2012-12-31 (Mon)
こんにちは!
仕事も終えてひと段落、ようやくほっと一息。
コタツにあたって過去のブログを振り返りながら想いに更けています。
今年もたくさんのお客様、そしてこのブログを見ていただいているみなさまに支えられてとっても楽しい一年を過ごすことができました。
心から感謝いたします。
これからもみなさんがこのブログを見ていただいている意味、うちのお店に足を運んでくださる意味というものをしっかり考え、受け止め、それに答えるべく商品、サービス、アイデア、サプライズを一つでも多く提供できるように頭も身体もフル回転させてがんばっていきたいと思います。
一年間どうもありがとうございました。

このデュメトラムのように小さくとも枝葉根をしっかり張っていきたいと思います!
さて
来年はといえばもうあと何時間って感じなのですが~~今年は初売りが1月5日と早いので元旦から買い付けか~~??
今宵は年越し忘年会だから飲み過ぎないようにしなくちゃ!
みなさんも年末年始、お酒には飲まれないようくれぐれもお気を付けくださいね。
それではお店、ブログともども来年もよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
仕事も終えてひと段落、ようやくほっと一息。
コタツにあたって過去のブログを振り返りながら想いに更けています。
今年もたくさんのお客様、そしてこのブログを見ていただいているみなさまに支えられてとっても楽しい一年を過ごすことができました。
心から感謝いたします。
これからもみなさんがこのブログを見ていただいている意味、うちのお店に足を運んでくださる意味というものをしっかり考え、受け止め、それに答えるべく商品、サービス、アイデア、サプライズを一つでも多く提供できるように頭も身体もフル回転させてがんばっていきたいと思います。
一年間どうもありがとうございました。

このデュメトラムのように小さくとも枝葉根をしっかり張っていきたいと思います!
さて
来年はといえばもうあと何時間って感じなのですが~~今年は初売りが1月5日と早いので元旦から買い付けか~~??
今宵は年越し忘年会だから飲み過ぎないようにしなくちゃ!
みなさんも年末年始、お酒には飲まれないようくれぐれもお気を付けくださいね。
それではお店、ブログともども来年もよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
スポンサーサイト
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-30 (Sun)
こんばんは~~
今日は現場も終わったことだしお店の片付けをしていました。
歳末大売り出しも無いお店
しかも年明けから2カ月はほぼヘレボルスしか入荷しません。
ですからお店はすでにほぼ空っぽ状態
そんなお店でもお声かけいただいたり顔を見に来てくれたり
商売をやっているとつくづくお客様のありがたみがわかります。
さて今日はお店にいたので久々に写真とってみました
リアル原種の蕾達をご紹介します!

デュメトラム ハンガリー育ちの極小輪です。
グレーの苞葉に濃いグリーンの蕾がCOOLです!

クロアチカス クロアチアはSlatinaの生まれ
シルバーに輝くは細かい繊毛 朝梅雨を浴びるとさらに輝きを増すのです。

H.ムルティフィダス”イストリアカス” スロベニアはSkocjanの生まれ
イストリアカスの名前の由来はイストラ半島周辺に生息しているからなんでしょうね。
苞葉の中からちょこっと顔を出してるグリーンの蕾がおちゃめですね。
実はこの個体、香りがあるのですよ~
以上3点
普通の人から見れば”何がいいのよ!”&”何が違うのよ!!”(笑)
でも原種に魅了されてしまうとこの瞬間がたまらないんだよなぁ~~~~(´ー`)
もう咲かなくてもいいやって感じ(笑)
明日はまた急な現場作業
まだまだゆっくりとはできませんが最後まできっちりやって~~~
お休み!! なんてあるのかいな??
仕事があるだけありがたい
感謝の気持ちで最後まで行きまっしょい!!
(`□´)/ダァァー!!
初売りは1月5日(土)9:00からですよ! チャンチャン♪
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は現場も終わったことだしお店の片付けをしていました。
歳末大売り出しも無いお店
しかも年明けから2カ月はほぼヘレボルスしか入荷しません。
ですからお店はすでにほぼ空っぽ状態
そんなお店でもお声かけいただいたり顔を見に来てくれたり
商売をやっているとつくづくお客様のありがたみがわかります。
さて今日はお店にいたので久々に写真とってみました
リアル原種の蕾達をご紹介します!

デュメトラム ハンガリー育ちの極小輪です。
グレーの苞葉に濃いグリーンの蕾がCOOLです!

クロアチカス クロアチアはSlatinaの生まれ
シルバーに輝くは細かい繊毛 朝梅雨を浴びるとさらに輝きを増すのです。

H.ムルティフィダス”イストリアカス” スロベニアはSkocjanの生まれ
イストリアカスの名前の由来はイストラ半島周辺に生息しているからなんでしょうね。
苞葉の中からちょこっと顔を出してるグリーンの蕾がおちゃめですね。
実はこの個体、香りがあるのですよ~
以上3点
普通の人から見れば”何がいいのよ!”&”何が違うのよ!!”(笑)
でも原種に魅了されてしまうとこの瞬間がたまらないんだよなぁ~~~~(´ー`)
もう咲かなくてもいいやって感じ(笑)
明日はまた急な現場作業
まだまだゆっくりとはできませんが最後まできっちりやって~~~
お休み!! なんてあるのかいな??
仕事があるだけありがたい
感謝の気持ちで最後まで行きまっしょい!!
(`□´)/ダァァー!!
初売りは1月5日(土)9:00からですよ! チャンチャン♪
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-29 (Sat)
おはようございます
昨日は最後の現場を終えて、これでやっとヘレボルスに集中できますぜ
2013シーズン初売りということで
1月5日(土)9:00からにクリスマスローズ販売いたします。
年内は蕾がカッチカッチであまり入荷できなかったのですが
新春いろいろと手配しておりますのでがんばって集めてきたいと思います!!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ネットショップのほうもなるべく早くオープンできるようにがんばりますね!
さて今日のヘレボルスは~

イエローの糸ピコティーのセミダブルです~
この花はウィンターシンフォニー(樋口交配)の看板スター!!
ここ3年入荷しては速攻お嫁入りという超人気モノですね
まぁ~~~もう何とも言えないですよね ただただ素敵です!
今年も出会えるかな?
現場最後の仕事 お花の植栽
テラコッタコンテナの土は昼過ぎにもかかわらずカッチカッチで移植ごてでも歯が立たず断念。
お客様がネットで買ったヘレボルスの苗をお庭に植えこんだのですが
根っこカチカチで思わずレンジで解凍したくなりましたよ(笑)
さて
今日はちょっとお店を掃除しようっと
みなさんも大掃除 がんばってくださいね~!
ではラスト3日 悔いの無きようがんばっていきましょう!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は最後の現場を終えて、これでやっとヘレボルスに集中できますぜ
2013シーズン初売りということで
1月5日(土)9:00からにクリスマスローズ販売いたします。
年内は蕾がカッチカッチであまり入荷できなかったのですが
新春いろいろと手配しておりますのでがんばって集めてきたいと思います!!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ネットショップのほうもなるべく早くオープンできるようにがんばりますね!
さて今日のヘレボルスは~

イエローの糸ピコティーのセミダブルです~
この花はウィンターシンフォニー(樋口交配)の看板スター!!
ここ3年入荷しては速攻お嫁入りという超人気モノですね
まぁ~~~もう何とも言えないですよね ただただ素敵です!
今年も出会えるかな?
現場最後の仕事 お花の植栽
テラコッタコンテナの土は昼過ぎにもかかわらずカッチカッチで移植ごてでも歯が立たず断念。
お客様がネットで買ったヘレボルスの苗をお庭に植えこんだのですが
根っこカチカチで思わずレンジで解凍したくなりましたよ(笑)
さて
今日はちょっとお店を掃除しようっと
みなさんも大掃除 がんばってくださいね~!
ではラスト3日 悔いの無きようがんばっていきましょう!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-28 (Fri)
こんばんは~~
今日の朝はひどかった~~軒下-5.9℃
あっちもこっちもカチンコチン
2重ハウスに関わらず”暖太郎”全く機能せず。
ヘレボルスのポットも石みたいに硬くなっちゃって凶器化してましたね
12月にこれだとこの先どうなるんだろう~???
なんて考えちゃいますが
寒さ大好きヘレボルスにはあまり関係ないかぁ~
さて今日のヘレボは

ダブルトルカータスの実生ということで今期仕入れた蕾ちゃん
いいですね~~この丸さ、この感じ!
この状態で販売してしまったので、ダブルかシングルか???すらはっきりとはわかりませんが
いずれにしても良い花が咲くことを信じて祈るのみでございます。
原種交配や原種など蕾がコロコロ丸くて可愛いのはまず蕾のまんまでお嫁にいってしまいます。
ここ最近、咲いてるハイブリッドより人気あるかも??
多分、こう咲くとわかる花よりも”あんなの咲いたらどうしよう?こんなお咲いちゃったらもぉ~~鼻血でちゃいます!”
なんて想像してニヤニヤできる時間のほうが魅力なのかもしれませんね。
そんなお客様、ヘレボルス好き以外にはいないと思うのですが(笑)
値段以上に良い花が咲きそうなそんな魅力的な蕾をこれからも入荷していきたいと思います。
今日は新しい刈り払い機を買いました
前の刈り払い機 レバー壊れたまま使っていたのですが古いし重いしかかりづらいの3重苦に加え今朝1時間格闘したにもかかわらず思わせぶりの”ブルル~~!”一発で後かからず。
本気で車庫の隅にぶん投げました!
その時はあまりにも暑くて、寒空の下、ケンシロウのごとく白オーラ(湯気)が全身から出ていましたよ。
で
”今日は手動刈り払い機だ!”と古い刈り込みばさみ持って意気揚々と現場に行ったのですがあまりの荒野っぷりに怖気づいてそのままホームセンターへ
そして新たにエンジン刈り払い機購入! やっぱ男はなんでもエンジン付いてるもの買う時は興奮するね~~!!
”なんだよこの刈り払い機、音悪いなぁ~”なんて仕事に関係ないこと気にしたりして(笑)
まぁ~~一番安いやつだけど十分 道具は大事に使わねばとしっかり掃除してあげました。
そうそう買ったところと違うホームセンターで同じの見たら2000円高かったんですよ(笑) ちょっと得した気分!
まぁそんなわけで無駄な時間を使ったおかげで作業は明日まで持ち越してしまった...
今日はお花の植栽だぁ~って朝からできるのかなぁ~~???
まず凍ってるもんね 昼から作業かな??
あ~なんか理由なき長文になっちゃった。
それでは寒さに負けず今日も頑張って行きましょう!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日の朝はひどかった~~軒下-5.9℃
あっちもこっちもカチンコチン
2重ハウスに関わらず”暖太郎”全く機能せず。
ヘレボルスのポットも石みたいに硬くなっちゃって凶器化してましたね
12月にこれだとこの先どうなるんだろう~???
なんて考えちゃいますが
寒さ大好きヘレボルスにはあまり関係ないかぁ~
さて今日のヘレボは

