の中のお父さん、お母さん、お爺ちゃん、おばあちゃん、彼氏、彼女お疲れ様です!
サンタクロースになれる日
プレゼントをもらう子供たちも大人たちもうれしいけど
プレゼントをあげるほうも実はうれしいんですよね。
良い意味で人を想う、想いを伝るきっかけになる日。
人の幸せを自分の幸せと思えるこんな日はやっぱりハッピーなのでございます。
というわけで本日も2016シーズンより

ダブルピコティー 多弁花でございます。
2016シーズンは当店では多弁花元年でしたね。
ちょいちょい多弁花と言われるものは入荷してましたが特化して入荷したのは初めてでした。
多弁花も花弁が大きくてゴージャズなものから、写真のようにカチッとしたものまでいろいろありますが
自分はかっちりタイプが好み。 でもお客様の好みいろいろ!
今年も美しい多弁花、進化した多弁花を偏見にとらわれず(笑)紹介したいと思います!
乞うご期待!!
趣味の園芸見ましたか!!

クリスマスローズたくさん載ってますよ~~うん、楽しいこの本。
花の写真もきれいだし、情報もたっくさん!
これ読めば栽培のノウハウや花のトレンドは全て載ってますね~!
まぁなんといっても
崎原さん、しんさん語ってるし~(笑)、本家くんなんだか紙面で踊ってるし(笑)
隅から隅までしっかり読んじゃった。
今シーズンに挑む前にぜひ読んでいただきたい一冊ですね!
というわけで
今日は今年最後の現場!張り切っていきますよ~!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
メリークリスマス!
世の中のお父さん、お母さん、お爺ちゃん、おばあちゃん、彼氏、彼女お疲れ様です!
サンタクロースになれる日
プレゼントをもらう子供たちも大人たちもうれしいけど
プレゼントをあげるほうも実はうれしいんですよね。
良い意味で人を想う、想いを伝るきっかけになる日。
人の幸せを自分の幸せと思えるこんな日はやっぱりハッピーなのでございます。
というわけで本日も2016シーズンより

ダブルピコティー 多弁花でございます。
2016シーズンは当店では多弁花元年でしたね。
ちょいちょい多弁花と言われるものは入荷してましたが特化して入荷したのは初めてでした。
多弁花も花弁が大きくてゴージャズなものから、写真のようにカチッとしたものまでいろいろありますが
自分はかっちりタイプが好み。 でもお客様の好みいろいろ!
今年も美しい多弁花、進化した多弁花を偏見にとらわれず(笑)紹介したいと思います!
乞うご期待!!
趣味の園芸見ましたか!!

クリスマスローズたくさん載ってますよ~~うん、楽しいこの本。
花の写真もきれいだし、情報もたっくさん!
これ読めば栽培のノウハウや花のトレンドは全て載ってますね~!
まぁなんといっても
崎原さん、しんさん語ってるし~(笑)、本家くんなんだか紙面で踊ってるし(笑)
隅から隅までしっかり読んじゃった。
今シーズンに挑む前にぜひ読んでいただきたい一冊ですね!
というわけで
今日は今年最後の現場!張り切っていきますよ~!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-24 (Sat)
おはようございます。
昨日も暖かい一日でございましたね。
朝、ヘレボルスハウスをうろうろしてたら

ヘレボルスの原種クロアチカスが咲いていました。
小さい花を下向きに咲かせて、恥ずかしがってるみたい。
なんだか初々しいですね。
Hellebores croaticus
ヘレボルス クロアチカス
原生地 クロアチア 東部
花の大きさ 小~中輪 花色 グリーン~グレーのバイカラー
原種の中でもとても育てやすい品種。
年月が経過するととともに花立ちも増え見事な株立ちになります。
原種最初の一鉢にとってもおすすめですよ!
ここ何日かの気温の高さで、花芽がぐっと大きくなって気がします。
”早く咲け~!”という気持ちと”まだ早いよ~”という気持ちが交錯する時期ですが
結局のところ寒くなって例年通りに落ち着くパターンなんだろうな、きっと。
さて
今日はガゼボを立てようっと。
ものは来たんだけど説明書も何にもないし
とりあえず一回お店で組み立てないと
やれネジが無いやら、部品が無いやら、くっつかないやらありますからね~
面倒くさいながらも、こういうの大好き!楽しい仕事(o^∇^o)
張り切ってがんばろうっと!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
昨日も暖かい一日でございましたね。
朝、ヘレボルスハウスをうろうろしてたら

ヘレボルスの原種クロアチカスが咲いていました。
小さい花を下向きに咲かせて、恥ずかしがってるみたい。
なんだか初々しいですね。
Hellebores croaticus
ヘレボルス クロアチカス
原生地 クロアチア 東部
花の大きさ 小~中輪 花色 グリーン~グレーのバイカラー
原種の中でもとても育てやすい品種。
年月が経過するととともに花立ちも増え見事な株立ちになります。
原種最初の一鉢にとってもおすすめですよ!
ここ何日かの気温の高さで、花芽がぐっと大きくなって気がします。
”早く咲け~!”という気持ちと”まだ早いよ~”という気持ちが交錯する時期ですが
結局のところ寒くなって例年通りに落ち着くパターンなんだろうな、きっと。
さて
今日はガゼボを立てようっと。
ものは来たんだけど説明書も何にもないし
とりあえず一回お店で組み立てないと
やれネジが無いやら、部品が無いやら、くっつかないやらありますからね~
面倒くさいながらも、こういうの大好き!楽しい仕事(o^∇^o)
張り切ってがんばろうっと!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-23 (Fri)
おはようございます。
終わるはずの現場終わらずなんとも煮詰まっています。
ほんと、もうこれじゃダメだな。
12月、まったくお店にいられません。
来年は現場減らそうっと。
って言うのは簡単なんだけど
変わりにやってくれる人探さないといけないから
これが意外に大変なんですよね。
どうしようかな C= (-。- )
さて今日も昨シーズンからこちら

ピンクのラージセミダブルでございます。
花弁のサイズが絶妙ですね~~この感じ大好きです。
こういう花でいろいろなバリエーションが出てくるといいなぁ~~
なんて はい
簡単じゃないことは良く分かっております。
今年あたりは~~なんて
いちファンとしてはとても期待しちゃいますね。
昨年の今日はもうヘレボルスが入荷してたんですよね~
いいのか自分?
いやしっかり向き合う気持ちや時間ができてからにしよう。
そうじゃないと逆に失礼にあたりますもんね。
と同時に
そんな時間を作れない自分にちょっと苛立ちを感じながら
今日も現場で待ち構えているバラ、そして現場にいるゴールデンレトリバー”チェリーちゃん”の”かまって攻撃”と格闘してきたいと思います。
今日は暖かい!Tシャツでがんばるぞい!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
終わるはずの現場終わらずなんとも煮詰まっています。
ほんと、もうこれじゃダメだな。
12月、まったくお店にいられません。
来年は現場減らそうっと。
って言うのは簡単なんだけど
変わりにやってくれる人探さないといけないから
これが意外に大変なんですよね。
どうしようかな C= (-。- )
さて今日も昨シーズンからこちら

