2014-11-29 (Sat)
こんばんは!

明日は完全スイッチOFFっす。
明後日からまたがんばります!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!

明日は完全スイッチOFFっす。
明後日からまたがんばります!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
2014-11-29 (Sat)
おはようございます
ネリネ&クリスマスローズでおなじみ横山園芸さんから植物が届きましたよ。

ネリネ”クリスパリリー”でございます。 (南アフリカ原産の球根植物)
ネリネ”クリスパ”(ウンズラータ)とネリネ”サルニエンシス”(ダイヤモンドリリー)を交配して作出した新しいネリネ。
花はダイヤモンドリリーの花にウンズラータのフリフリがついてちょっと小ぶりになった感じ。
遅咲きなのでとても長い花もちが期待できますね(切花で一ヶ月ぐらいもつかな??)
またネリネ ウンズラータは露地でも栽培可能なので性質も強くなっている(はず)と思うので、
今年は自分も露地植え挑戦してみようと思います。
只今絶賛販売中でございます。
さて今日のヘレボルスは毎年人気のこちら

ウィンターシンフォニー イエロー糸ピコティーのセミダブルでございます。
色も濃いし形もきれいでピコティーの色のりも抜群!
他の追随を許さない樋口交配のオリジナル(といっても良いと思います)品種。
それにしても毎年毎年こんなクオリティーの高い花をどうやって作るのだろう??
やっぱり厳しい親株の選抜、交配の方程式があるのでしょうね~
生産も育種も一流と言われる人は凄い!!!
真似できない領域を必ず持ってますもんね。
自分も何か.....あと5年..いや10年ぐらいのうちに見つけりゃいいかぁ。
昨日はその前の夜の荷崩れ事件後、ややへこみ気味にお片付けからスタート。
でも被害もたいしたことなくて良かった、良かった。
”落とした財布拾って良かった良かった”
と同じですな。 その実何も変わってないのにやけに嬉しい。
(というかちょっとでも被害はあるのににやけている)
”一回マイナスに落としてそこから元に戻す”
人生そんなこともたまには必要なのかもしれません。
自分のミスを人生論に転嫁する。 しかもポジティブに。
こんな社員は使いたくないな、絶対(笑)
というわけで
今日も前進あるのみ!張り切っていきましょう~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
ネリネ&クリスマスローズでおなじみ横山園芸さんから植物が届きましたよ。


ネリネ”クリスパリリー”でございます。 (南アフリカ原産の球根植物)
ネリネ”クリスパ”(ウンズラータ)とネリネ”サルニエンシス”(ダイヤモンドリリー)を交配して作出した新しいネリネ。
花はダイヤモンドリリーの花にウンズラータのフリフリがついてちょっと小ぶりになった感じ。
遅咲きなのでとても長い花もちが期待できますね(切花で一ヶ月ぐらいもつかな??)
またネリネ ウンズラータは露地でも栽培可能なので性質も強くなっている(はず)と思うので、
今年は自分も露地植え挑戦してみようと思います。
只今絶賛販売中でございます。
さて今日のヘレボルスは毎年人気のこちら

ウィンターシンフォニー イエロー糸ピコティーのセミダブルでございます。
色も濃いし形もきれいでピコティーの色のりも抜群!
他の追随を許さない樋口交配のオリジナル(といっても良いと思います)品種。
それにしても毎年毎年こんなクオリティーの高い花をどうやって作るのだろう??
やっぱり厳しい親株の選抜、交配の方程式があるのでしょうね~
生産も育種も一流と言われる人は凄い!!!
真似できない領域を必ず持ってますもんね。
自分も何か.....あと5年..いや10年ぐらいのうちに見つけりゃいいかぁ。
昨日はその前の夜の荷崩れ事件後、ややへこみ気味にお片付けからスタート。
でも被害もたいしたことなくて良かった、良かった。
”落とした財布拾って良かった良かった”
と同じですな。 その実何も変わってないのにやけに嬉しい。
(というかちょっとでも被害はあるのににやけている)
”一回マイナスに落としてそこから元に戻す”
人生そんなこともたまには必要なのかもしれません。
自分のミスを人生論に転嫁する。 しかもポジティブに。
こんな社員は使いたくないな、絶対(笑)
というわけで
今日も前進あるのみ!張り切っていきましょう~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-28 (Fri)
おはようございます
昨日の夜は久しぶりにやっちまった系
ちょっと反省しているハギでございます。
人生たまにゃ気を引き締めねば!と思う時がありますが、まさにそんな感じ。
車で事故ったわけでもないし、酔っ払って怪我したわけでもないので(笑)
ただ植物が......はは (ノ_-;)ハア…
気を取り直して


プレミアムビオラ”横浜セレクション” 入荷しましたよ。

ゲブラさんのおしゃれビオラも元気いっぱい!
いよいよ11月も終わりに近づいてますからね~
本格的に寒くなる前に”お庭の衣替え”しちゃいましょう!!
さて今日のヘレボルスは

可愛い小輪カップ咲きのホワイトのセミダブルですよ。
親指の先ほどの大きさの花に魅力がギュッと詰まってます。
理屈はいりません
何も考えずに手にとると、手から離れなく部類の花姿。
ペットショップで犬を抱っこして、気が付いたら一緒に家にいた、みたいな。
とてもかわいらしいのです。
小さいって罪ですね(笑)
さて朝だ朝だ。
さて今日は片付けから~
ところで何やっちまったかって???
実は国道工事中で凄く混んでたので裏道通ったら
段差バリバリ工事中の道路にわからず突っ込んでしまい
トラックをスーパーバウンドさせてしまったということです。(空飛んだかと)
ってことで~荷台の中は一瞬無重力状態になってしまったということです。
荷台で葉ボタンとパンジーとビオラが寄せ植えになってましたとさ(泣)
ははぁ~”溜息つきながら笑う人”
竹中直人にやってもらいたい。
”植物は 根っこがあれば 大丈夫”
お後がよろしいようで。
では張り切って~片付け行ってきます!!
おなぐさめのワンクリック!! よろしくお願いいたします!!



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日の夜は久しぶりにやっちまった系
ちょっと反省しているハギでございます。
人生たまにゃ気を引き締めねば!と思う時がありますが、まさにそんな感じ。
車で事故ったわけでもないし、酔っ払って怪我したわけでもないので(笑)
ただ植物が......はは (ノ_-;)ハア…
気を取り直して




プレミアムビオラ”横浜セレクション” 入荷しましたよ。


ゲブラさんのおしゃれビオラも元気いっぱい!
いよいよ11月も終わりに近づいてますからね~
本格的に寒くなる前に”お庭の衣替え”しちゃいましょう!!
さて今日のヘレボルスは

可愛い小輪カップ咲きのホワイトのセミダブルですよ。
親指の先ほどの大きさの花に魅力がギュッと詰まってます。
理屈はいりません
何も考えずに手にとると、手から離れなく部類の花姿。
ペットショップで犬を抱っこして、気が付いたら一緒に家にいた、みたいな。
とてもかわいらしいのです。
小さいって罪ですね(笑)
さて朝だ朝だ。
さて今日は片付けから~
ところで何やっちまったかって???
実は国道工事中で凄く混んでたので裏道通ったら
段差バリバリ工事中の道路にわからず突っ込んでしまい
トラックをスーパーバウンドさせてしまったということです。(空飛んだかと)
ってことで~荷台の中は一瞬無重力状態になってしまったということです。
荷台で葉ボタンとパンジーとビオラが寄せ植えになってましたとさ(泣)
ははぁ~”溜息つきながら笑う人”
竹中直人にやってもらいたい。
”植物は 根っこがあれば 大丈夫”
お後がよろしいようで。
では張り切って~片付け行ってきます!!
おなぐさめのワンクリック!! よろしくお願いいたします!!



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-27 (Thu)
おはようございます~
冷たい雨、2連発!!!
(園芸店殺す気か!!(笑))
という中
午後から出張寄せ植え教室、やってきましたぁ~!

もうみなさんほんとパワフルで笑顔も笑い声もいっぱいの楽しい教室になりました。
お客様から元気たくさんもらってます!
どうもありがとうございました!!
さて今日はこちらです~

昨シーズンの変わり種、ダブルグリーンゴールド。
花弁はグリーンのゴールドネクタリー、しかもダブルという...シングル飛ばしてますけど.......
交配してある種を出す際に副産物としていろいろなイレギュラーが出ると思うんですけど
多分にゴールドダブルを作出する際のアウトロー的存在だと思いまする。
アウトローは花弁もネクタリーもひん曲がってるのが多いものの中にはイケメンがいて
この花はその一つ。 似たようなのはボチボチあったけど変わってるだけできれいじゃなかった。
それにしてもまさに.....青肉メロンですね(微笑)
今年はどんなアウトローに会えるのか?とっても楽しみです。
さて~気が付けば12月も間近。
いよいよ庭師モードに入らねば。
とその前にやらねばいけない仕事がいっぱい!
まずはたまった配達から~~~
今日も朝から張り切っていきましょう~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
冷たい雨、2連発!!!
(園芸店殺す気か!!(笑))
という中
午後から出張寄せ植え教室、やってきましたぁ~!