ダブルトルカータスの実生ということで今期仕入れた蕾ちゃん
いいですね~~この丸さ、この感じ!
この状態で販売してしまったので、ダブルかシングルか???すらはっきりとはわかりませんが
いずれにしても良い花が咲くことを信じて祈るのみでございます。
原種交配や原種など蕾がコロコロ丸くて可愛いのはまず蕾のまんまでお嫁にいってしまいます。
ここ最近、咲いてるハイブリッドより人気あるかも??
多分、こう咲くとわかる花よりも”あんなの咲いたらどうしよう?こんなお咲いちゃったらもぉ~~鼻血でちゃいます!”
なんて想像してニヤニヤできる時間のほうが魅力なのかもしれませんね。
そんなお客様、ヘレボルス好き以外にはいないと思うのですが(笑)
値段以上に良い花が咲きそうなそんな魅力的な蕾をこれからも入荷していきたいと思います。
今日は新しい刈り払い機を買いました
前の刈り払い機 レバー壊れたまま使っていたのですが古いし重いしかかりづらいの3重苦に加え今朝1時間格闘したにもかかわらず思わせぶりの”ブルル~~!”一発で後かからず。
本気で車庫の隅にぶん投げました!
その時はあまりにも暑くて、寒空の下、ケンシロウのごとく白オーラ(湯気)が全身から出ていましたよ。
で
”今日は手動刈り払い機だ!”と古い刈り込みばさみ持って意気揚々と現場に行ったのですがあまりの荒野っぷりに怖気づいてそのままホームセンターへ
そして新たにエンジン刈り払い機購入! やっぱ男はなんでもエンジン付いてるもの買う時は興奮するね~~!!
”なんだよこの刈り払い機、音悪いなぁ~”なんて仕事に関係ないこと気にしたりして(笑)
まぁ~~一番安いやつだけど十分 道具は大事に使わねばとしっかり掃除してあげました。
そうそう買ったところと違うホームセンターで同じの見たら2000円高かったんですよ(笑) ちょっと得した気分!
まぁそんなわけで無駄な時間を使ったおかげで作業は明日まで持ち越してしまった...
今日はお花の植栽だぁ~って朝からできるのかなぁ~~???
まず凍ってるもんね 昼から作業かな??
あ~なんか理由なき長文になっちゃった。
それでは寒さに負けず今日も頑張って行きましょう!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-27 (Thu)
こんばんは~~
今日はとっても寒かった
なんか毎日言ってる気がするなぁ~~
イベント出店の打ち合わせも終わって参加決定!
”茨城花フェスタ”
2月16日(土)、17日(日)2日間出店します
場所は茨城県つくば市にあります”つくばカピオ”というところです。
うちはクリスマスローズで出店! ぜひ遊びに来てくださいね!
さて今日のヘレボルスです

このブログでは何度も登場してますが~お気に入りの花です。
ダブルのイエローグラデーション
とっても素敵でしょ!! パーティードレス系の交配だと思います。
この花は珍しくまだ株を持っているのですよ。
私物のハイブリッド(原種は別)は6株だけ
この花と木口さんからナーセリー閉鎖前に懇願して分けてもらったダブルスモーキーブルー、昨年最後に入れたシングルのイエローグラデ、シングルのグリーンピコティーと赤軸グリーンフラッシュ、そしてこの前お客様の好意で帰ってきてくれた強烈グリーンフラッシュ。
いずれのメンバーも”いつの時代も輝ける”系でとってもお気に入り!
咲いたら順に紹介(自慢??(^^))していきますね。
今年も残すところあと少しになりました。
体調も復活して明日は最後の手入れ!!これが終わればやっと平穏な生活に戻れます。
ラストスパートがんばっていきますよ!!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日はとっても寒かった
なんか毎日言ってる気がするなぁ~~
イベント出店の打ち合わせも終わって参加決定!
”茨城花フェスタ”
2月16日(土)、17日(日)2日間出店します
場所は茨城県つくば市にあります”つくばカピオ”というところです。
うちはクリスマスローズで出店! ぜひ遊びに来てくださいね!
さて今日のヘレボルスです

このブログでは何度も登場してますが~お気に入りの花です。
ダブルのイエローグラデーション
とっても素敵でしょ!! パーティードレス系の交配だと思います。
この花は珍しくまだ株を持っているのですよ。
私物のハイブリッド(原種は別)は6株だけ
この花と木口さんからナーセリー閉鎖前に懇願して分けてもらったダブルスモーキーブルー、昨年最後に入れたシングルのイエローグラデ、シングルのグリーンピコティーと赤軸グリーンフラッシュ、そしてこの前お客様の好意で帰ってきてくれた強烈グリーンフラッシュ。
いずれのメンバーも”いつの時代も輝ける”系でとってもお気に入り!
咲いたら順に紹介(自慢??(^^))していきますね。
今年も残すところあと少しになりました。
体調も復活して明日は最後の手入れ!!これが終わればやっと平穏な生活に戻れます。
ラストスパートがんばっていきますよ!!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-26 (Wed)
おはようございます
昨晩は風邪で寝込んでしまいました~(>_<。)ゝ
そのおかげで今日はすっきり!
脳ミソが正常に動きを取り戻しつつあります
ツメがあまいとぶり返すので~気をつけないとね。
さて今日のヘレボルスは~

ダブルレッドです~
この赤、昨年のイベントの時に入荷したのですがほんとに赤くて注目を集めていました。
でも写真じゃこれで精いっぱい! 言葉で表現するとまさに牡丹のような赤という感じでした。
ヘレボルスの赤は直接見ないとその雰囲気がなかなか伝わりづらいですね。
人気のある色だけに自分としてもこだわって入荷していきたいと思います。
”クリスマス”ってことで赤かなぁ~~と用意した写真でしたが
終わってしまったので”お正月”に向けてってことで( ̄∇ ̄*)ゞ
みなさまに幸あれ~~!!
今日はイベントの打ち合わせがあります。
前に参加した時に販売ブースをお客様の流れに全く関係ない離れ小島に設定されてしまい(何件かね)
打ち合わせ時点で問題提起したにも関わらずまったく変更されず
もう2度とでるもんか!と思ったのですが、”その点改善しました”ということで2年ぶりのエントリー
でも今日の打ち合わせでブースやイベント内容の説明を聞いてから参戦を決定したいと思います。
では寒さに負けず
今日も一日張り切っていきましょう!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨晩は風邪で寝込んでしまいました~(>_<。)ゝ
そのおかげで今日はすっきり!
脳ミソが正常に動きを取り戻しつつあります
ツメがあまいとぶり返すので~気をつけないとね。
さて今日のヘレボルスは~

ダブルレッドです~
この赤、昨年のイベントの時に入荷したのですがほんとに赤くて注目を集めていました。
でも写真じゃこれで精いっぱい! 言葉で表現するとまさに牡丹のような赤という感じでした。
ヘレボルスの赤は直接見ないとその雰囲気がなかなか伝わりづらいですね。
人気のある色だけに自分としてもこだわって入荷していきたいと思います。
”クリスマス”ってことで赤かなぁ~~と用意した写真でしたが
終わってしまったので”お正月”に向けてってことで( ̄∇ ̄*)ゞ
みなさまに幸あれ~~!!
今日はイベントの打ち合わせがあります。
前に参加した時に販売ブースをお客様の流れに全く関係ない離れ小島に設定されてしまい(何件かね)
打ち合わせ時点で問題提起したにも関わらずまったく変更されず
もう2度とでるもんか!と思ったのですが、”その点改善しました”ということで2年ぶりのエントリー
でも今日の打ち合わせでブースやイベント内容の説明を聞いてから参戦を決定したいと思います。
では寒さに負けず
今日も一日張り切っていきましょう!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-24 (Mon)
メリークリスマス!
今日は見事に風邪っぴきでせっかくの御馳走も味覚オンチでまったくもったいない┐(´-`)┌
でも娘がブッシュドノエルを作ってくれたりしてなんかクリスマス。
今までは親が子供を喜ばせようと一生懸命だったけど
こうして子供が親にケーキをふるまってくれるなんて何よりもうれしいプレゼントです!
感謝感謝!!
さて~今日のヘレボルスは

やっぱクリスマスということで"Christmas Rose"こと”ニゲル”です
どこの誰が言ったのか知らないけど
今日はこの花に”クリスマスローズ”なんて名前をつけた人に感謝する日としようっと。
どうもありがとうございました!
今日ひと現場終えて
いよいよ残すところあと一つ
ようやく先が見えてきた
鼻水すすってる場合じゃないね
早く寝て、明日の朝はすっきり!! とはいかないまでも少しでも回復せねば!
気合入れて寝ます!
ではでは~
( ̄ii ̄)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は見事に風邪っぴきでせっかくの御馳走も味覚オンチでまったくもったいない┐(´-`)┌
でも娘がブッシュドノエルを作ってくれたりしてなんかクリスマス。
今までは親が子供を喜ばせようと一生懸命だったけど
こうして子供が親にケーキをふるまってくれるなんて何よりもうれしいプレゼントです!
感謝感謝!!
さて~今日のヘレボルスは