ピンクのラージセミダブルでございます。
花弁のサイズが絶妙ですね~~この感じ大好きです。
こういう花でいろいろなバリエーションが出てくるといいなぁ~~
なんて はい
簡単じゃないことは良く分かっております。
今年あたりは~~なんて
いちファンとしてはとても期待しちゃいますね。
昨年の今日はもうヘレボルスが入荷してたんですよね~
いいのか自分?
いやしっかり向き合う気持ちや時間ができてからにしよう。
そうじゃないと逆に失礼にあたりますもんね。
と同時に
そんな時間を作れない自分にちょっと苛立ちを感じながら
今日も現場で待ち構えているバラ、そして現場にいるゴールデンレトリバー”チェリーちゃん”の”かまって攻撃”と格闘してきたいと思います。
今日は暖かい!Tシャツでがんばるぞい!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:ひとり言
2016-12-22 (Thu)
おはようございます!
ローズはローズでも
昨日は現場で巨大ツルバラと格闘
いばらのむちであっちこっち傷つきながらもどうにかやっつけました。
バラの手入れは大変なのですが
終わった時の達成感はなかなかのもので
ツルバラなんぞは花も葉っぱもないツルを芸術的に誘引するのが大好きだったりします。
あと
表面的に傷は付いてないのですが
とげに刺さった後が風呂入るとちくちく痛いのが快感だったりします(。-_-。)
変態ですね( -_-)=○)゚O゚)
さて本日のクリスマスローズは2016シーズンよりこちら

ソレイユ ダブルです~
美しいですね~ ゴールドダブルのハイブリッド
何とも言えないグラデーションに心奪われます。
ソレイユも実際は色幅があります。
今シーズンはどんなお顔の美人さんと会えるのかな?
とっても楽しみです。
ここでお知らせ
来年は1月7日(土)から営業します。
今シーズンはクリスマスローズもここからスタートしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて
本日も暖かいみたいですね~
今日も現場ってことで~快適に仕事ができそうです。
早起きしてがんばるぞい!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
ローズはローズでも
昨日は現場で巨大ツルバラと格闘
いばらのむちであっちこっち傷つきながらもどうにかやっつけました。
バラの手入れは大変なのですが
終わった時の達成感はなかなかのもので
ツルバラなんぞは花も葉っぱもないツルを芸術的に誘引するのが大好きだったりします。
あと
表面的に傷は付いてないのですが
とげに刺さった後が風呂入るとちくちく痛いのが快感だったりします(。-_-。)
変態ですね( -_-)=○)゚O゚)
さて本日のクリスマスローズは2016シーズンよりこちら

ソレイユ ダブルです~
美しいですね~ ゴールドダブルのハイブリッド
何とも言えないグラデーションに心奪われます。
ソレイユも実際は色幅があります。
今シーズンはどんなお顔の美人さんと会えるのかな?
とっても楽しみです。
ここでお知らせ
来年は1月7日(土)から営業します。
今シーズンはクリスマスローズもここからスタートしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて
本日も暖かいみたいですね~
今日も現場ってことで~快適に仕事ができそうです。
早起きしてがんばるぞい!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-21 (Wed)
(´д⊂)おはようございます。
昨日は一日暖かかったですね~
お店のクリスマスローズ達も
花芽らしきものプックリ膨らませながら
来たるべきシーズンを待っているようです。
長雨でだめだこりゃ~と思っていた株も
ここにきて充実してきたりして
ヘレボルスの力強さを改めて感じています
さて今日はこちら昨シーズンから

グリーンゴールドダブルでございます。
今年のサンシャイン世界展でひときわ自分の目をひいたのは
野田園芸さんが出品していたグリーンゴールドダブル&セミダブルでした。
とてもさわやかでかつ個性的、ゴールドとグリーンが絶妙なバランスでミックスしていました。
作出するのはとても大変な花かと思います。
となるとお店にお迎えするのもとても大変(^▽^;)
良い出会いを期待しましょう~!
さてあと10日も寝るとお正月~♪
今年の垢は年内に落とす!
やり残し無きよう
張り切っていきましょう!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
昨日は一日暖かかったですね~
お店のクリスマスローズ達も
花芽らしきものプックリ膨らませながら
来たるべきシーズンを待っているようです。
長雨でだめだこりゃ~と思っていた株も
ここにきて充実してきたりして
ヘレボルスの力強さを改めて感じています
さて今日はこちら昨シーズンから

グリーンゴールドダブルでございます。
今年のサンシャイン世界展でひときわ自分の目をひいたのは
野田園芸さんが出品していたグリーンゴールドダブル&セミダブルでした。
とてもさわやかでかつ個性的、ゴールドとグリーンが絶妙なバランスでミックスしていました。
作出するのはとても大変な花かと思います。
となるとお店にお迎えするのもとても大変(^▽^;)
良い出会いを期待しましょう~!
さてあと10日も寝るとお正月~♪
今年の垢は年内に落とす!
やり残し無きよう
張り切っていきましょう!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!



にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-20 (Tue)
こんばんは!
毎日お店にいられなくてネタ無し
現場は続くよどこまでも
もうちょっとがんばらねば。
ということで
今日のクリスマスローズは

吉田園芸さん作出の”ピエラ”です。
グリーンの覆輪がとてもさわやかなダブル花。
初めてみた時はとても斬新な花でビックリしましたね~
今度出る”趣味の園芸”の表紙にもなっています。
まだまだ希少種ですが、今年も販売できるかな??
バリエーションも何パターンかありますので
どんな模様がでてくるか??? とっても楽しみですね~。
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
毎日お店にいられなくてネタ無し
現場は続くよどこまでも
もうちょっとがんばらねば。
ということで
今日のクリスマスローズは

吉田園芸さん作出の”ピエラ”です。
グリーンの覆輪がとてもさわやかなダブル花。
初めてみた時はとても斬新な花でビックリしましたね~
今度出る”趣味の園芸”の表紙にもなっています。
まだまだ希少種ですが、今年も販売できるかな??
バリエーションも何パターンかありますので
どんな模様がでてくるか??? とっても楽しみですね~。
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-18 (Sun)
( ノД`)こんばんは!
今日も朝から現場仕事です。
昨晩の忘年会からの二日酔い
重い頭を引きずって
午前中はちょっとつらかったけど
この現場はほとんど終わりに近づいたので
午後はなんとなくうれしい気持ちになりました。
現場帰りにトイザらスによって
子供の誕生日プレゼントを買って帰りました。
あまりにも悩み過ぎて
家に帰るのが遅くなってしまい
逆に怒られてしまいました ( ノД`)
さて今日のヘレボルスは