もうみなさんほんとパワフルで笑顔も笑い声もいっぱいの楽しい教室になりました。
お客様から元気たくさんもらってます!
どうもありがとうございました!!
さて今日はこちらです~

昨シーズンの変わり種、ダブルグリーンゴールド。
花弁はグリーンのゴールドネクタリー、しかもダブルという...シングル飛ばしてますけど.......
交配してある種を出す際に副産物としていろいろなイレギュラーが出ると思うんですけど
多分にゴールドダブルを作出する際のアウトロー的存在だと思いまする。
アウトローは花弁もネクタリーもひん曲がってるのが多いものの中にはイケメンがいて
この花はその一つ。 似たようなのはボチボチあったけど変わってるだけできれいじゃなかった。
それにしてもまさに.....青肉メロンですね(微笑)
今年はどんなアウトローに会えるのか?とっても楽しみです。
さて~気が付けば12月も間近。
いよいよ庭師モードに入らねば。
とその前にやらねばいけない仕事がいっぱい!
まずはたまった配達から~~~
今日も朝から張り切っていきましょう~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-26 (Wed)
こんばんは!
今日は朝から一日冷たい雨。
久しぶりに休みたい~~とか思ったけど
仕入れた荷物降ろして陳列しなきゃいけないし、明日の寄せ植え教室の準備もしなきゃとせっせとお仕事。
お客様のシクラメン送ろうとしたら箱が一つもないしε-(ーдー)ハァ 調達しなきゃ。
そんなこんなしてる間に日が暮れて~~気が付けば一日終わってる┐(´-`)┌
そんなもんさ。
ハウスの中気が付けば蕾が

Lachenalia "Winter blue king"
癒されるなぁ~このブルーには。
翡翠色というのか?ターコイズブルーというのか??
思ったより咲くの早いなぁ 品種によって違うんでしょうね、きっと。
さて今日は雨ということで

雨の原生地からの写真でございます。
ここはクロアチアのあるH.m.ムルティフィダスのサイト。 ちょっとした変異は見られますがグリーンの花が多いです。
クロアチアでもアドリア湾(イタリア側)に近いほうで、すり鉢状のサイトの斜面にヘレボルスがたくさん咲いていますよ。

ちょこっとバイカラーですね。
ここがトルカータス×ムルティフィダス街道の入り口。
東(ボスニア)に向かうにつれだんだんと色付き変異のある個体が増えていくのです。
それにしてもワイルドですなぁ~!
明日も雨降りっぽいなぁ~
でも出張教室があるからテンションあげていかなきゃ。
なんだか小学校でインフルエンザが流行ってるみたいです。
みなさんも気をつけてくださいね!
では~雨の一日、寒さにやられないように
張り切っていきましょう~~~~~~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は朝から一日冷たい雨。
久しぶりに休みたい~~とか思ったけど
仕入れた荷物降ろして陳列しなきゃいけないし、明日の寄せ植え教室の準備もしなきゃとせっせとお仕事。
お客様のシクラメン送ろうとしたら箱が一つもないしε-(ーдー)ハァ 調達しなきゃ。
そんなこんなしてる間に日が暮れて~~気が付けば一日終わってる┐(´-`)┌
そんなもんさ。
ハウスの中気が付けば蕾が

Lachenalia "Winter blue king"
癒されるなぁ~このブルーには。
翡翠色というのか?ターコイズブルーというのか??
思ったより咲くの早いなぁ 品種によって違うんでしょうね、きっと。
さて今日は雨ということで

雨の原生地からの写真でございます。
ここはクロアチアのあるH.m.ムルティフィダスのサイト。 ちょっとした変異は見られますがグリーンの花が多いです。
クロアチアでもアドリア湾(イタリア側)に近いほうで、すり鉢状のサイトの斜面にヘレボルスがたくさん咲いていますよ。

ちょこっとバイカラーですね。
ここがトルカータス×ムルティフィダス街道の入り口。
東(ボスニア)に向かうにつれだんだんと色付き変異のある個体が増えていくのです。
それにしてもワイルドですなぁ~!
明日も雨降りっぽいなぁ~
でも出張教室があるからテンションあげていかなきゃ。
なんだか小学校でインフルエンザが流行ってるみたいです。
みなさんも気をつけてくださいね!
では~雨の一日、寒さにやられないように
張り切っていきましょう~~~~~~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:ひとり言
2014-11-25 (Tue)
おはようございます
3連休も終わって魂の抜け殻になってますかぁ~~~??!!!
多分に今日はみんな”会社行きたくな~い”とか思ってるんだろうなぁ~
心中お察しいたします。
昨晩は市場に仕入れでございまして
この季節、仲間と目が合えば”忘年会やろう”という話。
1年駆け抜けてあっという間にこんな季節。
今年ももう少し、がんばらねばですね。
さて~今日は

スウィングダブルでございます。
スウィングシリーズとは”ウィンターシンフォニー”でおなじみ樋口交配のH.ヒブリダス小輪選抜品種でございます。
交配に意図的に原種を使わずあくまでもヒブリダスの中からの選抜ということで花色がクリアーなものが多いのが特徴的と言えるのかもしれませんね。
今シーズンで3年目どこまで成熟してくるのかとても楽しみなシリーズです。
”小輪良いよね”的な話題が出てもう10年ぐらい経ちますね。
今年は可愛い小輪のセミダブルを探さなきゃ~~~なかなか無いんですよね。
こうやってまた自分に宿題を課していく。
テストまでもう少しだ。 ドキドキするなぁ。
最近、たまたまラジオから流れてきた”忘れらんねえよ”というバンドの”この高鳴りを何と呼ぶ”という曲が頭の中をぐるぐるしてます。
暇だったらぜひ聞いてみてください。
それでは今日も張り切っていきましょう~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
3連休も終わって魂の抜け殻になってますかぁ~~~??!!!
多分に今日はみんな”会社行きたくな~い”とか思ってるんだろうなぁ~
心中お察しいたします。
昨晩は市場に仕入れでございまして
この季節、仲間と目が合えば”忘年会やろう”という話。
1年駆け抜けてあっという間にこんな季節。
今年ももう少し、がんばらねばですね。
さて~今日は

スウィングダブルでございます。
スウィングシリーズとは”ウィンターシンフォニー”でおなじみ樋口交配のH.ヒブリダス小輪選抜品種でございます。
交配に意図的に原種を使わずあくまでもヒブリダスの中からの選抜ということで花色がクリアーなものが多いのが特徴的と言えるのかもしれませんね。
今シーズンで3年目どこまで成熟してくるのかとても楽しみなシリーズです。
”小輪良いよね”的な話題が出てもう10年ぐらい経ちますね。
今年は可愛い小輪のセミダブルを探さなきゃ~~~なかなか無いんですよね。
こうやってまた自分に宿題を課していく。
テストまでもう少しだ。 ドキドキするなぁ。
最近、たまたまラジオから流れてきた”忘れらんねえよ”というバンドの”この高鳴りを何と呼ぶ”という曲が頭の中をぐるぐるしてます。
暇だったらぜひ聞いてみてください。
それでは今日も張り切っていきましょう~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-24 (Mon)
おはようございます~~!
とりあえず

という感じで現場に行く途中、マルシェに行ってきました。


リメイク缶におしゃれ多肉な寄せ植え。
びびさん、さすが。
今日からうちの店でも販売させていただいております。
手作りのものはやっぱ愛&ぬくもりがあって良いですね。
寄り道マルシェ。 秋の日差し。 ゆる~い雰囲気。
ベーグルかじりながら、植栽現場に向かいました。
さて今日のヘレボルスは~こちら!

アネモネ咲きのホワイトピコティー
透明感のあるホワイト、ボリュームのあるネクタリー、主張しすぎないピコティーのバランスがなんともGOOD!
花首も短めで外弁もしっかり開くから大株になってたくさん咲いたらきれいだろうなぁ~~
ぜひ見てみたい!!
昨日は夕方から頭が痛くて薬のんで早く寝ました。
あまりにも早く寝たのであまりにも早く起きすぎてしまい良いんだか悪いんだか。
さて今日はオープン前の準備運動でバラ植えなきゃ~
3連休最後!張り切っていきましょう~~!!
あ~~~遊びに行きたい!!!!!
追記
今テレビで”日々ロック”という映画の舞台挨拶
ロックな一言は?と振られた竹中直人
若い俳優がぬるいコメントを連発する中、スーパーハイテンションで
「オレは寿司だぜ! 寿司を脇の下で握ってお客さんに出したいぜ!! マグロ一丁って!」
って
竹中直人、いつ何時もハンパねぇ~~
朝から笑い死ぬかと思いました。 あ~疲れた。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
とりあえず

という感じで現場に行く途中、マルシェに行ってきました。




リメイク缶におしゃれ多肉な寄せ植え。
びびさん、さすが。
今日からうちの店でも販売させていただいております。
手作りのものはやっぱ愛&ぬくもりがあって良いですね。
寄り道マルシェ。 秋の日差し。 ゆる~い雰囲気。
ベーグルかじりながら、植栽現場に向かいました。
さて今日のヘレボルスは~こちら!