やっぱクリスマスということで"Christmas Rose"こと”ニゲル”です
どこの誰が言ったのか知らないけど
今日はこの花に”クリスマスローズ”なんて名前をつけた人に感謝する日としようっと。
どうもありがとうございました!
今日ひと現場終えて
いよいよ残すところあと一つ
ようやく先が見えてきた
鼻水すすってる場合じゃないね
早く寝て、明日の朝はすっきり!! とはいかないまでも少しでも回復せねば!
気合入れて寝ます!
ではでは~
( ̄ii ̄)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-23 (Sun)
こんばんは~
今日は寒さをしのぐ新兵器が届いたよ

暖太郎さん
知り合いが買ったのを見てこれは~~試してみねばならん!!
ということでハウス内の凍結防止のために買ったのさ
ちょうど10坪用ということでジャストサイズ!!
クリスマス寒波に備えて出番待ち 明日いよいよデビューかな??
今日のヘレボルスは~~

プチドールのピコティーです
といってもくっきりピコティーではなく花弁の外側ににじむように色がのるタイプです。
写真左側の花の外弁の色、この花をコンパクトな株立ちでたくさん咲かせたらとってもビューティフルになりそうな予感。
妄想力を働かせて育ったその先の姿を想像して買うと案外見えてなかった花の魅力に気づいたりできるので~ぜひやってみてくださいね
昨日は飲み過ぎて今日は半日ポンコツでした。
カボス酒がいかん つい飲みすぎちゃいます。
翌日まで響かないようにヘパリーゼ飲まなきゃ。
さて
明日はまたまた手入れでございます。
寒さにまけずがんばらねば!!
ではでは~
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は寒さをしのぐ新兵器が届いたよ

暖太郎さん
知り合いが買ったのを見てこれは~~試してみねばならん!!
ということでハウス内の凍結防止のために買ったのさ
ちょうど10坪用ということでジャストサイズ!!
クリスマス寒波に備えて出番待ち 明日いよいよデビューかな??
今日のヘレボルスは~~

プチドールのピコティーです
といってもくっきりピコティーではなく花弁の外側ににじむように色がのるタイプです。
写真左側の花の外弁の色、この花をコンパクトな株立ちでたくさん咲かせたらとってもビューティフルになりそうな予感。
妄想力を働かせて育ったその先の姿を想像して買うと案外見えてなかった花の魅力に気づいたりできるので~ぜひやってみてくださいね
昨日は飲み過ぎて今日は半日ポンコツでした。
カボス酒がいかん つい飲みすぎちゃいます。
翌日まで響かないようにヘパリーゼ飲まなきゃ。
さて
明日はまたまた手入れでございます。
寒さにまけずがんばらねば!!
ではでは~
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-22 (Sat)
おはようございます~
いやぁ~~目が覚めたら世界が終ってなくて良かった C=(^◇^)
昨日2012年12月21日は古代マヤ歴の最後の日だったみたいで終末論がまことしやかにささやかれていたみたいなんだけど、世界の終りは”ノストラダムスの大予言”以降”もうどうでもいいや”って感じ。
ノストラダムスの時はなんだっけ?恐怖の大王が空からやってくるとかなんとかで、核ミサイルでも飛んでくるのか?と何気なく空を見上げても雨粒一つ落ちてくる様子もなく、”やられた~~”なんてみんなで盛り上がったなぁ。
まぁ当時の人たちのあいだでは”これくらいで終わるんじゃね~の?”的な話を現代人が大々的にとりあげてるってのが現実かもしれませんね。
古代の人達も下界を見て天国でおおいに盛り上がってるかも~
さて今日のヘレボルスは

プチドールのピンクですよ。
コンパクトな株姿、小輪の花、苞葉が細くて原種テイストが感じられる一品
正直、花形、花色をみればどこにでもありそうなんだけどちょっとしたデティールの違いで新鮮に感じられるのもまたヘレボルスの魅力。
”おしゃれな鉢にブーケみたいに咲かせてみたい”
そんな思いに駆られます。
さて今日は雨、雪なんて予報で寒そうですね。
ノロウィルスに加えてインフルエンザも攻めてきているみたいなので
うがい手洗い忘れずに!
それでは~~張り切っていきましょう!!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
いやぁ~~目が覚めたら世界が終ってなくて良かった C=(^◇^)
昨日2012年12月21日は古代マヤ歴の最後の日だったみたいで終末論がまことしやかにささやかれていたみたいなんだけど、世界の終りは”ノストラダムスの大予言”以降”もうどうでもいいや”って感じ。
ノストラダムスの時はなんだっけ?恐怖の大王が空からやってくるとかなんとかで、核ミサイルでも飛んでくるのか?と何気なく空を見上げても雨粒一つ落ちてくる様子もなく、”やられた~~”なんてみんなで盛り上がったなぁ。
まぁ当時の人たちのあいだでは”これくらいで終わるんじゃね~の?”的な話を現代人が大々的にとりあげてるってのが現実かもしれませんね。
古代の人達も下界を見て天国でおおいに盛り上がってるかも~
さて今日のヘレボルスは

プチドールのピンクですよ。
コンパクトな株姿、小輪の花、苞葉が細くて原種テイストが感じられる一品
正直、花形、花色をみればどこにでもありそうなんだけどちょっとしたデティールの違いで新鮮に感じられるのもまたヘレボルスの魅力。
”おしゃれな鉢にブーケみたいに咲かせてみたい”
そんな思いに駆られます。
さて今日は雨、雪なんて予報で寒そうですね。
ノロウィルスに加えてインフルエンザも攻めてきているみたいなので
うがい手洗い忘れずに!
それでは~~張り切っていきましょう!!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
四国造園 クリスマスローズイベント ←こちらをクリック!!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-21 (Fri)
おはようございます~
今シーズンヘレボルス初入荷ということで
ご来店、お買い上げいただきましてまことにありがとうございました。
たくさんお話ができてとっても楽しかったです!!
今日のヘレボルスは昨日入荷から少し紹介!

まずはダブルグレープバイカラーです
色濃いめコントラストバッチリ! まだ7分咲きだと思うのでこれからどういう表情を見せてくれるのかとっても楽しみです。
株もしっかりしてるから長く楽しめそう~
渋系好きにはたまらないっすね!

こちらはプチドールのバリエーション”グリーン パールエッジ”
グリーン地の花に縁取りが白く抜けるタイプです
地際で咲いちゃってかわいらしいですね。
咲きながらも少しづつ伸びてくるのでこれからが楽しみ!
プチドールは育ててなんぼ、咲かせてなんぼの品種なのでぜひ一度育てていただきたいお勧め品種です!
そういえば昨日買い付けに行く途中
高速道路走っていたら前からゴムマット見たいのが飛んできて自分の車にぶつかった。
バンパーにぶつかって衝撃で内側の泥除けがべろんべろんになっちゃった┐(-。ー;)┌
よけた方向に飛んで来やがって~~~バカたれが~~(`Д´)
よけてぶつかっただけにあたりにいったみたいじゃないか~~
走れる状態だけに良かったものの、修理代いたた....
みなさんも気をつけてくださいね~
さて
今日は現場仕事に復帰です
早めに行って一日で終わらせなきゃ
寒さが続きますが、そんな時はお日様の下、乾布摩擦でしのぎましょうね。
では
今日も一日張り切って行きましょう!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今シーズンヘレボルス初入荷ということで
ご来店、お買い上げいただきましてまことにありがとうございました。
たくさんお話ができてとっても楽しかったです!!
今日のヘレボルスは昨日入荷から少し紹介!

まずはダブルグレープバイカラーです
色濃いめコントラストバッチリ! まだ7分咲きだと思うのでこれからどういう表情を見せてくれるのかとっても楽しみです。
株もしっかりしてるから長く楽しめそう~
渋系好きにはたまらないっすね!

こちらはプチドールのバリエーション”グリーン パールエッジ”
グリーン地の花に縁取りが白く抜けるタイプです
地際で咲いちゃってかわいらしいですね。
咲きながらも少しづつ伸びてくるのでこれからが楽しみ!
プチドールは育ててなんぼ、咲かせてなんぼの品種なのでぜひ一度育てていただきたいお勧め品種です!
そういえば昨日買い付けに行く途中
高速道路走っていたら前からゴムマット見たいのが飛んできて自分の車にぶつかった。
バンパーにぶつかって衝撃で内側の泥除けがべろんべろんになっちゃった┐(-。ー;)┌
よけた方向に飛んで来やがって~~~バカたれが~~(`Д´)
よけてぶつかっただけにあたりにいったみたいじゃないか~~
走れる状態だけに良かったものの、修理代いたた....
みなさんも気をつけてくださいね~
さて
今日は現場仕事に復帰です
早めに行って一日で終わらせなきゃ
寒さが続きますが、そんな時はお日様の下、乾布摩擦でしのぎましょうね。
では
今日も一日張り切って行きましょう!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-20 (Thu)
こんにちは~
仕事の合間をぬってアップします!!
プチドールのバリエーションです

う~ん 渋くてかっこよいですね~~
株の感じもGOODです。

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
四国造園 クリスマスローズイベント情報!←こちらをクリック!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
仕事の合間をぬってアップします!!
プチドールのバリエーションです

う~ん 渋くてかっこよいですね~~
株の感じもGOODです。

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
四国造園 クリスマスローズイベント情報!←こちらをクリック!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-20 (Thu)
おはようございます!
やっと幕開けといった感じでうれしいですね~~~\(*^▽^*)/
オープニングショットです!!

きれいなダブルホワイトフラッシュ!!
とても素敵でしょ!
今日はこんな感じで写真アップしていきますのでよろしくお願いいたします!!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
四国造園 クリスマスローズイベント情報!←こちらをクリック!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
やっと幕開けといった感じでうれしいですね~~~\(*^▽^*)/
オープニングショットです!!