アプリコットゴールドのダブル花です。
良い花ですね~ 可愛いですね~~
シーズンでもあまり見ない花ですが今年はどうなんだろ??
ゴールド系は年々進化してますからね~~
少しでも出物が増えれば良いな~
さて明日も現場
いよいよ終わりが見えてきた。
がんばろうっと。
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
今日も朝から現場仕事です。
昨晩の忘年会からの二日酔い
重い頭を引きずって
午前中はちょっとつらかったけど
この現場はほとんど終わりに近づいたので
午後はなんとなくうれしい気持ちになりました。
現場帰りにトイザらスによって
子供の誕生日プレゼントを買って帰りました。
あまりにも悩み過ぎて
家に帰るのが遅くなってしまい
逆に怒られてしまいました ( ノД`)
さて今日のヘレボルスは

アプリコットゴールドのダブル花です。
良い花ですね~ 可愛いですね~~
シーズンでもあまり見ない花ですが今年はどうなんだろ??
ゴールド系は年々進化してますからね~~
少しでも出物が増えれば良いな~
さて明日も現場
いよいよ終わりが見えてきた。
がんばろうっと。
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:ひとり言
2016-12-17 (Sat)
おはようございます。
ここ最近、なんだか単調な生活を送っているなぁ~。
師も走る12月、なんだか脳内も現場仕事の段取りでいっぱいで
まるで感情なき機械みたいだな。
昨晩は映画”ローグワン”なんぞみて宇宙へプチトリップしたものの
朝目が覚めるとまた日常、宇宙服からヒートテックに着替えて戦闘モード。
武器はハサミ三丁とバリカン一つ 敵は巨大な庭木帝国軍ってな感じ。
でも
山登りと一緒で一歩一歩クリアしていけばいつかは終わる
これが年末の現場仕事の良いところ。 ケツが決まってますからね。
そして次に始まる冬の章
人間が弾丸に変わるツアー話も着々と進んでいます。
楽しみだな~ いや 仕事仕事。

ダブルピコティー 雰囲気可愛いね。
さて
今日は現場前に胡蝶蘭を配達せねば。
現場行く時間が中途半端になるのがお店やりながらの~現場作業の嫌なところ。
ただえさえ日が短いのにね。
みなさんも
大掃除とかいよいよ重い腰を上げないと~~終わらなくなっちゃいますからね~
12月も残り後半
張り切っていきましょう!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
ここ最近、なんだか単調な生活を送っているなぁ~。
師も走る12月、なんだか脳内も現場仕事の段取りでいっぱいで
まるで感情なき機械みたいだな。
昨晩は映画”ローグワン”なんぞみて宇宙へプチトリップしたものの
朝目が覚めるとまた日常、宇宙服からヒートテックに着替えて戦闘モード。
武器はハサミ三丁とバリカン一つ 敵は巨大な庭木帝国軍ってな感じ。
でも
山登りと一緒で一歩一歩クリアしていけばいつかは終わる
これが年末の現場仕事の良いところ。 ケツが決まってますからね。
そして次に始まる冬の章
人間が弾丸に変わるツアー話も着々と進んでいます。
楽しみだな~ いや 仕事仕事。

ダブルピコティー 雰囲気可愛いね。
さて
今日は現場前に胡蝶蘭を配達せねば。
現場行く時間が中途半端になるのがお店やりながらの~現場作業の嫌なところ。
ただえさえ日が短いのにね。
みなさんも
大掃除とかいよいよ重い腰を上げないと~~終わらなくなっちゃいますからね~
12月も残り後半
張り切っていきましょう!!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:ひとり言
2016-12-16 (Fri)
こんばんは!
今日は朝から新たな現場。
寒いのなんのって
ハシゴの上で震えていましたよ(~_~;)
だいたい現場の後は晩酌ってのがお約束なのですが
身体が冷えきっててそんな気分じゃないんだよな~ 今日はアルコールはパス!
で
ご飯食べ終わって思う。
"オレ酔っ払ってないじゃん!そうだ!映画館に行こう!"
でこれ

ローグワン
さっそく見に来てしまいましたよー!
割引券があったから1200円なり
なんともお得な気分だこと。
で他なにやってるのかなぁー?ってスケジュールみたら
"海賊と呼ばれた男"もやってんじゃん。
早い時間だったら2本見ちゃうとこだったよー
原作めちゃくちゃ面白いからなぁー!
そういえば、原作が面白くて岡田くんがでてた映画で"神々の頂"ってのがあったけど
あれは映画はつまらなかったな。
今回も岡田くん、期待を裏切らないでくれよ~
ってあの原作2時間でやれってのが無理なのはわかってるんだけどねー
あと
君の名は。
これも見ておかないとな。
妖怪ウオッチも必修科目だしなぁ
年末年始は映画三昧といきますかね。
というわけで
入場始まりましたので行ってきますー!
独り言のお付き合い、ありがとうございました😊
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
今日は朝から新たな現場。
寒いのなんのって
ハシゴの上で震えていましたよ(~_~;)
だいたい現場の後は晩酌ってのがお約束なのですが
身体が冷えきっててそんな気分じゃないんだよな~ 今日はアルコールはパス!
で
ご飯食べ終わって思う。
"オレ酔っ払ってないじゃん!そうだ!映画館に行こう!"
でこれ

ローグワン
さっそく見に来てしまいましたよー!
割引券があったから1200円なり
なんともお得な気分だこと。
で他なにやってるのかなぁー?ってスケジュールみたら
"海賊と呼ばれた男"もやってんじゃん。
早い時間だったら2本見ちゃうとこだったよー
原作めちゃくちゃ面白いからなぁー!
そういえば、原作が面白くて岡田くんがでてた映画で"神々の頂"ってのがあったけど
あれは映画はつまらなかったな。
今回も岡田くん、期待を裏切らないでくれよ~
ってあの原作2時間でやれってのが無理なのはわかってるんだけどねー
あと
君の名は。
これも見ておかないとな。
妖怪ウオッチも必修科目だしなぁ
年末年始は映画三昧といきますかね。
というわけで
入場始まりましたので行ってきますー!
独り言のお付き合い、ありがとうございました😊
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
カテゴリ:ひとり言
2016-12-15 (Thu)
こんにちは!
ハウスではマッソニア プスツラータが咲き始めてきました

香りもあってとても不思議な花です。
南アフリカの球根植物です。
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
ハウスではマッソニア プスツラータが咲き始めてきました