アネモネ咲きのホワイトピコティー
透明感のあるホワイト、ボリュームのあるネクタリー、主張しすぎないピコティーのバランスがなんともGOOD!
花首も短めで外弁もしっかり開くから大株になってたくさん咲いたらきれいだろうなぁ~~
ぜひ見てみたい!!
昨日は夕方から頭が痛くて薬のんで早く寝ました。
あまりにも早く寝たのであまりにも早く起きすぎてしまい良いんだか悪いんだか。
さて今日はオープン前の準備運動でバラ植えなきゃ~
3連休最後!張り切っていきましょう~~!!
あ~~~遊びに行きたい!!!!!
追記
今テレビで”日々ロック”という映画の舞台挨拶
ロックな一言は?と振られた竹中直人
若い俳優がぬるいコメントを連発する中、スーパーハイテンションで
「オレは寿司だぜ! 寿司を脇の下で握ってお客さんに出したいぜ!! マグロ一丁って!」
って
竹中直人、いつ何時もハンパねぇ~~
朝から笑い死ぬかと思いました。 あ~疲れた。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-23 (Sun)
おはようございます
3連休いかがお過ごしでしょうか??
昨日は暖かな一日でしたね~
そんな陽気の中、自分は出張寄せ植え教室でした。

みなさんとても可愛い寄せ植えができて良かったぁ~

とても素敵なガーデンの中、笑顔と笑い声がいっぱいの楽しい教室でした!
さて今日はこちら~

”よしの”でございます。
”よしの”とは横山園芸さんがH.ヒブリダスとH.チベタヌスを交配して作りだしたオリジナルな品種でございます。
チベタヌスが持つ野生味とやさしさ、柔らかさとヒブリダスの強健、絢爛を融合させた素晴らしき品種
どことなく和を感じさせる雰囲気もまたぐっと魅かれるものがあります。
最近は淡いピンクだけではなくスポットタイプ(写真)や濃桃色などもでてきております。
毎年、数株プレミアム株として販売させていただいております。
今年はどんな花が見られるんだろう? 楽しみ~
今日はちょっと二日酔いです。
まだ7時だから全然大丈夫、何とかなる。
ギブ ミー 味噌スープ。
この陽気
バイクのりたいなぁ~~
今日、エンジンかけてみよう。っと
てなわけで少々頭が重たいので
前のめりで進みたいと思います。
では~今日も一日張り切っていきましょう!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
3連休いかがお過ごしでしょうか??
昨日は暖かな一日でしたね~
そんな陽気の中、自分は出張寄せ植え教室でした。

みなさんとても可愛い寄せ植えができて良かったぁ~


とても素敵なガーデンの中、笑顔と笑い声がいっぱいの楽しい教室でした!
さて今日はこちら~

”よしの”でございます。
”よしの”とは横山園芸さんがH.ヒブリダスとH.チベタヌスを交配して作りだしたオリジナルな品種でございます。
チベタヌスが持つ野生味とやさしさ、柔らかさとヒブリダスの強健、絢爛を融合させた素晴らしき品種
どことなく和を感じさせる雰囲気もまたぐっと魅かれるものがあります。
最近は淡いピンクだけではなくスポットタイプ(写真)や濃桃色などもでてきております。
毎年、数株プレミアム株として販売させていただいております。
今年はどんな花が見られるんだろう? 楽しみ~
今日はちょっと二日酔いです。
まだ7時だから全然大丈夫、何とかなる。
ギブ ミー 味噌スープ。
この陽気
バイクのりたいなぁ~~
今日、エンジンかけてみよう。っと
てなわけで少々頭が重たいので
前のめりで進みたいと思います。
では~今日も一日張り切っていきましょう!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-22 (Sat)
おはようございます!
いよいよ3連休~~~~~!!!って
平日も休日もあんまり変わらぬ当店(笑)
いつも通りお花がいっぱいですよ~
ちょっと暖かそうですし、お花植えるには一番良い時かも。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
今日のヘレボルスはこちら

バイカラーのセミダブルでございます。
花弁に入るグリーンて嫌がられることが多いのだけど
入り方によってはとても個性的かつ美しい。
この花もただのピンクならちょっとありそうな花ですが
(といってもかなりいい花ですね、これ)
グリーンが入ることでオンリーワンの花に。
複雑に色が絡むバイカラー
グリーンにも注目です!
11月23日(日)に
grasslands marche,Oak(グラスランツ マルシェ 、オーク)さんで開催される”あったマルシェ”に
多肉植物やハンドメイド雑貨中心のブロガー”びびさん”が
うちのお花たちを連れて行ってくれるそうで
もしお時間あればぜひ遊びに行ってみてくださいね。
美味しいもの食べて、きれいな花見て、おしゃれ雑貨見て
女の人の大好物ばかりだなぁ~
”あたしも行きたいわぁ”
というわけでびびさん、がんばってくださいね!
びびさんブログ びびのブログ TA2*3Bo←こちらをクリック!
grasslands marche,Oak(グラスランツ マルシェ 、オーク)
茨城県牛久市岡見町1194-4 11:00~17:00
HP←はこちら。
帰りにお店にも寄ってくださいね~~!
では今日も一日張り切っていきましょう~~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
いよいよ3連休~~~~~!!!って
平日も休日もあんまり変わらぬ当店(笑)
いつも通りお花がいっぱいですよ~
ちょっと暖かそうですし、お花植えるには一番良い時かも。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
今日のヘレボルスはこちら

バイカラーのセミダブルでございます。
花弁に入るグリーンて嫌がられることが多いのだけど
入り方によってはとても個性的かつ美しい。
この花もただのピンクならちょっとありそうな花ですが
(といってもかなりいい花ですね、これ)
グリーンが入ることでオンリーワンの花に。
複雑に色が絡むバイカラー
グリーンにも注目です!
11月23日(日)に
grasslands marche,Oak(グラスランツ マルシェ 、オーク)さんで開催される”あったマルシェ”に
多肉植物やハンドメイド雑貨中心のブロガー”びびさん”が
うちのお花たちを連れて行ってくれるそうで
もしお時間あればぜひ遊びに行ってみてくださいね。
美味しいもの食べて、きれいな花見て、おしゃれ雑貨見て
女の人の大好物ばかりだなぁ~
”あたしも行きたいわぁ”
というわけでびびさん、がんばってくださいね!
びびさんブログ びびのブログ TA2*3Bo←こちらをクリック!
grasslands marche,Oak(グラスランツ マルシェ 、オーク)
茨城県牛久市岡見町1194-4 11:00~17:00
HP←はこちら。
帰りにお店にも寄ってくださいね~~!
では今日も一日張り切っていきましょう~~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-21 (Fri)
おはようございます
イエローのダブルがハウスできれいに咲いていて
ちょっと早いなぁ~と思いながらも嬉しい気分
その横でこんな花も咲いてました。

アシュウッドナーセリーから取り寄せた種から微妙なピンク
花の形、次はもうちょっと整ってくると思います。 花の形はとても良さそうですよ。
色がのればもちょっとリバーシブルっぽくなるかな?
ラベルは” ピンクフラッシュ&ダークネクタリー”ですけど(笑)
さて今日はこちら

ちょっと変わった内弁のライムダブルです。
このアネモネ咲きかダブルかわからないような中間形質はどんな花色でも個性的に見えますよね。
最終的にネクタリー(内弁)が落ちるか?それとも落ちないのか?? はらはらする楽しみもあります。
落ちたらアネモネ咲き、落ちなかったらダブルってことになりますね。
雪割草みたいに内弁にもっと変化がついてくると面白そうだけど
あそこまでくるには時間がかかりそうですよね~
でも同じキンポウゲ科の植物だからも可能性があるということか??
ってそんな単純じゃないことはわかっています。 はい。
最近、お問い合わせがありましたよ。
「そちらはクリスマスローズしか販売されてないのですか?」
「いや普通の草花も販売してますよ」

証拠写真 こういうのも一応できます。
ってことで今日3連休前で荷物もいっぱい!
早出で植え込みもがんばらなきゃ!!
張り切っていきますよ~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
イエローのダブルがハウスできれいに咲いていて
ちょっと早いなぁ~と思いながらも嬉しい気分
その横でこんな花も咲いてました。

アシュウッドナーセリーから取り寄せた種から微妙なピンク
花の形、次はもうちょっと整ってくると思います。 花の形はとても良さそうですよ。
色がのればもちょっとリバーシブルっぽくなるかな?
ラベルは” ピンクフラッシュ&ダークネクタリー”ですけど(笑)
さて今日はこちら

ちょっと変わった内弁のライムダブルです。
このアネモネ咲きかダブルかわからないような中間形質はどんな花色でも個性的に見えますよね。
最終的にネクタリー(内弁)が落ちるか?それとも落ちないのか?? はらはらする楽しみもあります。
落ちたらアネモネ咲き、落ちなかったらダブルってことになりますね。
雪割草みたいに内弁にもっと変化がついてくると面白そうだけど
あそこまでくるには時間がかかりそうですよね~
でも同じキンポウゲ科の植物だからも可能性があるということか??
ってそんな単純じゃないことはわかっています。 はい。
最近、お問い合わせがありましたよ。
「そちらはクリスマスローズしか販売されてないのですか?」
「いや普通の草花も販売してますよ」

証拠写真 こういうのも一応できます。
ってことで今日3連休前で荷物もいっぱい!
早出で植え込みもがんばらなきゃ!!
張り切っていきますよ~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-20 (Thu)
こんばんは!!
今日、お店に行ったら~今年の一番花が咲いてました!!

とってもキレイなダブルイエロー!
種から育てた株です。
交配はウインターシンフォニーのダブルイエローピコティ×セミダブルイエローピコティ。
しょっぱなからなかなかの花でうれしい~!
これからが楽しみです!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日、お店に行ったら~今年の一番花が咲いてました!!