きれいなダブルホワイトフラッシュ!!
とても素敵でしょ!
今日はこんな感じで写真アップしていきますのでよろしくお願いいたします!!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
四国造園 クリスマスローズイベント情報!←こちらをクリック!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-19 (Wed)
こんばんは~~
今日は一日大好きなヘレボルスをたっぷり見てきましたよ。
そして生産者さんとたっぷりお話してきました。
楽しかったぁ~~~
肝心の買い付けは~といいますと
今年は寒さのせいかまだ開花株が少なかったです
そうそうまだ時は12月、最盛期のように咲いてるはずはございません。
でもそんな中から少なめですがピックアップしてきましたよ。
蕾のモノが多いですけどね(笑)
というわけで明日からお店に並べておきます
プチドール中心のほぼ原種交配というマニアックスタートです。
チベタヌスも数株
興味のある方はぜひお店のほう覗いてみてくださいね。

素敵素敵なゴールドフラッシュ
それではまた明日!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は一日大好きなヘレボルスをたっぷり見てきましたよ。
そして生産者さんとたっぷりお話してきました。
楽しかったぁ~~~
肝心の買い付けは~といいますと
今年は寒さのせいかまだ開花株が少なかったです
そうそうまだ時は12月、最盛期のように咲いてるはずはございません。
でもそんな中から少なめですがピックアップしてきましたよ。
蕾のモノが多いですけどね(笑)
というわけで明日からお店に並べておきます
プチドール中心のほぼ原種交配というマニアックスタートです。
チベタヌスも数株
興味のある方はぜひお店のほう覗いてみてくださいね。

素敵素敵なゴールドフラッシュ
それではまた明日!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-19 (Wed)
こんばんは~~
昨日は仕入れたもの整理して、たまった配達全部終わらせたら一日が終わってしまった。
今日はいよいよ始動。
ナーセリーまわってきます
咲いてるか咲いてないかは明日のお楽しみ
良い出会いがあると信じて
今日はもう眠るとします
それではまた後ほど。
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は仕入れたもの整理して、たまった配達全部終わらせたら一日が終わってしまった。
今日はいよいよ始動。
ナーセリーまわってきます
咲いてるか咲いてないかは明日のお楽しみ
良い出会いがあると信じて
今日はもう眠るとします
それではまた後ほど。
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-18 (Tue)
今年もいよいよということでイベント情報告知させていただきますね。
クリスマスローズフェアー
2月2日(土)~2月11日(月)
9:00~17:30
今年もやります!クリスマスローズフェアー
全国をぐるっと回って買い付けたクリスマスローズを一気に販売させていただきます。
お客様とクリスマスローズの最高の出会いを演出するべく
日本有数の巧な育種家さんのものはもちろんのこと、いろいろなつながりの中から今年初めて販売させていただく育種家さんや生産者さんのものまで自分の感とセンスを信じていろいろとスカウトしたいと思います。
ハイブリッド、原種、希少種などなど気合で集めますね!
それと
今回は2月3日(日)午後より
野々口 稔 先生の講演会をやります
場所 (株)四国造園
日時 2月3日(日) 午後1時~3時(予定)
”ヘレボルス倶楽部”の代表であり”クリスマスローズのすべて”をはじめとしてクリスマスローズのついて数多くの著書、執筆活動を行っている野々口 稔先生にクリスマスローズの魅力について存分に語っていただきます。
特に原種につきましては毎年原生地に訪れて現地調査をしている中からまだ我々もしらないような未知の世界を経験してらっしゃるそうなので~必見ですね!!
自分もとっても楽しみにしています!!!
その他、
当店で育成したヘレボルスもリーズナブルに販売しております!この頃がちょうどいいころかもしれませんね。
入荷もフェアー中は随時入荷するようにしますので、お時間見つけてぜひご来店ください!
お待ちしてます\(⌒▽⌒)/
茨城花フェスタ
公式HP
茨城花フェスタ公式HP
2月16日(土)、17日(日) 10:00~
場所 つくばカピオ
チケット 前売り450円 当日500円
2年ぶりの出店です
茨城をあげての花の祭典ということで、参加させていただくこととしました。
たくさんのクリスマスローズをもってお迎えしたいと思いますのでぜひ遊びに来てくださいね!
また決まり次第随時更新していきますね!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
クリスマスローズフェアー
2月2日(土)~2月11日(月)
9:00~17:30
今年もやります!クリスマスローズフェアー
全国をぐるっと回って買い付けたクリスマスローズを一気に販売させていただきます。
お客様とクリスマスローズの最高の出会いを演出するべく
日本有数の巧な育種家さんのものはもちろんのこと、いろいろなつながりの中から今年初めて販売させていただく育種家さんや生産者さんのものまで自分の感とセンスを信じていろいろとスカウトしたいと思います。
ハイブリッド、原種、希少種などなど気合で集めますね!
それと
今回は2月3日(日)午後より
野々口 稔 先生の講演会をやります

場所 (株)四国造園
日時 2月3日(日) 午後1時~3時(予定)
”ヘレボルス倶楽部”の代表であり”クリスマスローズのすべて”をはじめとしてクリスマスローズのついて数多くの著書、執筆活動を行っている野々口 稔先生にクリスマスローズの魅力について存分に語っていただきます。
特に原種につきましては毎年原生地に訪れて現地調査をしている中からまだ我々もしらないような未知の世界を経験してらっしゃるそうなので~必見ですね!!
自分もとっても楽しみにしています!!!
その他、
当店で育成したヘレボルスもリーズナブルに販売しております!この頃がちょうどいいころかもしれませんね。
入荷もフェアー中は随時入荷するようにしますので、お時間見つけてぜひご来店ください!
お待ちしてます\(⌒▽⌒)/
茨城花フェスタ
公式HP
茨城花フェスタ公式HP
2月16日(土)、17日(日) 10:00~
場所 つくばカピオ
チケット 前売り450円 当日500円
2年ぶりの出店です
茨城をあげての花の祭典ということで、参加させていただくこととしました。
たくさんのクリスマスローズをもってお迎えしたいと思いますのでぜひ遊びに来てくださいね!
また決まり次第随時更新していきますね!!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-18 (Tue)
おはようございます
昨日は市場から帰ってきたらそうそうに気絶してしまいました。
ちょっと風邪気味ですかね
朝もマブタが重くて、ぼけぇ~~っとしております。
が
そんなこともいってられない12月
頭から冷水をあびてスキッとすることとしますかぁ~
って無理無理(・・*)ゞ
今日のヘレボルスは

すっきりした小ぶりな花を上向きに咲かせる何とも不思議なグリーンダブル
ナーセリーさんで見るとこの系統はみんなこんな感じに咲いているから性格なんでしょうね~
花上がりも良くてパーティードレス系なのかな???
それにしても茶軸にグリーンのこの雰囲気は原種好きにはたまりませんね。
お庭に植えてたっくさん咲かせてみたいなぁ~
今日からまた新しい現場
そういえばこの前の手入れで長~い垣根切ろうと植木バリカンの電源をいれたのさ
そしたらうんともすんともいわず( -.-) =з
そのままハサミで切ったのだけど(前はそれが当たり前だったのですが)
”最後は機械で楽々~!”と思っていただけにくたびれたぁ~
道具は使う前に点検しましょうね
と自分に言い聞かせつつ、今日も始動するとしますか
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は市場から帰ってきたらそうそうに気絶してしまいました。
ちょっと風邪気味ですかね
朝もマブタが重くて、ぼけぇ~~っとしております。
が
そんなこともいってられない12月
頭から冷水をあびてスキッとすることとしますかぁ~
って無理無理(・・*)ゞ
今日のヘレボルスは

すっきりした小ぶりな花を上向きに咲かせる何とも不思議なグリーンダブル
ナーセリーさんで見るとこの系統はみんなこんな感じに咲いているから性格なんでしょうね~
花上がりも良くてパーティードレス系なのかな???
それにしても茶軸にグリーンのこの雰囲気は原種好きにはたまりませんね。
お庭に植えてたっくさん咲かせてみたいなぁ~
今日からまた新しい現場
そういえばこの前の手入れで長~い垣根切ろうと植木バリカンの電源をいれたのさ
そしたらうんともすんともいわず( -.-) =з
そのままハサミで切ったのだけど(前はそれが当たり前だったのですが)
”最後は機械で楽々~!”と思っていただけにくたびれたぁ~
道具は使う前に点検しましょうね
と自分に言い聞かせつつ、今日も始動するとしますか
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-16 (Sun)
こんばんは~~
今日は暖かかったっすね。
なんだか余計に疲れる気がするのは自分だけかな?
せっかく寒さになれたんだから気温もあまり乱高下して欲しくない?
なんて絶対思ってはいけない
なぜなら、あんな寒さが続いたら商売にならないからである~~
長々とすみません でもせっかく書いたから消さないでおこうっと
それでは~また明日!
(⌒∇⌒)ノ

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は暖かかったっすね。
なんだか余計に疲れる気がするのは自分だけかな?
せっかく寒さになれたんだから気温もあまり乱高下して欲しくない?
なんて絶対思ってはいけない
なぜなら、あんな寒さが続いたら商売にならないからである~~
今日のヘレボルスは美人さんピーチピンクです