香りもあってとても不思議な花です。
南アフリカの球根植物です。
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
カテゴリ:ひとり言
2016-12-14 (Wed)
こんばんは!
今日は雨ということで多肉植物の買い付けに。
180ポットほど新しく入荷しましたよ。
昨日も70ポットほど入荷しましたので
全部で250ポットほど入荷してます~
写真撮ったのだけど
外とハウスの温度差でカメラのレンズが曇っちゃって
まるでダメダメ (;д;)
というわけで中身は来てのお楽しみですね。
夕方にも狩られていきましたけど.......
クリスマスローズはといえば
リメンバー昨シーズンということで大人気だったこちら

パステリッシュストレイン
ダブル人気一辺倒だったヘレボルスファンにシングルの魅力を再認識させた逸品です。
繊細な模様だけになかなか数ができないみたいですけど
またそこが良いところなのかもしれません。
ハードルを下げてしまうと
ライク ア "パステリッシュストレイン”が一気に出てきてしまいますからね~
”今年はたくさんでるのかな???”
なんて期待を裏切ってくれるのを今年も密かに楽しみにしていたりします。
明日は5回連続の園芸教室最終日。
何をしゃべるか??? まだ考え中。
みなさんとても良い人達で暖かい雰囲気、優しさに包まれて楽しく教室ができました。
そんな感謝の気持ちも込めながら
最後までしっかりやらなきゃ!
これから考えようっと!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
今日は雨ということで多肉植物の買い付けに。
180ポットほど新しく入荷しましたよ。
昨日も70ポットほど入荷しましたので
全部で250ポットほど入荷してます~
写真撮ったのだけど
外とハウスの温度差でカメラのレンズが曇っちゃって
まるでダメダメ (;д;)
というわけで中身は来てのお楽しみですね。
夕方にも狩られていきましたけど.......
クリスマスローズはといえば
リメンバー昨シーズンということで大人気だったこちら

パステリッシュストレイン
ダブル人気一辺倒だったヘレボルスファンにシングルの魅力を再認識させた逸品です。
繊細な模様だけになかなか数ができないみたいですけど
またそこが良いところなのかもしれません。
ハードルを下げてしまうと
ライク ア "パステリッシュストレイン”が一気に出てきてしまいますからね~
”今年はたくさんでるのかな???”
なんて期待を裏切ってくれるのを今年も密かに楽しみにしていたりします。
明日は5回連続の園芸教室最終日。
何をしゃべるか??? まだ考え中。
みなさんとても良い人達で暖かい雰囲気、優しさに包まれて楽しく教室ができました。
そんな感謝の気持ちも込めながら
最後までしっかりやらなきゃ!
これから考えようっと!
お時間あったらぜひ↓ワンクリック!!いろいろな情報が満載ですよ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
(株)四国造園
カテゴリ:多肉植物
2016-12-13 (Tue)
おはようございます!
昨シーズンから目が覚めるような美しいセミダブル。

12月
開花株を扱い始めるお店もチラホラでてきて
いよいよシーズン突入~という感じですか?
クリスマスローズという名前だけに
クリスマスには無いとね~~なんて
うちもニゲルありますよ~!

フロム新潟のとてものびのび咲いている元気株!
値段も手ごろでおすすめですよ!
クリロなお客様の顔もちらほら見え始めて
うちもそろそろエンジンかけなきゃ!(^∇^)(^∇^)
いつナーセリー行こうかなぁ~~???
(^∇^)
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
昨シーズンから目が覚めるような美しいセミダブル。

12月
開花株を扱い始めるお店もチラホラでてきて
いよいよシーズン突入~という感じですか?
クリスマスローズという名前だけに
クリスマスには無いとね~~なんて
うちもニゲルありますよ~!

フロム新潟のとてものびのび咲いている元気株!
値段も手ごろでおすすめですよ!
クリロなお客様の顔もちらほら見え始めて
うちもそろそろエンジンかけなきゃ!(^∇^)(^∇^)
いつナーセリー行こうかなぁ~~???
(^∇^)
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-12 (Mon)
こんばんは~!
今日はといえば
あっち行ってプランター植えたり~こっち行って花壇植栽したり~
のちょこちょこ現場。
こういうジャブ現場を年末間際まで残すと
結構ボディーに効いてくるので
スパっと一日で終わらせてしまいましたよ~~~!!
今までこの仕事してきて
こんなすっきり現場仕事できてるの初めてかも~~
というのも
やはり天気が続いてるからでしょうね。
お天道様感謝でございます。
さてハウスの中では

アロエ”レッドドラゴンhyb"が程よく色づいております。
夏仕入れたときは”どれもそんなに変わらないんだなぁ~”なんて思っていたら
ぐっとかっこよくなった~うむ、はまるのもうなづけけますね。
またY氏にお願いしてかっこよいの持ってきてもらわなきゃ。

ただの草花の培養土に植えてひたすら水や液肥をかけて大きくしてやれ~~~!!!!
と植えてみたメキシカンジャイアント
どんなに水をザバザバかけても枯れず
夏を超え、むしろ順調に育ってるという。
何が正解か教えてけろ~
というわけで
あっ仕入れ行かなきゃ。
リクエストしたブロメリアさんの苗届いてるかな????
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
今日はといえば
あっち行ってプランター植えたり~こっち行って花壇植栽したり~
のちょこちょこ現場。
こういうジャブ現場を年末間際まで残すと
結構ボディーに効いてくるので
スパっと一日で終わらせてしまいましたよ~~~!!
今までこの仕事してきて
こんなすっきり現場仕事できてるの初めてかも~~
というのも
やはり天気が続いてるからでしょうね。
お天道様感謝でございます。
さてハウスの中では

アロエ”レッドドラゴンhyb"が程よく色づいております。
夏仕入れたときは”どれもそんなに変わらないんだなぁ~”なんて思っていたら
ぐっとかっこよくなった~うむ、はまるのもうなづけけますね。
またY氏にお願いしてかっこよいの持ってきてもらわなきゃ。

ただの草花の培養土に植えてひたすら水や液肥をかけて大きくしてやれ~~~!!!!
と植えてみたメキシカンジャイアント
どんなに水をザバザバかけても枯れず
夏を超え、むしろ順調に育ってるという。
何が正解か教えてけろ~
というわけで
あっ仕入れ行かなきゃ。
リクエストしたブロメリアさんの苗届いてるかな????
只今ブログランキングに参戦中!
お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183
TEL 029-887-1973
カテゴリ:多肉植物
2016-12-11 (Sun)
おはようございます!
昨日初めてスイカというものを買って
なんだか便利でビックリした!
やっと時代に追い付きました。
ハギです~。
昨日のお酒も抜けて
腰痛も治まったので
今日から腹筋再開
久しぶりの腹筋は“効くぅ~~(´Д`) =3”という感じですが
なんだかスガスガしいな。
で
ここのところの体たらくな生活による体重の増減はいかがなものかと
体重計乗ったら2kgも増えてやがるΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
油断するとこれだ。
でもこのシーズンはしょうがないっちゃ~しょうがないよね。
だって忘年会でお金払って食べるの我慢するなんて
あり得ないっしょ ( ̄‥ ̄)
あり得ないっしょ ( ̄‥ ̄)
と
まぁそんな感じで年末までブクブクと太らないように
”食べたら動く”をモットーに生きて行きたいと思います。
みなさんも食べ過ぎ、太りすぎにはお気をつけて!
さて本日はこちら