とってもキレイなダブルイエロー!
種から育てた株です。
交配はウインターシンフォニーのダブルイエローピコティ×セミダブルイエローピコティ。
しょっぱなからなかなかの花でうれしい~!
これからが楽しみです!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-20 (Thu)
おはようございます
昨日の朝は地面が真っ白!
いよいよ冬がやってきましたという感覚。
最近はバラの苗を植えたり、寄せ植え、ウォールバスケットなどなど植えるものラッシュ!
急遽決まった出張寄せ植え教室の内容も決まって一安心。
”ちゃんとできるかしら??”と依頼人。
”できなくてもそれが個性ですよ~~”と私(笑顔)
”そうよね~~~”と依頼人
”いや、そうじゃないでしょ”と私
二人(爆笑)
大丈夫、きちんとフォローしますので。
さて今日はヘレボルスはこちら~

ダブルピンクスポットです~
花弁の形やスポットのはいり方が凄いでしょ!!!!
なんて言うほど特に珍しいとか際立ってるってわけでもないんですが
”一鉢こういうの欲しいよね。”みたいなとても雰囲気の良い花姿なのです。
トレンドとははずれてしまっているかもしれないけど
こういう花こそが自分の売りたい花。
いつの時代もきれいだと思われる花こそ長く育てる楽しみを得られると思うのです。
夕方ちょっとテレビをつけた。
TOKYO MX
まじ面白い。
帰ってつけたMX ”バラいろ ダンディー”
面白すぎる。
深夜番組以上にクレイジーだ。
笑えたなぁ~
と思い出し笑いで少し元気になったところで今日も仕事仕事!
張り切っていきましょう~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日の朝は地面が真っ白!
いよいよ冬がやってきましたという感覚。
最近はバラの苗を植えたり、寄せ植え、ウォールバスケットなどなど植えるものラッシュ!
急遽決まった出張寄せ植え教室の内容も決まって一安心。
”ちゃんとできるかしら??”と依頼人。
”できなくてもそれが個性ですよ~~”と私(笑顔)
”そうよね~~~”と依頼人
”いや、そうじゃないでしょ”と私
二人(爆笑)
大丈夫、きちんとフォローしますので。
さて今日はヘレボルスはこちら~

ダブルピンクスポットです~
花弁の形やスポットのはいり方が凄いでしょ!!!!
なんて言うほど特に珍しいとか際立ってるってわけでもないんですが
”一鉢こういうの欲しいよね。”みたいなとても雰囲気の良い花姿なのです。
トレンドとははずれてしまっているかもしれないけど
こういう花こそが自分の売りたい花。
いつの時代もきれいだと思われる花こそ長く育てる楽しみを得られると思うのです。
夕方ちょっとテレビをつけた。
TOKYO MX
まじ面白い。
帰ってつけたMX ”バラいろ ダンディー”
面白すぎる。
深夜番組以上にクレイジーだ。
笑えたなぁ~
と思い出し笑いで少し元気になったところで今日も仕事仕事!
張り切っていきましょう~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-19 (Wed)
おはようございます
阿部政権、衆議院解散総選挙。
正直今色々書いたけど長くなりすぎたから消しました(笑)
万人にとって良いことなんて無いんですから。
社会は複雑だ(笑)
自分的には”年金と保険料は払ってんだからちゃんとくださいね”ってことだけ言いたいです。
考えすぎて頭痛くなっちゃった(笑)というわけで

今日はグリーン+あずき色??(笑)
ちょっとというかかなり渋めの個性カラー
こういう色があるのもクリスマスローズの魅力。
”うはぁ~~~なんだこの色~~~!”っと盛り上がれるのもクリスマスローズの魅力(笑)
”私汚い色好きなのよ、探してきてくれない?”と頼まれるのもクリスマスローズの魅力(笑)
(ランとか山野草の愛好家さんにもこういう人いそうですね)
あまりにも汚れ色すぎて”これはちょっと~”と言われるととっても困る売店の苦悩(爆)
汚い(といっても魅力ある汚れ色)があるからきれいがある
クリスマスローズにおいてその両極はどちらも大変人気ものなのですよ。
さて今日も遺跡発掘後の土器がごとく
店のあちこちに植木鉢が転がっている(笑)
早く植えないと誰のだかわかんなくなっちゃう(爆)
早出してがんばります。
ってなわけで
今日も一日張り切っていきましょう~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
阿部政権、衆議院解散総選挙。
正直今色々書いたけど長くなりすぎたから消しました(笑)
万人にとって良いことなんて無いんですから。
社会は複雑だ(笑)
自分的には”年金と保険料は払ってんだからちゃんとくださいね”ってことだけ言いたいです。
考えすぎて頭痛くなっちゃった(笑)というわけで

今日はグリーン+あずき色??(笑)
ちょっとというかかなり渋めの個性カラー
こういう色があるのもクリスマスローズの魅力。
”うはぁ~~~なんだこの色~~~!”っと盛り上がれるのもクリスマスローズの魅力(笑)
”私汚い色好きなのよ、探してきてくれない?”と頼まれるのもクリスマスローズの魅力(笑)
(ランとか山野草の愛好家さんにもこういう人いそうですね)
あまりにも汚れ色すぎて”これはちょっと~”と言われるととっても困る売店の苦悩(爆)
汚い(といっても魅力ある汚れ色)があるからきれいがある
クリスマスローズにおいてその両極はどちらも大変人気ものなのですよ。
さて今日も遺跡発掘後の土器がごとく
店のあちこちに植木鉢が転がっている(笑)
早く植えないと誰のだかわかんなくなっちゃう(爆)
早出してがんばります。
ってなわけで
今日も一日張り切っていきましょう~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-18 (Tue)
おはようございます!
今日はお腹が空いて目が覚めました。
昨日あれだけ食べたのにな。なんでだろう??
今日は欠品していた魅力的なお花たちがたくさん入荷しましたよ!
秋のガーデニングぜひ楽しみにきてくださいね!
さて今日はこちら

ダブルアプリコットですよ。
アプリコットという色は中間色なので色幅があって表情も様々。
昔はアプリコットというだけでそれはそれは大人気商品でしたが
今はスポット、ブロッチともに個体によって明暗が別れる選定が難しい花色でございます。
自分なんかはクリアなものも良いのですがスポットなどがきれいにのっている花も大好き。
今年も決まりものに出会えるといいのですが...
最近テレビをつけるとマツコ デラックスが良く出てるな。
面白いなぁ~マツコ ぜひ一回飲んでみたい。
さて
トラックの中は荷物がいっぱい!
重い腰を上げて~今日も張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日はお腹が空いて目が覚めました。
昨日あれだけ食べたのにな。なんでだろう??
今日は欠品していた魅力的なお花たちがたくさん入荷しましたよ!
秋のガーデニングぜひ楽しみにきてくださいね!
さて今日はこちら

ダブルアプリコットですよ。
アプリコットという色は中間色なので色幅があって表情も様々。
昔はアプリコットというだけでそれはそれは大人気商品でしたが
今はスポット、ブロッチともに個体によって明暗が別れる選定が難しい花色でございます。
自分なんかはクリアなものも良いのですがスポットなどがきれいにのっている花も大好き。
今年も決まりものに出会えるといいのですが...
最近テレビをつけるとマツコ デラックスが良く出てるな。
面白いなぁ~マツコ ぜひ一回飲んでみたい。
さて
トラックの中は荷物がいっぱい!
重い腰を上げて~今日も張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-17 (Mon)
おはようございます。
最近、入荷したこちら

アルブカ ナマクエンシス & アルブカ コンコルディアナ
南アフリカの球根植物でございます。
葉っぱのクルクルがとっても可愛くて面白くてついつい見とれてしまいます。

原種オキザリスも咲き始めました。 葉っぱと花の感じがとってもいい感じ。
こんな植物達が自生している南アフリカ。 いったいどんなところなんだろ?
さて場所は変わって次は中国

H.チベタヌスでございます。
この花はお客様が咲いたよ~って持ってきていただいたグッドコンディションの花。
花も株姿も繊細でいて力強くてとっても魅力的な品種です。
クリスマスローズファンは誰もがいつかはきれいに咲かせてみたいと憧れるチベタヌス。
されど流通している株は中国からの輸入株がほとんど。
輸入される際に検疫の関係上、根っこは洗われた状態で長期間放置されることになり
株にかなりストレスがかかるようで
当年はもちろん、元気な株に育てあげることがとても難しいのが現実。
でもその株じゃないと手に入らないのでつい手を出してしまう。
やらないと始まらないと自分も育てているが入荷2年目でちょっと咲いて
3年目の今年はというと”かろうじて生きてます”って感じ。
なかなか気難しい品種ですね。 誰か実生苗とか作ってくれないかな?
さて~~今日はローズでもバラをやらなきゃ。
プールに2日間つけっぱなしだから今日は植えかえないとなぁ
これからバラ裸苗の入荷ラッシュです。
片っぱしから植えかえないと追いつかなくなるのでとっととやらねば。
それでは~今日も良い天気!
張り切っていきましょう~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
最近、入荷したこちら


アルブカ ナマクエンシス & アルブカ コンコルディアナ
南アフリカの球根植物でございます。
葉っぱのクルクルがとっても可愛くて面白くてついつい見とれてしまいます。

原種オキザリスも咲き始めました。 葉っぱと花の感じがとってもいい感じ。
こんな植物達が自生している南アフリカ。 いったいどんなところなんだろ?
さて場所は変わって次は中国