ダブルがもてはやされた昨今、シングルを今一度見つめなおそうじゃないか!
なんて言わなくてもシングルの綺麗な花はとってもきれいなんですよね。
でもダブルと違ってごまかしきかないんですよ、シングルは。
よれよれも花弁数が多いと魅力に見えたりするけど、シングルじゃただのよれ花、駄花にしか見えなかったり
変な色合いも重なればそれが複雑な模様となり綺麗だったりするけど、シングルだとそのまま変な色。
それでなおかつ同じ手間なのに、値段もダブルより安いと来れば作る人少なくなっちゃいますよね。
売店としても”もっと変わった(←ここポイントね)シングルつくってくださいよ~~”なんて無責任な事はあまり言えませぬ
でも
”ダブルなんてくそくらえ!”
なんて人がいたら応援したくなっちゃいますね~~!!
う~~ん パンクだ!!
Viva La Revolution!!
今日は写真の都合で真ん中レイアウトにしてみました~
いかがでしたか??
そんなの関係ねぇ~~~~???
はい、おっぱっぴ~??
ちょっと意味分かんなくなっちゃいましたけど
選挙行きましたか???
何が正解なんてわかるはずもないんだけど、
自分はこう思う!ぐらいの考えは今の時代持ってなきゃいけないと思ったりする。
その考えを唯一現実的な形に変えることのできる場所が選挙なのかな。
でも速報なんて見ないよ、喜ぶ顔なんて見たくないんだよなぁ
当選した議員は浮かれてないで、これからいばらの道をいくスタートラインにたったと自覚し
腹をくくって問題山積みの日本という大きな船を動かしてもらわないとね。
誰も税金払わなくなりますよ。
おっ真面目で高飛車な話しちゃった。
これも選挙に行ったならでは
”国民総評論家”
それでいいんじゃないかと思う。
黙っていたら何も伝わらない。
行動しなければ何も動かない。

ダブルがもてはやされた昨今、シングルを今一度見つめなおそうじゃないか!
なんて言わなくてもシングルの綺麗な花はとってもきれいなんですよね。
でもダブルと違ってごまかしきかないんですよ、シングルは。
よれよれも花弁数が多いと魅力に見えたりするけど、シングルじゃただのよれ花、駄花にしか見えなかったり
変な色合いも重なればそれが複雑な模様となり綺麗だったりするけど、シングルだとそのまま変な色。
それでなおかつ同じ手間なのに、値段もダブルより安いと来れば作る人少なくなっちゃいますよね。
売店としても”もっと変わった(←ここポイントね)シングルつくってくださいよ~~”なんて無責任な事はあまり言えませぬ
でも
”ダブルなんてくそくらえ!”
なんて人がいたら応援したくなっちゃいますね~~!!
う~~ん パンクだ!!
Viva La Revolution!!
今日は写真の都合で真ん中レイアウトにしてみました~
いかがでしたか??
そんなの関係ねぇ~~~~???
はい、おっぱっぴ~??
ちょっと意味分かんなくなっちゃいましたけど
選挙行きましたか???
何が正解なんてわかるはずもないんだけど、
自分はこう思う!ぐらいの考えは今の時代持ってなきゃいけないと思ったりする。
その考えを唯一現実的な形に変えることのできる場所が選挙なのかな。
でも速報なんて見ないよ、喜ぶ顔なんて見たくないんだよなぁ
当選した議員は浮かれてないで、これからいばらの道をいくスタートラインにたったと自覚し
腹をくくって問題山積みの日本という大きな船を動かしてもらわないとね。
誰も税金払わなくなりますよ。
おっ真面目で高飛車な話しちゃった。
これも選挙に行ったならでは
”国民総評論家”
それでいいんじゃないかと思う。
黙っていたら何も伝わらない。
行動しなければ何も動かない。
長々とすみません でもせっかく書いたから消さないでおこうっと
それでは~また明日!
(⌒∇⌒)ノ

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-15 (Sat)
こんばんは~
今日は一日休んでしっかり家族サービスでした
下の子がキノコキノコと騒いでいるので
いまさらですが、スマートフォンでキノコ栽培(ゲーム)のアプリをダウンロードして見せてあげてたら
自分がはまってしまいそうです
やけに可愛くて楽しいですね 人気があるのがうなずけます。
今日のヘレボルスは

艶のあるタイプのダブルブラックです。
よ~く見るとパープル地の花の表にブロッチが全面にのっていて、それが花色を黒くそして艶っぽく見せているのですね。
地色からブラックのものはどっちかといえばスレイティーで渋い感じのものが多いのですが、このタイプはそれに比べれば華やかでゴージャス!
今シーズンぜひぜひ見つけてみてくださいね。写真の花よりもっと妖艶できれいな花がありますよ~~
さて~明日からまた仕事
久しぶりのお店ってことで少し緊張してます
っていうのはウソですが
ちょいと暖かくなってきましたので
この機を逃さず、ぜひお出かけくださいませ!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は一日休んでしっかり家族サービスでした
下の子がキノコキノコと騒いでいるので
いまさらですが、スマートフォンでキノコ栽培(ゲーム)のアプリをダウンロードして見せてあげてたら
自分がはまってしまいそうです
やけに可愛くて楽しいですね 人気があるのがうなずけます。
今日のヘレボルスは

艶のあるタイプのダブルブラックです。
よ~く見るとパープル地の花の表にブロッチが全面にのっていて、それが花色を黒くそして艶っぽく見せているのですね。
地色からブラックのものはどっちかといえばスレイティーで渋い感じのものが多いのですが、このタイプはそれに比べれば華やかでゴージャス!
今シーズンぜひぜひ見つけてみてくださいね。写真の花よりもっと妖艶できれいな花がありますよ~~
さて~明日からまた仕事
久しぶりのお店ってことで少し緊張してます
っていうのはウソですが
ちょいと暖かくなってきましたので
この機を逃さず、ぜひお出かけくださいませ!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-14 (Fri)
こんばんは~~
現場二つ目終了~~~うれしいっす~~
さて今日のヘレボルスは再度登場!当店開花のトップバッターのddグレープです

なかなかの美人さんでしょ!
ddアトロの血が入ってるだけあって花も小さめ、でも3年生だけあって株は充実という感じです。
こういうのお好きな人はぜひお店までスカウトしに来てくださいね~
なんてさりげなく宣伝 テヘヘッ(*゚ー゚)>
とまぁ~こういっても開花株これしかないっすからね(笑)
力強くはアピールできませんね(笑)
明日は父親デイ
子供のお遊戯を見に行きます。
忍者だって(笑) 楽しみだなぁ~~~
(⌒-⌒)

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
現場二つ目終了~~~うれしいっす~~
さて今日のヘレボルスは再度登場!当店開花のトップバッターのddグレープです

なかなかの美人さんでしょ!
ddアトロの血が入ってるだけあって花も小さめ、でも3年生だけあって株は充実という感じです。
こういうのお好きな人はぜひお店までスカウトしに来てくださいね~
なんてさりげなく宣伝 テヘヘッ(*゚ー゚)>
とまぁ~こういっても開花株これしかないっすからね(笑)
力強くはアピールできませんね(笑)
明日は父親デイ
子供のお遊戯を見に行きます。
忍者だって(笑) 楽しみだなぁ~~~
(⌒-⌒)

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-13 (Thu)
こんばんは~~
只今市場から戻りました~~~
今日も一日現場仕事ってことで
でっかい木によじ登っての剪定が多かったので気も体も疲れました~
で最後ダメ押しの仕入れってことでもうレッドブルを点滴したい感じっす。
今日のヘレボルスは~~予告通り

うちの今期第一号開花株 ddアトロルベンス交配 ダブルグレープバイカラーです。
でも
写真撮ろうと思って現場行く前にわざわざお店に寄ったのさ
そしてハウスに入りこいつに近づくと
凍結して花茎がゼンマイみたいに丸まっちゃってOH MY GOD!!
でもせっかく来たんだからとローアングルから撮ったんだけど不本意な一枚になってしまいました~
ちゃんと撮り直して再度紹介します~ね。
現場連続5日目 もう完全に商売っ気が抜けてきましたぞ。 まずいまずい。
ヘレボルスも花芽の充実は早いもこの寒さで一気に平常通りに戻った感ありっすね。
今日は生産者さんとお話して原種の開花株の予約をしました。
葉っぱが細いあいつも入荷予定! とっても楽しみです。
いろいろと考えなければならぬ、ならぬと思いつつ今宵もアルコールと睡魔にやられる始末
なんとか流星群がきれいな夜らしいけど、そんなの見てたら完全に庭先で氷のモニュメントになっちゃいますね。
ということでコタツで横になりたいと思います
(〃∪_ゝ∪〃)
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
只今市場から戻りました~~~
今日も一日現場仕事ってことで
でっかい木によじ登っての剪定が多かったので気も体も疲れました~
で最後ダメ押しの仕入れってことでもうレッドブルを点滴したい感じっす。
今日のヘレボルスは~~予告通り

うちの今期第一号開花株 ddアトロルベンス交配 ダブルグレープバイカラーです。
でも
写真撮ろうと思って現場行く前にわざわざお店に寄ったのさ
そしてハウスに入りこいつに近づくと
凍結して花茎がゼンマイみたいに丸まっちゃってOH MY GOD!!
でもせっかく来たんだからとローアングルから撮ったんだけど不本意な一枚になってしまいました~
ちゃんと撮り直して再度紹介します~ね。
現場連続5日目 もう完全に商売っ気が抜けてきましたぞ。 まずいまずい。
ヘレボルスも花芽の充実は早いもこの寒さで一気に平常通りに戻った感ありっすね。
今日は生産者さんとお話して原種の開花株の予約をしました。
葉っぱが細いあいつも入荷予定! とっても楽しみです。
いろいろと考えなければならぬ、ならぬと思いつつ今宵もアルコールと睡魔にやられる始末
なんとか流星群がきれいな夜らしいけど、そんなの見てたら完全に庭先で氷のモニュメントになっちゃいますね。
ということでコタツで横になりたいと思います
(〃∪_ゝ∪〃)
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-12 (Wed)
こんばんは~~
今日も一日現場仕事
しかるにネタ無し しいていえばファミマの味噌ちゃんこスープみたいなのがとっても美味かったぁ~
あっそうだ。ハウスの温度上げようと七輪で炭燃やしてたら軽く一酸化炭素中毒なったよ。
今でもちょっとくらくらしてます。 子供の火遊びかっチューの。
今日のヘレボルスは~