ホワイト アネモネ咲き 微スポット
アタクシ、個人的に白い花がとても好きなのです。
この透き通るような白い花弁にほんのりと見えるスポットがなんとも素敵でグッときちゃいます。
一輪で見るもきれいだし、たくさん咲かせて見るもきれいなこんなシンプルなクリスマスローズはほんとにおすすめ!
ひとつでも多く紹介できるように一生懸命探さねば!ですね。
さて
今日も一日寒いみたいですね~
そんな時はガーデニングで身体を動かすに限る!!
といっても年末ですからね。
無理しないように本日も張り切っていきましょう!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参戦中!
お時間あったぜひぜひ↓をワンクリックお願いいたします! 気になる情報満載ですよ!


にほんブログ村

にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
昨日初めてスイカというものを買って
なんだか便利でビックリした!
やっと時代に追い付きました。
ハギです~。
昨日のお酒も抜けて
腰痛も治まったので
今日から腹筋再開
久しぶりの腹筋は“効くぅ~~(´Д`) =3”という感じですが
なんだかスガスガしいな。
で
ここのところの体たらくな生活による体重の増減はいかがなものかと
体重計乗ったら2kgも増えてやがるΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
油断するとこれだ。
でもこのシーズンはしょうがないっちゃ~しょうがないよね。
だって忘年会でお金払って食べるの我慢するなんて
あり得ないっしょ ( ̄‥ ̄)
あり得ないっしょ ( ̄‥ ̄)
と
まぁそんな感じで年末までブクブクと太らないように
”食べたら動く”をモットーに生きて行きたいと思います。
みなさんも食べ過ぎ、太りすぎにはお気をつけて!
さて本日はこちら

ホワイト アネモネ咲き 微スポット
アタクシ、個人的に白い花がとても好きなのです。
この透き通るような白い花弁にほんのりと見えるスポットがなんとも素敵でグッときちゃいます。
一輪で見るもきれいだし、たくさん咲かせて見るもきれいなこんなシンプルなクリスマスローズはほんとにおすすめ!
ひとつでも多く紹介できるように一生懸命探さねば!ですね。
さて
今日も一日寒いみたいですね~
そんな時はガーデニングで身体を動かすに限る!!
といっても年末ですからね。
無理しないように本日も張り切っていきましょう!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参戦中!
お時間あったぜひぜひ↓をワンクリックお願いいたします! 気になる情報満載ですよ!


にほんブログ村

にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-10 (Sat)
こんばんは!
今日は園芸忘年会に来てます!

記念撮影!
いろいろな人と知り合えて楽しい!
植物を通じて人を幸せにするという志はみんな一緒!
刺激とパワーもらってます!
ますますがんばらねば!
只今ブログランキング参戦中!!
色々な情報満載ですよ~~!
お時間あったらぜひ↓をワンクリックお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
今日は園芸忘年会に来てます!

記念撮影!
いろいろな人と知り合えて楽しい!
植物を通じて人を幸せにするという志はみんな一緒!
刺激とパワーもらってます!
ますますがんばらねば!
只今ブログランキング参戦中!!
色々な情報満載ですよ~~!
お時間あったらぜひ↓をワンクリックお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
カテゴリ:多肉植物
2016-12-09 (Fri)
こんばんは!
今日はちょっと暖かい日でしたねー!
自分といえば
朝から現場!と行きたいところが
入荷やらお客様の注文やらいろいろとやる事があったりして
結局、昼前に現場入り
そりゃーもうヘビメタの高速リフを永遠に弾き続けるがごとく
狂ったようにハサミを振り回しましたよ。
が
当然ながら終わるはずもなく明日に残してしまった(T_T)
朝から遊びに行きたかったのに...(といってもお花関係ですが)
まぁー用事があるのは午後からだから
午前中からアクセル全開で行くとしますか!
さて
最近よく聞かれるラベルの話

これどうやって作るのですかー?
と言う事ですが
まず
パソコンとレーザープリンターと耐水紙を用意します。
パソコンは何でもOK。
耐水紙は耐水pet紙が耐久力もありBEST!
● SOHOタワーというネットショップで買ってます
●レーザープリンターのみ対応、厚さ190μ A4 100枚 3888円 もっと厚い250μもありますよ~
●インクジェット用もあるけど耐久性は?? 植物は水使いますからね~。
レーザープリンターは自分はキャノンのLBP5050(←古い機種 最近は7010ですね)
● カラーレーザーA4まで 確か18000円ぐらいだったかな?(7010は価格.COM 19800円ですね)
● トナーはくそ高いです1色8000円 4色30000円ぐらいします
● リサイクルトナーだったら値段は1/3かな? でも使ったら調子悪かったので自分は純正使ってます。
● 機種選びの際には耐水紙、コート紙対応か聞いて買ったほうが良いです
あとは入力して印刷するだけですー。
ラベルのひな形は、エクセルで作っています。
カラープリンターなら写真付きやカラフルなオリジナルラベルもできますよー
耐久性も抜群です!4.5年は確実にもちます。
難をいえば
切るのが面倒くさい
あと、書いたほうが早い(笑)
一枚、2円ぐらいかかる(A4 38枚採りで)
でも
カッコつけるのにリスクは付き物。
興味があれば是非チャレンジしてみてくださいね。
あとひな形欲しい人はコメントいれてくれればメールで送れますので、お気軽にご相談ください。
というわけで
明日はお庭の手入れの続き!からの~都内での園芸忘年会って事で
とても楽しみです。
只今ブログランキング参戦中!!
色々な情報満載ですよ~~!
お時間あったらぜひ↓をワンクリックお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
今日はちょっと暖かい日でしたねー!
自分といえば
朝から現場!と行きたいところが
入荷やらお客様の注文やらいろいろとやる事があったりして
結局、昼前に現場入り
そりゃーもうヘビメタの高速リフを永遠に弾き続けるがごとく
狂ったようにハサミを振り回しましたよ。
が
当然ながら終わるはずもなく明日に残してしまった(T_T)
朝から遊びに行きたかったのに...(といってもお花関係ですが)
まぁー用事があるのは午後からだから
午前中からアクセル全開で行くとしますか!
さて
最近よく聞かれるラベルの話