H.チベタヌスでございます。
この花はお客様が咲いたよ~って持ってきていただいたグッドコンディションの花。
花も株姿も繊細でいて力強くてとっても魅力的な品種です。
クリスマスローズファンは誰もがいつかはきれいに咲かせてみたいと憧れるチベタヌス。
されど流通している株は中国からの輸入株がほとんど。
輸入される際に検疫の関係上、根っこは洗われた状態で長期間放置されることになり
株にかなりストレスがかかるようで
当年はもちろん、元気な株に育てあげることがとても難しいのが現実。
でもその株じゃないと手に入らないのでつい手を出してしまう。
やらないと始まらないと自分も育てているが入荷2年目でちょっと咲いて
3年目の今年はというと”かろうじて生きてます”って感じ。
なかなか気難しい品種ですね。 誰か実生苗とか作ってくれないかな?
さて~~今日はローズでもバラをやらなきゃ。
プールに2日間つけっぱなしだから今日は植えかえないとなぁ
これからバラ裸苗の入荷ラッシュです。
片っぱしから植えかえないと追いつかなくなるのでとっととやらねば。
それでは~今日も良い天気!
張り切っていきましょう~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-16 (Sun)
おはようございます
今日は激冷えですね~~さむ~~
5時から仕事だぁ~なんて張り切って起きたにもかかわらず
布団からでられず早6時半
そろそろ行かなくちゃ。
今日はこちら

とっても可愛いフルーツのようなゴールドピコティー
口の中に入れてしまいたくなります。
たまにナーセリーさんに行くと”これ手放していいんですか??”
と口に出そうになるほど良いお花に会いますが
口に出しません(笑)
だって”やっぱとって置こうかな”と言われたら...その後悔の念たるや....
まぁ、お客様、売店、生産者さん、育種家さん、それぞれ同じ花を見ても見る観点が違うので
その花に対する価値の違いというのも当然あるわけで
自分がそう言ったところで適材適所、ニーズにぴったりはまっていくものでございまして
ことさら育種家さんにしてみれば良い花から良い花が確実に生まれるなんてことはまずあり得ないわけですからね
でもそう思える花に巡り合えることは純粋に嬉しい!!
そして同時に得る安心感(笑)
ヘレボルスシーズンは常にそれの繰り返しなのでございます。
今朝後悔してることがひとつ
シクラメン外に出しっぱなし。
只今の気温0℃
お店に行くのが恐い
さて今日もオープン前にお客様の花壇ひとつ作らなきゃ。
というわけで早速行ってきます。
今日も一日がんばりましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は激冷えですね~~さむ~~
5時から仕事だぁ~なんて張り切って起きたにもかかわらず
布団からでられず早6時半
そろそろ行かなくちゃ。
今日はこちら

とっても可愛いフルーツのようなゴールドピコティー
口の中に入れてしまいたくなります。
たまにナーセリーさんに行くと”これ手放していいんですか??”
と口に出そうになるほど良いお花に会いますが
口に出しません(笑)
だって”やっぱとって置こうかな”と言われたら...その後悔の念たるや....
まぁ、お客様、売店、生産者さん、育種家さん、それぞれ同じ花を見ても見る観点が違うので
その花に対する価値の違いというのも当然あるわけで
自分がそう言ったところで適材適所、ニーズにぴったりはまっていくものでございまして
ことさら育種家さんにしてみれば良い花から良い花が確実に生まれるなんてことはまずあり得ないわけですからね
でもそう思える花に巡り合えることは純粋に嬉しい!!
そして同時に得る安心感(笑)
ヘレボルスシーズンは常にそれの繰り返しなのでございます。
今朝後悔してることがひとつ
シクラメン外に出しっぱなし。
只今の気温0℃
お店に行くのが恐い
さて今日もオープン前にお客様の花壇ひとつ作らなきゃ。
というわけで早速行ってきます。
今日も一日がんばりましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-15 (Sat)
おはようございます!
昨日はとっても良い天気でしたね~!
午後からはプチ教室もあって笑顔がいっぱいの一日でした。
どうもありがとうございました!
ビオラもヌーベルバーグの入荷もありましてバラエティー豊かになってきましたよ!
さて~今日はこちら

ダブルバイカラー ウィンターシンフォニーからです。
アプリコットに赤がのったようななんとも不思議な色。
花の形もとてもきれいで素敵なのですが......
最近、濃口のバイカラーは人気が低め。
そりゃそうだ!糸ピコティー同様あれだけのブームを巻き起こしたのだから!!
山があれば谷がある。
はたして今シーズンは起死回生なるか!!
乞うご期待!
ドラマ ”MOZU”が終わってしまいましたね。
なんと第二章は5回で終わりとはビックリ。
でも面白いな。 次は劇場版かぁ 楽しみ。
「真実を知ることができればいい。ただそれだけなんだ。だからオレは原生地に向かう。」
倉木警部調にそんなことを言って
「行けば謎が深まるばかりって言ってたじゃない」
って一蹴された(笑)
次の作戦を考えねば。
では今日もいい天気。
張り切っていきましょう~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日はとっても良い天気でしたね~!
午後からはプチ教室もあって笑顔がいっぱいの一日でした。
どうもありがとうございました!
ビオラもヌーベルバーグの入荷もありましてバラエティー豊かになってきましたよ!
さて~今日はこちら

ダブルバイカラー ウィンターシンフォニーからです。
アプリコットに赤がのったようななんとも不思議な色。
花の形もとてもきれいで素敵なのですが......
最近、濃口のバイカラーは人気が低め。
そりゃそうだ!糸ピコティー同様あれだけのブームを巻き起こしたのだから!!
山があれば谷がある。
はたして今シーズンは起死回生なるか!!
乞うご期待!
ドラマ ”MOZU”が終わってしまいましたね。
なんと第二章は5回で終わりとはビックリ。
でも面白いな。 次は劇場版かぁ 楽しみ。
「真実を知ることができればいい。ただそれだけなんだ。だからオレは原生地に向かう。」
倉木警部調にそんなことを言って
「行けば謎が深まるばかりって言ってたじゃない」
って一蹴された(笑)
次の作戦を考えねば。
では今日もいい天気。
張り切っていきましょう~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-14 (Fri)
おはようございます
昨日は茨城県民の日だったのですね~
子供たち休みで自分もOFFで久しぶりに遊ぼうかと思ったら
”今日は友達と約束してる”と言われ
まぁそんなもんさ。 そうじゃなきゃ子供らしくないし。
自分はといえばそう思ったにも関わらず午前中仕事しちゃったりして
まぁそんなもんさ。
最後は家族で仕入れに行って片道30kmのプチ旅行
くるくる寿司でしめてなんとなく休日っぽくなったかな。
さて今日は

小輪イエローのアネモネ咲き~
青空バックだとうつむき加減でお上品な花のイメージとずいぶん違って元気印がつきますね。
ここは八ヶ岳と南アルプスが絶景な大木ナーセリーさんの近く
お伺いした後あまりにも天気がよかったのでパシャリ。
今年はどんな花が出てくるのかな??
とっても楽しみです。
さて今日もやることいっぱい!!
いろいろと準備しなきゃ。
では~張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は茨城県民の日だったのですね~
子供たち休みで自分もOFFで久しぶりに遊ぼうかと思ったら
”今日は友達と約束してる”と言われ
まぁそんなもんさ。 そうじゃなきゃ子供らしくないし。
自分はといえばそう思ったにも関わらず午前中仕事しちゃったりして
まぁそんなもんさ。
最後は家族で仕入れに行って片道30kmのプチ旅行
くるくる寿司でしめてなんとなく休日っぽくなったかな。
さて今日は

小輪イエローのアネモネ咲き~
青空バックだとうつむき加減でお上品な花のイメージとずいぶん違って元気印がつきますね。
ここは八ヶ岳と南アルプスが絶景な大木ナーセリーさんの近く
お伺いした後あまりにも天気がよかったのでパシャリ。
今年はどんな花が出てくるのかな??
とっても楽しみです。
さて今日もやることいっぱい!!
いろいろと準備しなきゃ。
では~張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-13 (Thu)
こんにちは。
今朝ビオラが届きました。
OFF→ON !!



どれも個性的で可愛い。
Evolve
育種家さんによって進化し続けるビオラ。
今日から販売中です。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今朝ビオラが届きました。
OFF→ON !!