なかなか素敵な小輪のダブルバイカラー From 新潟!
きらきらして良い花でしょう~~~まるでルビーみたい!!
だがしかし
お店で凍結してお花がぐちゃぐちゃになっちゃったんですよ~~
そのあとどうしたのか~~忘れちゃいました (⌒ー⌒)ゞ
今でもハウスの片隅にあるのかなぁ? ちょっと探してみようっと。
今日は1年苗の為にラベルを作ります~
レーザープリンターがあればかっこいいのが簡単にできちゃうんですよ。
興味があればぜひ見てみてくださいね→ラベルの作り方
では明日も手入れ~~明後日も手入れ
明日は今季開花第一号を紹介しますよ!!
ではでは
(⌒∇⌒)ノ
お時間あればワンクリック!楽しいブログがいっぱいでやんス!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日も一日現場仕事
しかるにネタ無し しいていえばファミマの味噌ちゃんこスープみたいなのがとっても美味かったぁ~
あっそうだ。ハウスの温度上げようと七輪で炭燃やしてたら軽く一酸化炭素中毒なったよ。
今でもちょっとくらくらしてます。 子供の火遊びかっチューの。
今日のヘレボルスは~

なかなか素敵な小輪のダブルバイカラー From 新潟!
きらきらして良い花でしょう~~~まるでルビーみたい!!
だがしかし
お店で凍結してお花がぐちゃぐちゃになっちゃったんですよ~~
そのあとどうしたのか~~忘れちゃいました (⌒ー⌒)ゞ
今でもハウスの片隅にあるのかなぁ? ちょっと探してみようっと。
今日は1年苗の為にラベルを作ります~
レーザープリンターがあればかっこいいのが簡単にできちゃうんですよ。
興味があればぜひ見てみてくださいね→ラベルの作り方
では明日も手入れ~~明後日も手入れ
明日は今季開花第一号を紹介しますよ!!
ではでは
(⌒∇⌒)ノ
お時間あればワンクリック!楽しいブログがいっぱいでやんス!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-11 (Tue)
こんばんは~~~
今日は手入れが一件終わったどぉ~~~~!!
あと4件 ”年内に終わるのか!おい!!”
って猪木さんに喝でも入れてもらわないと終わらないよ~まったく。
とりあえず今はハシゴ登って目の前の枝と格闘するしかないのである。
今日のヘレボルスはこれです~

魅力的な蕾でしょう~~~~!!
原種交配の小輪ダブルでコロっとした白くて丸い蕾に赤リップ&ほんのりベイン。
こりゃ~蕾でやられちゃいますね~
生みの親は~大木さん 育ての親は~松浦さんというスペシャルコラボ品ならば株の出来もベリーグッド!!
こんな素敵な蕾が開くと~~
って、見たこと無いんすけど何か??
昨日はハウスの中にヘレボを8割がたしまいましたよ。
ここまできたらいつ咲いてもOK! 2月に間にあうようにとの願いをこめました。
そういえば、今季第一号が開いていたなぁ~~
なんとddアトロが片親のddグレープバイカラーってやつ花も株もコンパクトで株元に花芽が4つも!
昨年未開花株だっただけに充実株になっていました
開いたところで紹介しますね~~~!
そんな感じで明日は新たな現場へ。
ここは広いうえに花壇の植栽までやらなければならないという一人でやってると気が遠くなる現場なのですが他に人がいないんだからしょうがないねぇ~~
がんばりまっす!!
いつも力もらってます!!
励ましのワンクリックよろしくお願いたします!!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は手入れが一件終わったどぉ~~~~!!
あと4件 ”年内に終わるのか!おい!!”
って猪木さんに喝でも入れてもらわないと終わらないよ~まったく。
とりあえず今はハシゴ登って目の前の枝と格闘するしかないのである。
今日のヘレボルスはこれです~

魅力的な蕾でしょう~~~~!!
原種交配の小輪ダブルでコロっとした白くて丸い蕾に赤リップ&ほんのりベイン。
こりゃ~蕾でやられちゃいますね~
生みの親は~大木さん 育ての親は~松浦さんというスペシャルコラボ品ならば株の出来もベリーグッド!!
こんな素敵な蕾が開くと~~
って、見たこと無いんすけど何か??
昨日はハウスの中にヘレボを8割がたしまいましたよ。
ここまできたらいつ咲いてもOK! 2月に間にあうようにとの願いをこめました。
そういえば、今季第一号が開いていたなぁ~~
なんとddアトロが片親のddグレープバイカラーってやつ花も株もコンパクトで株元に花芽が4つも!
昨年未開花株だっただけに充実株になっていました
開いたところで紹介しますね~~~!
そんな感じで明日は新たな現場へ。
ここは広いうえに花壇の植栽までやらなければならないという一人でやってると気が遠くなる現場なのですが他に人がいないんだからしょうがないねぇ~~
がんばりまっす!!
いつも力もらってます!!
励ましのワンクリックよろしくお願いたします!!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-10 (Mon)
こんばんは~~
今日はすっごく寒かった~~~(>_<)
その中、お客様の庭の手入れ。一本の松と格闘! 無事やっつけました。
そういえば昨日、処分品で買った最低最高温度計~の一つ
極寒の今朝、最低温度は何度かな?って覗いてみたら18℃だったぜぃ~ うける~~~~(≧▽≦)
その足で返品しましたよ~ さすが処分されるだけのことはある。
今日のヘレボルスは

なんだかきれいなダブルピンクです
ただのピンクというにはちょっと違和感があるんですよね~ サーモンピンク??って感じかな??
カチッとした花型と相まってとってもいい感じですよね~~~~
自分こういうのツボなんですよ~ つい手にとってしまいます。
夜に花壇植栽したお客様のところに肥料やりに行ったんだけど
すっごくきれいに管理してあってすっごく嬉しかった~~
きれいに咲かせていただいてありがとうございます
なんだかやる気がモリモリでてきました~
さて
明日も手入れの続き~
寒さに負けずがんばるぞい!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日はすっごく寒かった~~~(>_<)
その中、お客様の庭の手入れ。一本の松と格闘! 無事やっつけました。
そういえば昨日、処分品で買った最低最高温度計~の一つ
極寒の今朝、最低温度は何度かな?って覗いてみたら18℃だったぜぃ~ うける~~~~(≧▽≦)
その足で返品しましたよ~ さすが処分されるだけのことはある。
今日のヘレボルスは

なんだかきれいなダブルピンクです
ただのピンクというにはちょっと違和感があるんですよね~ サーモンピンク??って感じかな??
カチッとした花型と相まってとってもいい感じですよね~~~~
自分こういうのツボなんですよ~ つい手にとってしまいます。
夜に花壇植栽したお客様のところに肥料やりに行ったんだけど
すっごくきれいに管理してあってすっごく嬉しかった~~
きれいに咲かせていただいてありがとうございます
なんだかやる気がモリモリでてきました~
さて
明日も手入れの続き~
寒さに負けずがんばるぞい!
(⌒▽⌒)/
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-09 (Sun)
こんばんは
今日も一日お寒うございました。
フェイスブックなどで全国各地を見るに雪のところが多くて大変そう
みなさま、怪我や事故にはくれぐれもお気をつけくださいね。

最低最高温度計
いつも”高いなぁ~~”と思って買うのを躊躇してたんだけど
今日は”2つ買うぞ!”と思ってHC行ったらなんと半額処分!!
思わず3個買っちゃいました~! 超ラッキーでした(⌒-⌒)
今日のヘレボは~

ヴェシカリウスの発根姿
どのポット見ても見事に発根していて思わずパシャリ
それにしても種でかいっす。 他の品種より2まわりでかい。
ここからどんな葉っぱを展開してくれるのか?とっても楽しみです。

いつの日かこんな花を咲かせるのを見たいものです。
明日からはまたひさびさ現場仕事
年末まで最後の猛ダッシュ!
気合でがんばります!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-08 (Sat)
こんばんは~
何だか日が暮れたら外は寒い風が吹いています。
そんな中

園芸ガイドの冬号が発売になりました~
今年はミヨシさん特集がなんと小冊子に!!!
改めてみるとメリクロンの花色も時代とともに進化してますね~~
苗を買うお客様にとっては花色が間違いなくラベル通り咲くので安心して購入できますよね。
とそんな特集とは別に
本誌のほうのクリスマスローズイベント特集の記事に四国造園のイベントが載っちゃいました~~~!
(正しくは載せてもらっちゃいました~~~)
2月2日(土)~2月11日(月) クリスマスローズフェアー開催します!
ここで気付いたあなたはすでに購入チェック済み!実は記載の日付が間違ってるんですよ~
(自分が間違えたんですけどね(苦笑))
祝日ノーチェックで10日(日)までとのっけちゃいました。 正しくは11日なのでよろしくお願いいたします。
2月3日(日)には野々口 稔先生の講演会も行いますよ!(詳細は決まり次第お知らせいたします)
ぜひスケジュール空けておいてくださいね!
さて本日のヘレボです~~

またまたダブルのグリーンバイカラーですよぉ~
これまでも何株か紹介してきましたが、これは大輪タイプです。
しっかり広がったよれの無い花弁、グリーン地に縁取りを太い筆でなぞったようなダークパープルがとってもはっきりしていて存在感のある花となっています。
何かと小輪がもてはやされる昨今、時代に逆行して大輪の優良花を探すのもまた個性。
でも”優良花”というのが結構難しいんですよね。
”大輪じゃなきゃダメな花”ぐらいのを探さないとね~。 でも楽しそう~~~!
今日は一日休んで久々に充電!
さて来週からは庭の手入れが待っているぞ!
晴天続いてくれよ~~~!
頼むぜぃお天道様!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
何だか日が暮れたら外は寒い風が吹いています。
そんな中