これどうやって作るのですかー?
と言う事ですが
まず
パソコンとレーザープリンターと耐水紙を用意します。
パソコンは何でもOK。
耐水紙は耐水pet紙が耐久力もありBEST!
● SOHOタワーというネットショップで買ってます
●レーザープリンターのみ対応、厚さ190μ A4 100枚 3888円 もっと厚い250μもありますよ~
●インクジェット用もあるけど耐久性は?? 植物は水使いますからね~。
レーザープリンターは自分はキャノンのLBP5050(←古い機種 最近は7010ですね)
● カラーレーザーA4まで 確か18000円ぐらいだったかな?(7010は価格.COM 19800円ですね)
● トナーはくそ高いです1色8000円 4色30000円ぐらいします
● リサイクルトナーだったら値段は1/3かな? でも使ったら調子悪かったので自分は純正使ってます。
● 機種選びの際には耐水紙、コート紙対応か聞いて買ったほうが良いです
あとは入力して印刷するだけですー。
ラベルのひな形は、エクセルで作っています。
カラープリンターなら写真付きやカラフルなオリジナルラベルもできますよー
耐久性も抜群です!4.5年は確実にもちます。
難をいえば
切るのが面倒くさい
あと、書いたほうが早い(笑)
一枚、2円ぐらいかかる(A4 38枚採りで)
でも
カッコつけるのにリスクは付き物。
興味があれば是非チャレンジしてみてくださいね。
あとひな形欲しい人はコメントいれてくれればメールで送れますので、お気軽にご相談ください。
というわけで
明日はお庭の手入れの続き!からの~都内での園芸忘年会って事で
とても楽しみです。
只今ブログランキング参戦中!!
色々な情報満載ですよ~~!
お時間あったらぜひ↓をワンクリックお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
(株)四国造園
茨城県稲敷郡阿見町阿見5183 TEL 029-887-1973
カテゴリ:多肉植物
2016-12-08 (Thu)
こんにちは!
今日の現場はお客様にふられ
店で頼まれた寄せ植えを植えています。
で
脳みそが煮詰まったのでちょっとブレイク
カメラ片手に店内をウロウロしてました。

ラケナリア”ウィンターブルーキング”が咲きだしました。
ブルー系のラケナリアの中でもこの品種が一番ずんぐり咲いてくれます。
1球から4本の蕾 だけど球根はなかなか増えずなんだよなぁ~~~

エケベリア”ミニマ”

エケベリア”ドンド” モリモリ盛り上がってるけどこれからどうすりゃいいんだ??

パキフィツム”オビフェルム” 針でつついたら”パシュッ”って音がしそう!

梶くんのオリジナル交配も良い感じに育ってきました!!
さて
寒いところから急に暖かいところに来ると
今度はまぶたが重くなる~
というわけで
作業の続きを始めないとね!
がんばるぞい!
ブログランキングに参戦中!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



今日の現場はお客様にふられ
店で頼まれた寄せ植えを植えています。
で
脳みそが煮詰まったのでちょっとブレイク
カメラ片手に店内をウロウロしてました。

ラケナリア”ウィンターブルーキング”が咲きだしました。
ブルー系のラケナリアの中でもこの品種が一番ずんぐり咲いてくれます。
1球から4本の蕾 だけど球根はなかなか増えずなんだよなぁ~~~

エケベリア”ミニマ”

エケベリア”ドンド” モリモリ盛り上がってるけどこれからどうすりゃいいんだ??

パキフィツム”オビフェルム” 針でつついたら”パシュッ”って音がしそう!

梶くんのオリジナル交配も良い感じに育ってきました!!
さて
寒いところから急に暖かいところに来ると
今度はまぶたが重くなる~
というわけで
作業の続きを始めないとね!
がんばるぞい!
ブログランキングに参戦中!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:ひとり言
2016-12-07 (Wed)
こんばんは!
本日は朝から現場
そして夜まで現場
よってネタ無し
そんな時は過去にタイムスリップ!
手持ちのコレクションの中でも大変お気に入りのこちら

とっても輪の小さいトルカータスボスニア
入手して1年経てど2年経てど咲かず
3年目でようやく咲いたのですが
”極小輪”と書いたラベルが飛んで
今やどれがこの花だかよくわからない
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
それにしても良い花だったなぁ~
なんて
過去形にならないように
目を凝らしてみないとね。
さて明日も現場の予定
バイク いや 刈り払い機をうならせて
お庭を疾走するでござるよ~~!!
ブログランキングに参戦中!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



本日は朝から現場
そして夜まで現場
よってネタ無し
そんな時は過去にタイムスリップ!
手持ちのコレクションの中でも大変お気に入りのこちら

とっても輪の小さいトルカータスボスニア
入手して1年経てど2年経てど咲かず
3年目でようやく咲いたのですが
”極小輪”と書いたラベルが飛んで
今やどれがこの花だかよくわからない
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
それにしても良い花だったなぁ~
なんて
過去形にならないように
目を凝らしてみないとね。
さて明日も現場の予定
バイク いや 刈り払い機をうならせて
お庭を疾走するでござるよ~~!!
ブログランキングに参戦中!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-06 (Tue)
こんばんは。
今日は1日現場作業。
足場パイプで組んだ巨大藤棚の上、キウイのつると格闘していました。
終わって安心、ホッとしましたよ。
お礼にプレミアムモルツ1ケースもらっちゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
これで年末年始はプレミアムな気分で過ごせるってもんで~ございます。
新しいPCに”こんな古い画像ファイルがなんで入ってるんだろう??”と開けてみたところ
このクリスマスローズの画像に”うわぁ~キレイ!!”って

しばし見とれてしまいました。
ダブルイエローグラデーション
この花は自分のFBのアイコンにも使っている花
自分のハートにはドストライクな花でございまして
かれこれ出会いは6~7年前になると思いますが
それから毎年しっかり花を上げてくれる優秀花。
PD(パーティードレス)の系統で
黒い苞葉から覗かせるグリーンっぽい蕾からは想像できない
とてもきれいな花色に変わっていく様がなんとも魅力的で...
切れ込みの強い葉っぱも魅力的なんだけど、すぐボロボロになっちゃう。
これはパーティードレスの宿命かな??
この前、株分けしたから(過去1回だけ割ったかな?)
今シーズンンは兄弟株できるかな??
しっかり根付くといいなぁ~
さて明日も現場現場!
松の木が俺を待っている。
あ~~~ちょっと面倒くさい(笑)
けど
没頭できて何気に好きな作業でもあります。
寒くなるみたいだけど頑張ろうっと!
みなさんも年末ラストスパート!!
体調管理、飲み過ぎにはくれぐれも気を付けて!
頑張ってくださいね!!
只今ブログランキングに参戦中!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