どれも個性的で可愛い。
Evolve
育種家さんによって進化し続けるビオラ。
今日から販売中です。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-13 (Thu)
おはようございます。
今日はスイッチをOFFにします。

明日からまたがんばります。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日はスイッチをOFFにします。

明日からまたがんばります。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:ひとり言
2014-11-12 (Wed)
おはようございます
昨日はドンヨリ空に雨。
なんとなく創作意欲もわかず掃除&片付け&品だし。
お店きれいになったから良しとしましょう。
お客様から”ブログでどんな植物が入荷したかが知りたい”との声。
確かに知らない人からすれば
四国にある造園屋さんが道楽でクリスマスローズを集めているというブログ他ならない(笑)
がしかし
うちは四国にあるわけでもなく(茨城っす)
造園工事を請け負っているわけでもない(園芸店っす)わけでして
ブログもちょっとは園芸店らしく......しないとなぁ。
ということでこれからは多少入荷した植物なども紹介していきたいと思います。
さて早速入荷した植物を紹介すると思いきやこちら

デイブレイクシェードのアネモネ咲きでございます。
デイブレイクシェード、ゴールドネクタリーにアプリコットの花弁。
2013年にイギリスはアシュウッドナーセリーからこのネーミングで発売されました。
その前にも少数ですが日本では流通していたのですけどね。
ネオンよりちょっと新しいゴールドの進化系という感じですか。
そのアネモネ咲きということで、まだまだレアもののひとつだと思います。
アプリコットもゴールドと融合すると花色、株姿含め色の鮮やかさがましてとても魅力的になりますね。
今年はここからどう進化するんだろう?? ダブルも出てくるかな??
楽しみ楽しみ!!
昨日は小1のうちの息子がレンコンはさみ揚げにバジル(乾燥)かけて食べてた。
同じ容器の抹茶塩と間違えたらしい。
”美味しい~”だって。
YOUその味に疑いは持たないのかい??(笑)
信じれば何も怖くない。
今日もがんばるぞい!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日はドンヨリ空に雨。
なんとなく創作意欲もわかず掃除&片付け&品だし。
お店きれいになったから良しとしましょう。
お客様から”ブログでどんな植物が入荷したかが知りたい”との声。
確かに知らない人からすれば
四国にある造園屋さんが道楽でクリスマスローズを集めているというブログ他ならない(笑)
がしかし
うちは四国にあるわけでもなく(茨城っす)
造園工事を請け負っているわけでもない(園芸店っす)わけでして
ブログもちょっとは園芸店らしく......しないとなぁ。
ということでこれからは多少入荷した植物なども紹介していきたいと思います。
さて早速入荷した植物を紹介すると思いきやこちら

デイブレイクシェードのアネモネ咲きでございます。
デイブレイクシェード、ゴールドネクタリーにアプリコットの花弁。
2013年にイギリスはアシュウッドナーセリーからこのネーミングで発売されました。
その前にも少数ですが日本では流通していたのですけどね。
ネオンよりちょっと新しいゴールドの進化系という感じですか。
そのアネモネ咲きということで、まだまだレアもののひとつだと思います。
アプリコットもゴールドと融合すると花色、株姿含め色の鮮やかさがましてとても魅力的になりますね。
今年はここからどう進化するんだろう?? ダブルも出てくるかな??
楽しみ楽しみ!!
昨日は小1のうちの息子がレンコンはさみ揚げにバジル(乾燥)かけて食べてた。
同じ容器の抹茶塩と間違えたらしい。
”美味しい~”だって。
YOUその味に疑いは持たないのかい??(笑)
信じれば何も怖くない。
今日もがんばるぞい!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-11 (Tue)
おはようございます。
昨日は気持ち悪いぐらい暖かくて植物もグタ~人間もグタ~~
もう冬の植物売ってるからちょっと寒いぐらいのほうがピリッとして良いな。
でも慣れるまでがね ちとつらい。
さて今日は~ちょっと原生地に思いをはせて

H.トルカータス×H.m.ムルティフィダス From クロアチア
ここは有名なbabin potoc よりちょっと標高が低いkorenica という町にあるサイト
行けばただの石がごつごつした原っぱでゴミなんかも結構落ちててただの荒れ地か?と思いきや
ヘレボルスを観察してるとたまに羊なんかがやってくるという。
これでも牧羊地なんだ。へぇ~。 というような場所。
そんな中でもカッコ良いヘレボルスはたくさんあって心ときめくサイト。
あ~~~~また行ってみたい!と強烈に思うわけで
意味も無く航空券の有無などを調べたりするわけです (゚ー゚)ニヤリ
昨日は仕入れだったのだけど
自分が売れるって思うものってある程度決まっていてそれを仕入れるのは当然として
でもそれ以外のものも置かないとお店ってつまんなくなっちゃうでしょ。
そこら辺の商品のセレクトがね~なんとも悩ましいのだ。
(楽しくもあるんですけどね)
”売れないと思ったら置かなきゃいいじゃん”
そう、そうなんですよ。 専門店、セレクトショップはそれでいいんです。
それでも店を埋めるアイテム数は十分あるのですから。
でも想定の範囲内で商売してると、やってるほうが飽きちゃうの。
ただそれだけ。 あれ?お悩み解消しちゃった??
問題は我にあり(笑)
やっぱドキドキワクワク楽しくないとね! というわけで常に前進あるのみ!
週末は面白スミレも入荷する予定でございますよ。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は気持ち悪いぐらい暖かくて植物もグタ~人間もグタ~~
もう冬の植物売ってるからちょっと寒いぐらいのほうがピリッとして良いな。
でも慣れるまでがね ちとつらい。
さて今日は~ちょっと原生地に思いをはせて

H.トルカータス×H.m.ムルティフィダス From クロアチア
ここは有名なbabin potoc よりちょっと標高が低いkorenica という町にあるサイト
行けばただの石がごつごつした原っぱでゴミなんかも結構落ちててただの荒れ地か?と思いきや
ヘレボルスを観察してるとたまに羊なんかがやってくるという。
これでも牧羊地なんだ。へぇ~。 というような場所。
そんな中でもカッコ良いヘレボルスはたくさんあって心ときめくサイト。
あ~~~~また行ってみたい!と強烈に思うわけで
意味も無く航空券の有無などを調べたりするわけです (゚ー゚)ニヤリ
昨日は仕入れだったのだけど
自分が売れるって思うものってある程度決まっていてそれを仕入れるのは当然として
でもそれ以外のものも置かないとお店ってつまんなくなっちゃうでしょ。
そこら辺の商品のセレクトがね~なんとも悩ましいのだ。
(楽しくもあるんですけどね)
”売れないと思ったら置かなきゃいいじゃん”
そう、そうなんですよ。 専門店、セレクトショップはそれでいいんです。
それでも店を埋めるアイテム数は十分あるのですから。
でも想定の範囲内で商売してると、やってるほうが飽きちゃうの。
ただそれだけ。 あれ?お悩み解消しちゃった??
問題は我にあり(笑)
やっぱドキドキワクワク楽しくないとね! というわけで常に前進あるのみ!
週末は面白スミレも入荷する予定でございますよ。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-10 (Mon)
こんばんは!
昨日は雲がどんより~で暗い一日でしたね。
3連休セールからの流れで現場やら植えつけやら忙しくやってたら売り場&農場スペースがとっ散らかっちゃてるからちょいと見直して整理整頓。
いつもきれいにしていたいんだけどなぁ~時間が無い!!!わけじゃない。
ただ気力が無いだけ。 自分に甘い。 ただそれだけ。 反省(;-_-)
さて今日も自分が好きなタイプの花をご紹介です。

ダブルのホワイトピコティー
外側の花弁が大きくて内側の花弁がボリュームのあるタイプ。
ありふれた花色でも花弁の形やバランスによって全然違う花姿に。
セミダブルとダブルの中間形質のようなこの花姿はとても美しいと思います。
なんだかここのところ一週間が過ぎるのが早いなぁ~
昨日はカップラーメンを食べるのにえらく遠回りをしてしまったという話。
書きなぐったら長くなってしまったので興味のある方は続きを読むから。
くだらない話ですが。
では~今日もやることいっぱい 張り切っていきましょう~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は雲がどんより~で暗い一日でしたね。
3連休セールからの流れで現場やら植えつけやら忙しくやってたら売り場&農場スペースがとっ散らかっちゃてるからちょいと見直して整理整頓。
いつもきれいにしていたいんだけどなぁ~時間が無い!!!わけじゃない。
ただ気力が無いだけ。 自分に甘い。 ただそれだけ。 反省(;-_-)
さて今日も自分が好きなタイプの花をご紹介です。

ダブルのホワイトピコティー
外側の花弁が大きくて内側の花弁がボリュームのあるタイプ。
ありふれた花色でも花弁の形やバランスによって全然違う花姿に。
セミダブルとダブルの中間形質のようなこの花姿はとても美しいと思います。
なんだかここのところ一週間が過ぎるのが早いなぁ~
昨日はカップラーメンを食べるのにえらく遠回りをしてしまったという話。
書きなぐったら長くなってしまったので興味のある方は続きを読むから。
くだらない話ですが。
では~今日もやることいっぱい 張り切っていきましょう~~~!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-09 (Sun)
おはようございます~~
昨日もたくさんのお客様のご来店まことにありがとうございました。
天気もっちゃいましたね~願えばかなう。
昨日は仕事、飯、睡眠で終わってしまった。
睡眠前にTVでフィギュアスケートの羽生くんの痛々しい顔を見たけど
それが何なのか知るよりも睡魔に襲われ撃沈。
朝TVで見たけど大変だったのですね。
でも自分が思ってしまうのは羽生くん悔し泣きしていたけど泣き顔は織田信成に勝ててないな、とか。
でもその織田信成も野々村議員のエクセレントな号泣には負けてるな。とか
物事正面からとらえられない癖、なんとかならないものか。
さて今日はこちら