園芸ガイドの冬号が発売になりました~
今年はミヨシさん特集がなんと小冊子に!!!
改めてみるとメリクロンの花色も時代とともに進化してますね~~
苗を買うお客様にとっては花色が間違いなくラベル通り咲くので安心して購入できますよね。
とそんな特集とは別に
本誌のほうのクリスマスローズイベント特集の記事に四国造園のイベントが載っちゃいました~~~!
(正しくは載せてもらっちゃいました~~~)
2月2日(土)~2月11日(月) クリスマスローズフェアー開催します!
ここで気付いたあなたはすでに購入チェック済み!実は記載の日付が間違ってるんですよ~
(自分が間違えたんですけどね(苦笑))
祝日ノーチェックで10日(日)までとのっけちゃいました。 正しくは11日なのでよろしくお願いいたします。
2月3日(日)には野々口 稔先生の講演会も行いますよ!(詳細は決まり次第お知らせいたします)
ぜひスケジュール空けておいてくださいね!
さて本日のヘレボです~~

またまたダブルのグリーンバイカラーですよぉ~
これまでも何株か紹介してきましたが、これは大輪タイプです。
しっかり広がったよれの無い花弁、グリーン地に縁取りを太い筆でなぞったようなダークパープルがとってもはっきりしていて存在感のある花となっています。
何かと小輪がもてはやされる昨今、時代に逆行して大輪の優良花を探すのもまた個性。
でも”優良花”というのが結構難しいんですよね。
”大輪じゃなきゃダメな花”ぐらいのを探さないとね~。 でも楽しそう~~~!
今日は一日休んで久々に充電!
さて来週からは庭の手入れが待っているぞ!
晴天続いてくれよ~~~!
頼むぜぃお天道様!
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-07 (Fri)
こんばんは~
今日は寄せ植え教室ってことでして楽しくできて良かったです~
参加していただきました皆様、どうもお疲れさまでした。
夕方、久々に大きな地震ありましたね~結構揺れたので
シンビジュームが棚から落ちると思って慌ててしまいました。
みなさん、大丈夫でしたか?
今日はお気に入りの一枚

2009年 春 クロアチアで撮ったニゲルです
自然林のしっとりした空気感が思い出されます
この時は写真を撮ってしばらくそのまま寝っ転がって空を見上げて....
周りに誰もいなくてとっても静かで時が止まっているみたいでした。
それまでは、ニゲルなんて...と思っていた自分がいましたが、これを機に惚れなおしましたよ。
出張教室から店に帰って、寄せ植えのかたわら秋に蒔いたヘレボ種をホジホジ
ベシカリウスも無事発根、その他原種&自家種&Fromアシュウッドも種が割れて発根確認。一安心です。
今年は種が来たのが遅かったからちょっと不安だったんですよね
これで来年もまた楽しめるし、順調に在庫も増える(笑)
そういえばロゼットビオラも一種類発芽!
がしかしマクロレンズでも写らないんじゃないかというぐらい細い(笑)
しかもこれからどうしていいかわからない(爆)ということで凍らない程度に放置プレイっす。
いろいろ楽しい子供達が地味に気持ちを盛り上げてくれます。
楽しいなぁ~ (*´∇`*)
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日は寄せ植え教室ってことでして楽しくできて良かったです~
参加していただきました皆様、どうもお疲れさまでした。
夕方、久々に大きな地震ありましたね~結構揺れたので
シンビジュームが棚から落ちると思って慌ててしまいました。
みなさん、大丈夫でしたか?
今日はお気に入りの一枚

2009年 春 クロアチアで撮ったニゲルです
自然林のしっとりした空気感が思い出されます
この時は写真を撮ってしばらくそのまま寝っ転がって空を見上げて....
周りに誰もいなくてとっても静かで時が止まっているみたいでした。
それまでは、ニゲルなんて...と思っていた自分がいましたが、これを機に惚れなおしましたよ。
出張教室から店に帰って、寄せ植えのかたわら秋に蒔いたヘレボ種をホジホジ
ベシカリウスも無事発根、その他原種&自家種&Fromアシュウッドも種が割れて発根確認。一安心です。
今年は種が来たのが遅かったからちょっと不安だったんですよね
これで来年もまた楽しめるし、順調に在庫も増える(笑)
そういえばロゼットビオラも一種類発芽!
がしかしマクロレンズでも写らないんじゃないかというぐらい細い(笑)
しかもこれからどうしていいかわからない(爆)ということで凍らない程度に放置プレイっす。
いろいろ楽しい子供達が地味に気持ちを盛り上げてくれます。
楽しいなぁ~ (*´∇`*)
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-06 (Thu)
こんばんは~~
今日も営業終わりで市場にお出かけ
シクラメンは今日はちょこっと(2鉢だけ~~)
あいもかわらずビオラを仕入れて帰ってきました~
なんだか今日の市場は静かだった気がするなぁ~
まだギフト鉢ものも本格的に動いてないのかな?? 選挙終わりまで待機???
お店のほうはハウスの張替が2つ終わって一つは2重ハウスにしました~
凍らないっていうだけでかなり良い状態で冬越しできるものが増えるな。
これでやる気も出るってもんです
さて~今日のヘレボルスは

昨年お客様に見せていただいた~プチドールのバイカラー4年株です
はじめはひょいっとした苗でも2年後にはこんな感じになります。
小さい花がたくさん咲いてとってもいい感じ~
バリエーションがあるのでいろいろな色、形の花をこういう風に咲かせてみたいなぁ~
今年はどんな新色がでるのか??とっても楽しみです!!
明日は寄せ植え教室です
といっても出張教室なんですけどね。
喜んでくれるかな??
笑顔で楽しく元気よく
そして
あまり早口にならないように気をつけてやりたいと思います。
それでは皆様、ノロウィルスにはくれぐれもお気をつけて
奴はやばいです。 うがい、手洗い忘れずに!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日も営業終わりで市場にお出かけ
シクラメンは今日はちょこっと(2鉢だけ~~)
あいもかわらずビオラを仕入れて帰ってきました~
なんだか今日の市場は静かだった気がするなぁ~
まだギフト鉢ものも本格的に動いてないのかな?? 選挙終わりまで待機???
お店のほうはハウスの張替が2つ終わって一つは2重ハウスにしました~
凍らないっていうだけでかなり良い状態で冬越しできるものが増えるな。
これでやる気も出るってもんです
さて~今日のヘレボルスは

昨年お客様に見せていただいた~プチドールのバイカラー4年株です
はじめはひょいっとした苗でも2年後にはこんな感じになります。
小さい花がたくさん咲いてとってもいい感じ~
バリエーションがあるのでいろいろな色、形の花をこういう風に咲かせてみたいなぁ~
今年はどんな新色がでるのか??とっても楽しみです!!
明日は寄せ植え教室です
といっても出張教室なんですけどね。
喜んでくれるかな??
笑顔で楽しく元気よく
そして
あまり早口にならないように気をつけてやりたいと思います。
それでは皆様、ノロウィルスにはくれぐれもお気をつけて
奴はやばいです。 うがい、手洗い忘れずに!!
(⌒∇⌒)ノ
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-05 (Wed)
こんばんは~~
いやぁ~~今テレビでマーチングバンド部の特番見て胸が熱くなりましたよ
いいなぁ~高校生
一生懸命やりきった後の笑顔と涙は美しいね。
自分にもこんな時が.....あったっけな?忘れました(笑)
只今青春真っただ中の(←気持ちだけ)今宵、紹介するヘレボルスは~

アプリコットダブルです~
最近出番が多いアプリコットですが~これは小輪のアプリコットダブル。
苞葉のブロンズ色にオレンジの夕焼け色がとってもお似合いですね~
この個体は株も充実していて全体の雰囲気もとっても良かったんですよ~
渋いなぁ~~渋すぎる!!
今日は屋根ビニールの無かったヘレボハウスにやっとビニールをかけましたよ~
本当は無くてもいいんだけど、やっぱ葉っぱ痛めちゃうと売り物としてはね、見栄えが悪くなっちゃうから。
同時に株元をチェックしていたのですが、ちょっとだけですが株元に灰カビ病が出ているものもありまして消毒してあげました。
ここまで来たらほんと油断できないのでみなさんもお気を付けくださいね。
それにしても原種交配やプチドールは蕾の数がすごいや~
楽しみだなぁ~~~
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
いやぁ~~今テレビでマーチングバンド部の特番見て胸が熱くなりましたよ
いいなぁ~高校生
一生懸命やりきった後の笑顔と涙は美しいね。
自分にもこんな時が.....あったっけな?忘れました(笑)
只今青春真っただ中の(←気持ちだけ)今宵、紹介するヘレボルスは~