今日は1日現場作業。
足場パイプで組んだ巨大藤棚の上、キウイのつると格闘していました。
終わって安心、ホッとしましたよ。
お礼にプレミアムモルツ1ケースもらっちゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
これで年末年始はプレミアムな気分で過ごせるってもんで~ございます。
新しいPCに”こんな古い画像ファイルがなんで入ってるんだろう??”と開けてみたところ
このクリスマスローズの画像に”うわぁ~キレイ!!”って

しばし見とれてしまいました。
ダブルイエローグラデーション
この花は自分のFBのアイコンにも使っている花
自分のハートにはドストライクな花でございまして
かれこれ出会いは6~7年前になると思いますが
それから毎年しっかり花を上げてくれる優秀花。
PD(パーティードレス)の系統で
黒い苞葉から覗かせるグリーンっぽい蕾からは想像できない
とてもきれいな花色に変わっていく様がなんとも魅力的で...
切れ込みの強い葉っぱも魅力的なんだけど、すぐボロボロになっちゃう。
これはパーティードレスの宿命かな??
この前、株分けしたから(過去1回だけ割ったかな?)
今シーズンンは兄弟株できるかな??
しっかり根付くといいなぁ~
さて明日も現場現場!
松の木が俺を待っている。
あ~~~ちょっと面倒くさい(笑)
けど
没頭できて何気に好きな作業でもあります。
寒くなるみたいだけど頑張ろうっと!
みなさんも年末ラストスパート!!
体調管理、飲み過ぎにはくれぐれも気を付けて!
頑張ってくださいね!!
只今ブログランキングに参戦中!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-05 (Mon)
こんばんは~!
只今市場から帰ってきました。
花市場は今、シクラメンで色とりどり。
とても賑やかです^_^
うちもしっかりシクラメンやシンビジュームなどを買いつつ、ブロメリアギフさんの多肉さんも引き取ってまいりました。
ブロメリアさんのは久しぶりの入荷です。
アメトルム、アメジスチヌム、インブリケイタ、ハッピー、ローラ、ブルーヘイズ、などなど人気どころを48ポット入荷しましたよー。
そして、おらいさんの多肉植物も本日210ポット入荷しました。
一気に増えちゃいましたね(~_~;)
これから寒くなってますます魅力的に色づいてきますからとても楽しみですね!
良い環境でワイルドに育てながら販売していきます!よろしくお願いいたします!

ざわわ交配ですよー素敵でございます^_^
(Thank you sold out)
さて明日こそは現場に行かなければ(~_~;)
早起きして頑張るぞい^_^
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



只今市場から帰ってきました。
花市場は今、シクラメンで色とりどり。
とても賑やかです^_^
うちもしっかりシクラメンやシンビジュームなどを買いつつ、ブロメリアギフさんの多肉さんも引き取ってまいりました。
ブロメリアさんのは久しぶりの入荷です。
アメトルム、アメジスチヌム、インブリケイタ、ハッピー、ローラ、ブルーヘイズ、などなど人気どころを48ポット入荷しましたよー。
そして、おらいさんの多肉植物も本日210ポット入荷しました。
一気に増えちゃいましたね(~_~;)
これから寒くなってますます魅力的に色づいてきますからとても楽しみですね!
良い環境でワイルドに育てながら販売していきます!よろしくお願いいたします!

ざわわ交配ですよー素敵でございます^_^
(Thank you sold out)
さて明日こそは現場に行かなければ(~_~;)
早起きして頑張るぞい^_^
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:ひとり言
2016-12-04 (Sun)
こんにちは。
「神ってる」
という言葉が今年の流行語大賞だったってことで
昨日、知ったのですが使ったことな~い(_□_;)!!
40過ぎて”気持ちのアンチエイジング”をモットーに気丈にふるまってはいたが
もはや時代にも乗り遅れ感がでてきましまったか??自分。
などと思ったのですが~
うちの娘曰く”高校生もそんな使ってね~よ”ってことらしい。
”センテンススプリング”に大賞とって欲しかったよね~って
確かにね。 同感でございます。
というわけで
本日も~クリスマスローズのハウス見てたら原種に花芽が来てました。

アトロルベンス from スロベニア

クロアチカス from 横山園芸
二つともエリマキトカゲみたいな苞葉くっつけて~まぁ~ゴージャスなこと
まだちょっと早いんですよね~とはいえ12月だから仕方ないか。
その他は今ようやくワクワクタイムに突入したぐらい

何もないように見えるトルカータス軍団も~

ぷっくり

花芽らしきものが地上に顔を出してますぞ。
楽しみですね~
他の鉢、土をほじりたくなる衝動を抑えるのが大変です。
そんな楽しい12月
咲く時期より今のほうが楽しかったりして(笑)
さて明日から平日ということで、またまた現場作業モード突入です~
一生懸命働いて~体脂肪率を減らすぞ~~~~!!
(ง •̀_•́)ง
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



「神ってる」
という言葉が今年の流行語大賞だったってことで
昨日、知ったのですが使ったことな~い(_□_;)!!
40過ぎて”気持ちのアンチエイジング”をモットーに気丈にふるまってはいたが
もはや時代にも乗り遅れ感がでてきましまったか??自分。
などと思ったのですが~
うちの娘曰く”高校生もそんな使ってね~よ”ってことらしい。
”センテンススプリング”に大賞とって欲しかったよね~って
確かにね。 同感でございます。
というわけで
本日も~クリスマスローズのハウス見てたら原種に花芽が来てました。

アトロルベンス from スロベニア

クロアチカス from 横山園芸
二つともエリマキトカゲみたいな苞葉くっつけて~まぁ~ゴージャスなこと
まだちょっと早いんですよね~とはいえ12月だから仕方ないか。
その他は今ようやくワクワクタイムに突入したぐらい

何もないように見えるトルカータス軍団も~

ぷっくり

花芽らしきものが地上に顔を出してますぞ。
楽しみですね~
他の鉢、土をほじりたくなる衝動を抑えるのが大変です。
そんな楽しい12月
咲く時期より今のほうが楽しかったりして(笑)
さて明日から平日ということで、またまた現場作業モード突入です~
一生懸命働いて~体脂肪率を減らすぞ~~~~!!
(ง •̀_•́)ง
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:クリスマスローズ
2016-12-03 (Sat)
こんばんは~!
今日はちょいと暖かですごしやすい一日でございましたね~~
こんな天気、お店といえばたくさんのお客様でごったがえしていると思いきや
うちみたいなチンマリな園芸店は微妙な天気のほうが客足が良かったりするもんで
なんとも商売難しいところでございやすね~いや~それぐらいでちょうど良いのかもしれませぬ。
そんな中でも昼間っからカメラ構えてというわけにもいかず~
また夜な夜なカメラもって徘徊
そうだ、今日は今頃になって届いたこいつをそそくさと植え替えた。