丸弁カップ咲きのアイボリーのダブル咲きです。
ふくよかで丸い花弁、コロっとした花姿はだれもが”可愛い~”と思ってしまいます。
自分も例外なくこの花姿が大好き。
色が何であれこの花姿に魅かれてしまうのです。
丸弁カップ咲きの花、もう一つの楽しみは蕾の姿。
ドラえもんの手のごとくまん丸な蕾が株元からあがってくる姿はなんともかわいくて
”このままでいいよ”とつい声をかけてしまいます。
さて~今日は日曜日ですか。
うちの店って週末が特に忙しいとかではなくて
平日も週末もあんまり変わりません。
やはりお父さんや子供がいると女性はゆっくり買い物できませんもんね。
特にお花は男性は興味の無い人が多いからなぁ~
男の人ももっと植物に興味を持ってくれる人増えてくれるといいなぁ。
と色々考えつつ今日も寄せ植えがんばろうっと
では張り切っていきましょう~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日もたくさんのお客様のご来店まことにありがとうございました。
天気もっちゃいましたね~願えばかなう。
昨日は仕事、飯、睡眠で終わってしまった。
睡眠前にTVでフィギュアスケートの羽生くんの痛々しい顔を見たけど
それが何なのか知るよりも睡魔に襲われ撃沈。
朝TVで見たけど大変だったのですね。
でも自分が思ってしまうのは羽生くん悔し泣きしていたけど泣き顔は織田信成に勝ててないな、とか。
でもその織田信成も野々村議員のエクセレントな号泣には負けてるな。とか
物事正面からとらえられない癖、なんとかならないものか。
さて今日はこちら

丸弁カップ咲きのアイボリーのダブル咲きです。
ふくよかで丸い花弁、コロっとした花姿はだれもが”可愛い~”と思ってしまいます。
自分も例外なくこの花姿が大好き。
色が何であれこの花姿に魅かれてしまうのです。
丸弁カップ咲きの花、もう一つの楽しみは蕾の姿。
ドラえもんの手のごとくまん丸な蕾が株元からあがってくる姿はなんともかわいくて
”このままでいいよ”とつい声をかけてしまいます。
さて~今日は日曜日ですか。
うちの店って週末が特に忙しいとかではなくて
平日も週末もあんまり変わりません。
やはりお父さんや子供がいると女性はゆっくり買い物できませんもんね。
特にお花は男性は興味の無い人が多いからなぁ~
男の人ももっと植物に興味を持ってくれる人増えてくれるといいなぁ。
と色々考えつつ今日も寄せ植えがんばろうっと
では張り切っていきましょう~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-08 (Sat)
おはようございます~
昨日、一昨日と植え込みラッシュ
特に昨日はスピード感が必要かつ大量な鉢数。
お店はおふくろにまかせて延々黙々と作業。
ストレス溜まる~~~~!!
元来おしゃべりな自分は黙々作業はとても苦手でございまして
それでいて口を動かしながら手を動かすことができない性分ゆえ
話したい衝動を押さえつつ目の前の鉢とバトル。
一鉢一鉢クリアしては
”これも植えてちょうだい(⌒-⌒)”とお客様。
”はい!!喜んで~~~~*^-^*”とわたくし。
わんこそばじゃないんだら。
そんな感じで作業な一日も2進1退の攻防の末どうにかクリアできました。
今日、花壇一発終われば元に戻れるな。
さて今回は毎年大人気のこちら

ダブルアトロルベンスでございます。
原種系ダブルの中でも花も体もとっても小さくてかつ性質も弱くないし
私感ですが原種テイストな小輪ダブルの完成形ともいえる系統かと思います。
花色、花姿もバイカラーのものからグリーン一色、平咲きからカップ咲きのものまで幅があり
コレクター心を妙にくすぐってくれますよ。
好きな人からすりゃこりゃ何鉢あってもお腹いっぱいにならない感じですな。
レア物なので数は少ないのですが今年も入荷するかな??
また会えるのがとっても楽しみです。
昨日はご年配のお客様にレジで
”今日はブログ見て来たんです。なんだか楽しそうだから。”
って言っていただいて、なんだか気恥ずかしいようなすごく嬉しかったです。
読んでクスッとでも笑っていただければありがたい。
そんな気持ちでこれからも書き続けたいと思います。
それでは~今日も張り切っていきましょう~~!!
天気夕方までもってくれよ~~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日、一昨日と植え込みラッシュ
特に昨日はスピード感が必要かつ大量な鉢数。
お店はおふくろにまかせて延々黙々と作業。
ストレス溜まる~~~~!!
元来おしゃべりな自分は黙々作業はとても苦手でございまして
それでいて口を動かしながら手を動かすことができない性分ゆえ
話したい衝動を押さえつつ目の前の鉢とバトル。
一鉢一鉢クリアしては
”これも植えてちょうだい(⌒-⌒)”とお客様。
”はい!!喜んで~~~~*^-^*”とわたくし。
わんこそばじゃないんだら。
そんな感じで作業な一日も2進1退の攻防の末どうにかクリアできました。
今日、花壇一発終われば元に戻れるな。
さて今回は毎年大人気のこちら

ダブルアトロルベンスでございます。
原種系ダブルの中でも花も体もとっても小さくてかつ性質も弱くないし
私感ですが原種テイストな小輪ダブルの完成形ともいえる系統かと思います。
花色、花姿もバイカラーのものからグリーン一色、平咲きからカップ咲きのものまで幅があり
コレクター心を妙にくすぐってくれますよ。
好きな人からすりゃこりゃ何鉢あってもお腹いっぱいにならない感じですな。
レア物なので数は少ないのですが今年も入荷するかな??
また会えるのがとっても楽しみです。
昨日はご年配のお客様にレジで
”今日はブログ見て来たんです。なんだか楽しそうだから。”
って言っていただいて、なんだか気恥ずかしいようなすごく嬉しかったです。
読んでクスッとでも笑っていただければありがたい。
そんな気持ちでこれからも書き続けたいと思います。
それでは~今日も張り切っていきましょう~~!!
天気夕方までもってくれよ~~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-07 (Fri)
おはようございます。
今朝はすっきり目が覚めた~と、部屋の時計を見ると1時。
へっ???1時???(゚∇゚ ;)
良く見たら秒針が行ったり来たり、電池切れかぁ~~~がっかり ε-(ーдー)ハァ
1時だったらもっとゆっくりできたのになぁ~
今日は数少ない私物のクリスマスローズ

DDイエローグラデーション
何故かとても気に入っているのです。
手放せなかったきっかけは、仕入れた時に花茎のもとに病気が入っていて販売することができなかったから。
もうそれも5年前
パーティードレスの血も垣間見えるこのヘレボルス
いつか大株にしたいと思いながら2回も株分されて子ども達はお客様のもとへ
今年も元気に葉を展開してるので良い花を咲かせてくれることでしょう。
昨日はたまっていた鉢の植え込みを全部終わらせたのはいいものの
指先はあれて、爬虫類のようになっています。 割れちゃってるところが痛たぁ~!
(手袋嫌いだからしょうがない)
バンドエイドはすぐはがれちゃって全然だめね。
昔のガムテープみたいな絆創膏じゃないと。
富士薬品さん、そこらへん良く分かってらっしゃる。
さて今日も大きな植え込みが一件。
朝早くから引き上げに行かなきゃ。
それでは~~張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今朝はすっきり目が覚めた~と、部屋の時計を見ると1時。
へっ???1時???(゚∇゚ ;)
良く見たら秒針が行ったり来たり、電池切れかぁ~~~がっかり ε-(ーдー)ハァ
1時だったらもっとゆっくりできたのになぁ~
今日は数少ない私物のクリスマスローズ

DDイエローグラデーション
何故かとても気に入っているのです。
手放せなかったきっかけは、仕入れた時に花茎のもとに病気が入っていて販売することができなかったから。
もうそれも5年前
パーティードレスの血も垣間見えるこのヘレボルス
いつか大株にしたいと思いながら2回も株分されて子ども達はお客様のもとへ
今年も元気に葉を展開してるので良い花を咲かせてくれることでしょう。
昨日はたまっていた鉢の植え込みを全部終わらせたのはいいものの
指先はあれて、爬虫類のようになっています。 割れちゃってるところが痛たぁ~!
(手袋嫌いだからしょうがない)
バンドエイドはすぐはがれちゃって全然だめね。
昔のガムテープみたいな絆創膏じゃないと。
富士薬品さん、そこらへん良く分かってらっしゃる。
さて今日も大きな植え込みが一件。
朝早くから引き上げに行かなきゃ。
それでは~~張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2014-11-06 (Thu)
こんばんは
いやぁ~~なんでお金は貯まらないのに疲労はたまるんだ。
足がつって目が覚めました。
明日があるから早く寝なきゃと思いつつ実は9時には気絶していたため
眠れない(@.@)
まさに負の連鎖ですな。
自己管理とは? NO プロブレム!!
おれの布団はコタツだぜ!! みたいな。
家族一同このオヤジには呆れかえっています。 ホント。
さて今日はこちら~

シングルのイエローブロッチ
こっち見ないでよ~~って言いたくなるような目力ありますね。
自分やはりこのブロッチもとっても大好きでして
美人とブサイクが紙一重。
売れる売れないも紙一重。
のところにスリルを感じます。
このべったりフェイス、たくさんクリスマスローズが置いてあるところにポツって入れるとすっごく目立って存在感を発揮します。
あっさりな色合いが好きで”どうもうちのクリスマスローズは淡泊なんだよなぁ~”なんて思ったらぜひお仲間に加えてみてはいかがですか?
さて今日の夜は市場だからこのままだと帰りのトラックで寝てしまいそう。
少し寝て明日いや今日もがんばらねば。
ということで張り切っていきましょう~~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
いやぁ~~なんでお金は貯まらないのに疲労はたまるんだ。
足がつって目が覚めました。
明日があるから早く寝なきゃと思いつつ実は9時には気絶していたため
眠れない(@.@)
まさに負の連鎖ですな。
自己管理とは? NO プロブレム!!
おれの布団はコタツだぜ!! みたいな。
家族一同このオヤジには呆れかえっています。 ホント。
さて今日はこちら~