アプリコットダブルです~
最近出番が多いアプリコットですが~これは小輪のアプリコットダブル。
苞葉のブロンズ色にオレンジの夕焼け色がとってもお似合いですね~
この個体は株も充実していて全体の雰囲気もとっても良かったんですよ~
渋いなぁ~~渋すぎる!!
今日は屋根ビニールの無かったヘレボハウスにやっとビニールをかけましたよ~
本当は無くてもいいんだけど、やっぱ葉っぱ痛めちゃうと売り物としてはね、見栄えが悪くなっちゃうから。
同時に株元をチェックしていたのですが、ちょっとだけですが株元に灰カビ病が出ているものもありまして消毒してあげました。
ここまで来たらほんと油断できないのでみなさんもお気を付けくださいね。
それにしても原種交配やプチドールは蕾の数がすごいや~
楽しみだなぁ~~~
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-04 (Tue)
おはようございます~~
昨日の夜食べたがんこやさんの”みぞれラーメン”
(ラーメンに梅干しと大根おろしが入ってるんですよ~美味しです)
スープまでがっつり飲んだら胃もたれ全開(*´ο`*)
胃袋から下がやけに重い朝でございます
さて今年もやっちまいますよ~
ヘレボルスの自分勝手な期待度&人気予想を自己中心的にランキングしてしまうというもの
早速いってみよう~~(*^▽^*)/
10位 ダブルブラック
売る側としてはハードルが非常に高い一品なれど、そのハードルを越えたものは確実にお嫁入りしていきます。
逆にハードルをこえられないものは固定資産になりがち(悲)
お客さんの要求も年々高くなっているので気合の目利きが必要になります。あとは運かな??
9位 ゴールド&ネオン
ヘレボルス好きの方々には行き渡った感じ? これからはデティールの善し悪しがシビアに問われると思います。
それによって値段もピンからキリまで幅が出てくるんじゃないですかね~~ 今まで手が出なかった人も手に入れられるチャンスな年になると思います!
8位 ダブルグラデーション
花の内側から外側にかけて色のりするタイプ。 まぁきれいな花ですよね。決まりものがあれば嫁入り確定!
ホワイト~ピンクだけじゃなくてグリーンやイエローに注目してます。
幅のあるデティールだけに個性的なものも出てくると期待!!
7位 アプリコットダブル
昨シーズン、うちの店ではとっても声が多かったのです。
これまた眼力が問われるとっても難しい花。
数あるアプリコットの中から魅力的なアプリコットを探すのは至難の業ですががんばります!
ウィンターシンフォニー(樋口交配)にも期待っすね。
6位 原種&原種系ダブル
すでに苗の段階で手に入れた人が多いんでしょうね。
でも素性のよい開花株は今年も人気になると思います。 あとはズバリものがあれば~~って感じです。
ダブルに関してはもう手を合わせて祈るしかないですね
”今年も出会えますように.....”
5位 プチドール
横山園芸作出、原種デュメトラムを交配親とした小輪多花性のヘレボルス。
昨年大ヒットも、今年の課題はバリエーションがいかに増えるかというところか?
育ててみてとっても良いシリーズなので個人的には大注目!!
4位 スウィングシリーズ(ダブル&シングル)
今年から開花株が販売されるであろう(←入荷するまでわからないから(苦笑)樋口交配の小輪系ヒブリダス。
小さい花にどんな世界を詰めてくれるのか? いやがうえにも期待は高まりますね~
原種交配系とは違うクリアな花色、樋口交配の持つすっきりした花型に超期待!
3位 sd&ddゴールド
昨年、問い合わせがダントツに多かったダブル&セミダブルゴールド
セミダブルについては入荷は期待できるのですが、ダブルについては全く読めず..ですね。
ネオンのダブルなんてもあるのかなぁ~??
はたしてどうなるんでしょうか? とっても楽しみです。
2位 ミルフィーユ
松浦園芸作出のリバーシブルダブル&セミダブル。 色のりによってはグラデーションになることも。
2013年の新シリーズということで、実は昨年ちら見したのですが唸るような花もありましたね~~
形良くコントラストもはっきりしている物は秒殺必死! 早く見てみたいなぁ~。
1位 リッチなネクタリーのアネモネ咲き
ブリブリラージネクタリーのアネモネ咲き。
無いことは無いと思うんですが、縁が無いのかなぁ~ なかなか逢うことができません(;へ:)
個人的に大好きだし、お客様からの声もとっても多いので今年こそは色問わず良い花を探しあてたいなぁ~~ !
というわけで今年も今年の風が吹く
シーズン前はこんな感じだけど、実際は”こんなのあったの~~~~!!”ってのがヘレボルスの最高に楽しいところ。
他にも”多弁花”や”ゴールドの進化系””ブライアーローズ&ピンクアイス”などなど見どころ満載のシーズンになりそうです!
妄想しながら時を過ごせばシーズンはもうすぐそこに。
今年も盛り上がっていきましょうね!!
ハギ
※長文お付き合いありがとうございました!

ランキング楽しんでいただけましたか?
もしよろしければ、↓をポチ!っとワンクリック!お願いいたします(⌒-⌒) 楽しいブログがいっぱいですよ!



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日の夜食べたがんこやさんの”みぞれラーメン”
(ラーメンに梅干しと大根おろしが入ってるんですよ~美味しです)
スープまでがっつり飲んだら胃もたれ全開(*´ο`*)
胃袋から下がやけに重い朝でございます
さて今年もやっちまいますよ~
ヘレボルスの自分勝手な期待度&人気予想を自己中心的にランキングしてしまうというもの
早速いってみよう~~(*^▽^*)/
10位 ダブルブラック
売る側としてはハードルが非常に高い一品なれど、そのハードルを越えたものは確実にお嫁入りしていきます。
逆にハードルをこえられないものは固定資産になりがち(悲)
お客さんの要求も年々高くなっているので気合の目利きが必要になります。あとは運かな??
9位 ゴールド&ネオン
ヘレボルス好きの方々には行き渡った感じ? これからはデティールの善し悪しがシビアに問われると思います。
それによって値段もピンからキリまで幅が出てくるんじゃないですかね~~ 今まで手が出なかった人も手に入れられるチャンスな年になると思います!
8位 ダブルグラデーション
花の内側から外側にかけて色のりするタイプ。 まぁきれいな花ですよね。決まりものがあれば嫁入り確定!
ホワイト~ピンクだけじゃなくてグリーンやイエローに注目してます。
幅のあるデティールだけに個性的なものも出てくると期待!!
7位 アプリコットダブル
昨シーズン、うちの店ではとっても声が多かったのです。
これまた眼力が問われるとっても難しい花。
数あるアプリコットの中から魅力的なアプリコットを探すのは至難の業ですががんばります!
ウィンターシンフォニー(樋口交配)にも期待っすね。
6位 原種&原種系ダブル
すでに苗の段階で手に入れた人が多いんでしょうね。
でも素性のよい開花株は今年も人気になると思います。 あとはズバリものがあれば~~って感じです。
ダブルに関してはもう手を合わせて祈るしかないですね
”今年も出会えますように.....”
5位 プチドール
横山園芸作出、原種デュメトラムを交配親とした小輪多花性のヘレボルス。
昨年大ヒットも、今年の課題はバリエーションがいかに増えるかというところか?
育ててみてとっても良いシリーズなので個人的には大注目!!
4位 スウィングシリーズ(ダブル&シングル)
今年から開花株が販売されるであろう(←入荷するまでわからないから(苦笑)樋口交配の小輪系ヒブリダス。
小さい花にどんな世界を詰めてくれるのか? いやがうえにも期待は高まりますね~
原種交配系とは違うクリアな花色、樋口交配の持つすっきりした花型に超期待!
3位 sd&ddゴールド
昨年、問い合わせがダントツに多かったダブル&セミダブルゴールド
セミダブルについては入荷は期待できるのですが、ダブルについては全く読めず..ですね。
ネオンのダブルなんてもあるのかなぁ~??
はたしてどうなるんでしょうか? とっても楽しみです。
2位 ミルフィーユ
松浦園芸作出のリバーシブルダブル&セミダブル。 色のりによってはグラデーションになることも。
2013年の新シリーズということで、実は昨年ちら見したのですが唸るような花もありましたね~~
形良くコントラストもはっきりしている物は秒殺必死! 早く見てみたいなぁ~。
1位 リッチなネクタリーのアネモネ咲き
ブリブリラージネクタリーのアネモネ咲き。
無いことは無いと思うんですが、縁が無いのかなぁ~ なかなか逢うことができません(;へ:)
個人的に大好きだし、お客様からの声もとっても多いので今年こそは色問わず良い花を探しあてたいなぁ~~ !
というわけで今年も今年の風が吹く
シーズン前はこんな感じだけど、実際は”こんなのあったの~~~~!!”ってのがヘレボルスの最高に楽しいところ。
他にも”多弁花”や”ゴールドの進化系””ブライアーローズ&ピンクアイス”などなど見どころ満載のシーズンになりそうです!
妄想しながら時を過ごせばシーズンはもうすぐそこに。
今年も盛り上がっていきましょうね!!
ハギ
※長文お付き合いありがとうございました!

ランキング楽しんでいただけましたか?
もしよろしければ、↓をポチ!っとワンクリック!お願いいたします(⌒-⌒) 楽しいブログがいっぱいですよ!



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-12-03 (Mon)
こんばんは~
今、市場から帰ってきましたよ。
いつも庭モノばっかりやってるから
シクラメンやらシンビジュームやらギフトの鉢もの仕入れは苦手でやんす
だから少ないケース数でも時間がかかってしまうんですよ。
あぁ考えすぎて頭が痛い~~~早く来い来いお正月!
今日のヘレボルスは~

糸ピコティーのアネモネ咲きです~
遠慮がちなスポットが真っ白ですっきりな花弁に映えてビューチフル~!
ネクタリーも上品な糸ピコティーでこれまたビューチフル~!
糸ピコはやっぱ素敵ですね~
こういうの大株にして持っていたいんだけど、手持ち株にこんなのは一株もなし~
今年こそ気にいったのは非売品にして大株にして展示株にしようっと
ってウソです
そんなことしたら新しいヘレボを仕入れられませんからね~~~
さて今日はもうねむいです
ってのも寒いところから暖かいこたつに入ってるからかな?
こたつLOVEです。 布団で寝るよりこたつで寝るほうが好きです。
では日付が変わる前に更新っと
ポチっとな
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今、市場から帰ってきましたよ。
いつも庭モノばっかりやってるから
シクラメンやらシンビジュームやらギフトの鉢もの仕入れは苦手でやんす
だから少ないケース数でも時間がかかってしまうんですよ。
あぁ考えすぎて頭が痛い~~~早く来い来いお正月!
今日のヘレボルスは~

糸ピコティーのアネモネ咲きです~
遠慮がちなスポットが真っ白ですっきりな花弁に映えてビューチフル~!
ネクタリーも上品な糸ピコティーでこれまたビューチフル~!
糸ピコはやっぱ素敵ですね~
こういうの大株にして持っていたいんだけど、手持ち株にこんなのは一株もなし~
今年こそ気にいったのは非売品にして大株にして展示株にしようっと
ってウソです
そんなことしたら新しいヘレボを仕入れられませんからね~~~
さて今日はもうねむいです
ってのも寒いところから暖かいこたつに入ってるからかな?
こたつLOVEです。 布団で寝るよりこたつで寝るほうが好きです。
では日付が変わる前に更新っと
ポチっとな
ブログランキング参加してます~(^∇^)
お時間ある方はぜひ↓をワンクリック!!楽しいブログがいっぱい!どの扉を選びますか~???



にほんブログ村
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