わからねぇ~~~~って声が聞こえてきそう~~ですが
これ

”ピンクのアナベルジャンボ”
”チョコのモナカジャンボ”じゃないんだからヾ(- -;)
とはいえ~うちでは人気の高いピンクのアナベル~
普通は手のひらサイズよりちょっと大きいぐらいだもんね~
ジャンボ!ってどれだけでかいんだろうね~~
今年初めて見たんだけど、とっても楽しみ~さっそく植え替えて~今年は売らず来年来年。
花見ないとね。
そうだ、白アナベルのジャンボといえば”インクレディーボール”ね。
あれは普通のと何が違うのかさっぱりわからなかったな。
(値段だけは3倍ぐらいしてたけどね~)
鉢レベルで比べたからかな??地に植えれば違うのかな????
まぁ~いいや、ラベルが飛んで何が何だか分からなくなっちゃったからね(笑)
と、それはさておき、来年6月まで楽しみが増えたってなもんで
ピンクのアナベルには大いに期待してますよ。
頼みまっせ~~!!
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



今日はちょいと暖かですごしやすい一日でございましたね~~
こんな天気、お店といえばたくさんのお客様でごったがえしていると思いきや
うちみたいなチンマリな園芸店は微妙な天気のほうが客足が良かったりするもんで
なんとも商売難しいところでございやすね~いや~それぐらいでちょうど良いのかもしれませぬ。
そんな中でも昼間っからカメラ構えてというわけにもいかず~
また夜な夜なカメラもって徘徊
そうだ、今日は今頃になって届いたこいつをそそくさと植え替えた。

わからねぇ~~~~って声が聞こえてきそう~~ですが
これ

”ピンクのアナベルジャンボ”
”チョコのモナカジャンボ”じゃないんだからヾ(- -;)
とはいえ~うちでは人気の高いピンクのアナベル~
普通は手のひらサイズよりちょっと大きいぐらいだもんね~
ジャンボ!ってどれだけでかいんだろうね~~
今年初めて見たんだけど、とっても楽しみ~さっそく植え替えて~今年は売らず来年来年。
花見ないとね。
そうだ、白アナベルのジャンボといえば”インクレディーボール”ね。
あれは普通のと何が違うのかさっぱりわからなかったな。
(値段だけは3倍ぐらいしてたけどね~)
鉢レベルで比べたからかな??地に植えれば違うのかな????
まぁ~いいや、ラベルが飛んで何が何だか分からなくなっちゃったからね(笑)
と、それはさておき、来年6月まで楽しみが増えたってなもんで
ピンクのアナベルには大いに期待してますよ。
頼みまっせ~~!!
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:ひとり言
2016-12-02 (Fri)
こんばんは~!
今日は風が冷たかった一日。
あたくしは現場で庭木の剪定作業をしておりました。
おかげで身体はホットホット!
ってな勢いで
帰ってきてから今までクリスマスローズに液肥をあげていましたよ~
セルビクスも芽がぷっくり~花芽に間違いないですね~うれしい!

そんな芽がぷっくりのあなたには花芽に効く開花促進ハイポネックスを!

おお~液肥もこんなにたくさん使い分けて~~~
なんちゃって中途半端な液肥を片っ端から使った結果がこれであ~~る
とはいってもね
花芽がありそうなのは開花促進500倍(開けて何年たってんだかわからないやつ)、原種の植え替えたばっかりのやつにはトップドレッシング800倍(開けて何年たってんだかわからないパート2)、苗とハイブリッドにはハイポネックス800倍+HB101ってな感じであげてみました。
液肥って効くんですよね~~~
もっとマメにあげられればいいんだけど全部あげるのに1時間以上かかるからちょっとひまみてというわけにもいかないのです。
あげるんだったら中途半端にあげられないしね~。
そんなわけで今日は夜な夜なヘレボと戯れてました。
そうだ、ヘレボの原種の数、数えてみたんですよ。
350鉢だって(うち苗は少々(30ぐらい)しかもすべて無茎種しかも90%ワイルド&ワイルドシード)
アホか!
っとそんなわけで原種ファンの皆様
開花アップ楽しみにしててください(笑)
ハイブリッドもじっくり見てたら以外に芽が膨らんでたな。
ここにきて充実のヘレボルス
みなさんもお手持ちの株あればぜひチェックしてくださいね~
液肥は花が咲いてからじゃ遅いですよ~~
花が咲く前の今があげ時ですぞ!
You check it now!!
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



今日は風が冷たかった一日。
あたくしは現場で庭木の剪定作業をしておりました。
おかげで身体はホットホット!
ってな勢いで
帰ってきてから今までクリスマスローズに液肥をあげていましたよ~
セルビクスも芽がぷっくり~花芽に間違いないですね~うれしい!

そんな芽がぷっくりのあなたには花芽に効く開花促進ハイポネックスを!

おお~液肥もこんなにたくさん使い分けて~~~
なんちゃって中途半端な液肥を片っ端から使った結果がこれであ~~る
とはいってもね
花芽がありそうなのは開花促進500倍(開けて何年たってんだかわからないやつ)、原種の植え替えたばっかりのやつにはトップドレッシング800倍(開けて何年たってんだかわからないパート2)、苗とハイブリッドにはハイポネックス800倍+HB101ってな感じであげてみました。
液肥って効くんですよね~~~
もっとマメにあげられればいいんだけど全部あげるのに1時間以上かかるからちょっとひまみてというわけにもいかないのです。
あげるんだったら中途半端にあげられないしね~。
そんなわけで今日は夜な夜なヘレボと戯れてました。
そうだ、ヘレボの原種の数、数えてみたんですよ。
350鉢だって(うち苗は少々(30ぐらい)しかもすべて無茎種しかも90%ワイルド&ワイルドシード)
アホか!
っとそんなわけで原種ファンの皆様
開花アップ楽しみにしててください(笑)
ハイブリッドもじっくり見てたら以外に芽が膨らんでたな。
ここにきて充実のヘレボルス
みなさんもお手持ちの株あればぜひチェックしてくださいね~
液肥は花が咲いてからじゃ遅いですよ~~
花が咲く前の今があげ時ですぞ!
You check it now!!
さて来年に向けてまたまたブログランキングに参戦したいと思います!
これから情報があふれてくるんだろうなぁ~~負けずに頑張らなきゃ!!
というわけで~お時間あったら↓をワンクリック!情報満載ですよ~よろしくお願いいたします!!



カテゴリ:クリスマスローズ