シングルのイエローブロッチ
こっち見ないでよ~~って言いたくなるような目力ありますね。
自分やはりこのブロッチもとっても大好きでして
美人とブサイクが紙一重。
売れる売れないも紙一重。
のところにスリルを感じます。
このべったりフェイス、たくさんクリスマスローズが置いてあるところにポツって入れるとすっごく目立って存在感を発揮します。
あっさりな色合いが好きで”どうもうちのクリスマスローズは淡泊なんだよなぁ~”なんて思ったらぜひお仲間に加えてみてはいかがですか?
さて今日の夜は市場だからこのままだと帰りのトラックで寝てしまいそう。
少し寝て明日いや今日もがんばらねば。
ということで張り切っていきましょう~~~!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-05 (Wed)
おはようございます。
3連休も終わりホッとするのもつかの間、事務所のホワイトボードに目をやるとたまっている植栽がびっちり~。
さぁ~やるぞ~~っと昨晩植え替えを頼まれた鉢を一気に引きあげてきたところ~やる気も折れる鉢数。
でもどうにか昨晩中に中身を処分して、準備万端!
今日から気合で植え込むぞい!
さて今日はこちらから

美しきシングルのホワイトでございます。
うちの店ではとても人気があります。
頼まれることも良くありますが、そう簡単に見つからないのがホワイトでございます。
誰もうちの店に当たり前のホワイトなんて期待しているはずもなく
”純白でお願いします(◎-◎)!”
なんて
”ニゲルじゃダメ??”
”ダメ(◎-◎)!”
なんて
今年も頼まれてます。
見つかるといいな。
お~お寺の鐘がなる~6時かそろそろ行かなきゃ。
植物に携わっていると今年は季節にちょっとした前倒し感があります。
まだ11月もはじまったばかりなんだよなぁ~
風邪も流行り始める気温になってきましたね。
みなさんも朝晩の冷え込みに油断しないようにお身体お気をつけてお過ごしください。
では健康第一!!乾布摩擦に行ってきま~~~す!!
ってウソです。 ごめんなさい。
では今日も張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
3連休も終わりホッとするのもつかの間、事務所のホワイトボードに目をやるとたまっている植栽がびっちり~。
さぁ~やるぞ~~っと昨晩植え替えを頼まれた鉢を一気に引きあげてきたところ~やる気も折れる鉢数。
でもどうにか昨晩中に中身を処分して、準備万端!
今日から気合で植え込むぞい!
さて今日はこちらから

美しきシングルのホワイトでございます。
うちの店ではとても人気があります。
頼まれることも良くありますが、そう簡単に見つからないのがホワイトでございます。
誰もうちの店に当たり前のホワイトなんて期待しているはずもなく
”純白でお願いします(◎-◎)!”
なんて
”ニゲルじゃダメ??”
”ダメ(◎-◎)!”
なんて
今年も頼まれてます。
見つかるといいな。
お~お寺の鐘がなる~6時かそろそろ行かなきゃ。
植物に携わっていると今年は季節にちょっとした前倒し感があります。
まだ11月もはじまったばかりなんだよなぁ~
風邪も流行り始める気温になってきましたね。
みなさんも朝晩の冷え込みに油断しないようにお身体お気をつけてお過ごしください。
では健康第一!!乾布摩擦に行ってきま~~~す!!
ってウソです。 ごめんなさい。
では今日も張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:多肉植物
2014-11-04 (Tue)
おはようございます!!
昨日までの3連休、当店パンジー祭りたくさんのご来店まことにありがとうございました!
とても多くのお客様とたくさんお話しさせていただいて、たくさん笑って、とてもとても感謝しています。
植物を育てることって生きていくことにおいて無くてはならないことではありません。
だからこそ育てることを楽しんでいただきたい。
育てることで満足感を得たり、ときにがっかりしたり、有意義な時間を過ごしたり、それを話題として人と話し笑いあったり
そんな人生の中のちょっとした楽しみを少しでもお手伝いできたらと思っています。
まだまだ秋冬シーズンは始まったばかり。
パンジー、ビオラなど草花をはじめ多肉植物、球根植物、寄せ植え、そしてクリスマスローズなどなど
色々な物をご紹介していくつもりでございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて~~先日イギリスからこんなものが

ウィルマックルーインさんはフェダーナーセリーさんに頼んでおいたトルカータスダブル&その他もろもろ。
フェダーナーセリーさんに頼んだのは初めてだったのだけど苗の状態が凄く良くてとっても安心。
早速水あげして植え込みました。
花はまだまだ咲かないだろうけどどんな花が咲くのかな??
とっても楽しみです。
昨晩も市場でヘレボ談義。
ヘレボルスの原生地におけるイストリアカス、オドルスの分布についてや遺伝子チャートを見ながらあーでもないこーでもない。
夜の冷え込みが強くなると、大量のパンジー、ビオラを前にしてもヘレボ脳になってしまうおかしな店長が二人延々と議論。
まわりで見ている市場の人間は”となりで政治の話を聞いているキャバ嬢の気持ちが良くわかる”と理解不能な様子。
疲れてるんだから早く帰れと思うんだけど面白いからついつい長話。
でも楽しいってことはそういうことだし、それがなきゃやってる意味も無し。
というわけで今日も荷下ろしからスタート!
張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日までの3連休、当店パンジー祭りたくさんのご来店まことにありがとうございました!
とても多くのお客様とたくさんお話しさせていただいて、たくさん笑って、とてもとても感謝しています。
植物を育てることって生きていくことにおいて無くてはならないことではありません。
だからこそ育てることを楽しんでいただきたい。
育てることで満足感を得たり、ときにがっかりしたり、有意義な時間を過ごしたり、それを話題として人と話し笑いあったり
そんな人生の中のちょっとした楽しみを少しでもお手伝いできたらと思っています。
まだまだ秋冬シーズンは始まったばかり。
パンジー、ビオラなど草花をはじめ多肉植物、球根植物、寄せ植え、そしてクリスマスローズなどなど
色々な物をご紹介していくつもりでございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて~~先日イギリスからこんなものが

ウィルマックルーインさんはフェダーナーセリーさんに頼んでおいたトルカータスダブル&その他もろもろ。
フェダーナーセリーさんに頼んだのは初めてだったのだけど苗の状態が凄く良くてとっても安心。
早速水あげして植え込みました。
花はまだまだ咲かないだろうけどどんな花が咲くのかな??
とっても楽しみです。
昨晩も市場でヘレボ談義。
ヘレボルスの原生地におけるイストリアカス、オドルスの分布についてや遺伝子チャートを見ながらあーでもないこーでもない。
夜の冷え込みが強くなると、大量のパンジー、ビオラを前にしてもヘレボ脳になってしまうおかしな店長が二人延々と議論。
まわりで見ている市場の人間は”となりで政治の話を聞いているキャバ嬢の気持ちが良くわかる”と理解不能な様子。
疲れてるんだから早く帰れと思うんだけど面白いからついつい長話。
でも楽しいってことはそういうことだし、それがなきゃやってる意味も無し。
というわけで今日も荷下ろしからスタート!
張り切っていきましょう!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:ひとり言
2014-11-02 (Sun)
こんばんは~!!
昨日は雨の中、多数様ご来店いただき誠にありがとうございました。
大変忙しくもとっても楽しいパンジー祭りな一日でした。
今日は天気も良くなりそう~
引き続きイベントやっておりますのでぜひぜひ遊びに来てくださいね!
パンジー、ビオラはまだまだありますのでお楽しみに!
そういえば昨日はちょっと面白いものが届きました~
明日はそいつを処理せねば。
昨晩は豆乳鍋
なんとも家族の好みに合わなかったらしく
”カレー入れちゃおう”って話に。
カレー+ココナッツミルク=タイカレー(美味しい!大好き!)
カレー+豆乳鍋=?????
なめてました。
ただの甘いしまりのないカレー鍋になってしまい
最後はカレーを増量し、ただのカレーになってしまいました。
鍋をつまみにビールを飲んでいたつもりなのですが
気がつきゃカレービールになってましたとさ。
今日もこんな感じでがんばるぞい!

ゴールド交配からのレッド。 雰囲気良いですねぇ~~。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は雨の中、多数様ご来店いただき誠にありがとうございました。
大変忙しくもとっても楽しいパンジー祭りな一日でした。
今日は天気も良くなりそう~
引き続きイベントやっておりますのでぜひぜひ遊びに来てくださいね!
パンジー、ビオラはまだまだありますのでお楽しみに!
そういえば昨日はちょっと面白いものが届きました~
明日はそいつを処理せねば。
昨晩は豆乳鍋
なんとも家族の好みに合わなかったらしく
”カレー入れちゃおう”って話に。
カレー+ココナッツミルク=タイカレー(美味しい!大好き!)
カレー+豆乳鍋=?????
なめてました。
ただの甘いしまりのないカレー鍋になってしまい
最後はカレーを増量し、ただのカレーになってしまいました。
鍋をつまみにビールを飲んでいたつもりなのですが
気がつきゃカレービールになってましたとさ。
今日もこんな感じでがんばるぞい!

ゴールド交配からのレッド。 雰囲気良いですねぇ~~。
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:ひとり言