2012-03-31 (Sat)
おはようございます
さすがに今日は早く目が覚めました。
というか、風でガタガタうるさいからあまり寝られてないなぁ
自分
今日からヘレボルスの自生地行ってきます
3年前に一度訪れて衝撃を受けたあの地に
また足を踏み入れることができるのは、このうえない幸せなこと
この前はてんぱっちゃってあっという間に終わっちゃったけど
今回は地に足付けてしっかり見てきたいと思います
どんな出会いがあるのか???
とっても楽しみです
帰ってきたらしっかりレポートしますので
皆様も楽しみにしていてくださいね。

さすがに今日は早く目が覚めました。
というか、風でガタガタうるさいからあまり寝られてないなぁ
自分
今日からヘレボルスの自生地行ってきます
3年前に一度訪れて衝撃を受けたあの地に
また足を踏み入れることができるのは、このうえない幸せなこと
この前はてんぱっちゃってあっという間に終わっちゃったけど
今回は地に足付けてしっかり見てきたいと思います
どんな出会いがあるのか???
とっても楽しみです
帰ってきたらしっかりレポートしますので
皆様も楽しみにしていてくださいね。

スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
2012-03-30 (Fri)
こんばんは~~
いやぁ~~なんだか忙しい時の流れの中に身を置いてしまいまして
もうじっくりPCを見るはるか前にKOされてしまう毎日を繰り返していました。
ようやくやるべきことが全て片付いてきて
明日の寄せ植え教室が終われば準備万端でございます。
それにしても、仕事ばかりしていたらまったくネタもない
なんてことはなく
今週はヘレボ庭のオープンガーデンがあったのですよ~

こんなきれいなイエローダブルやセミダブルが落ち葉の中に咲いていたりして
それはそれは街中の小さなコロニー
雑木林の中、立派に群生していましたよ

ヘレボばかりじゃなくクロッカスもきれいでした。
参加していただいた皆さんも、みんな楽しそうでなんだかうれしかった~
Kさん、ホントにありがとうございました。
また新緑の頃にぜひ見せていただきたいなぁ~~
そして幸せな時間もつかの間
終わることの無いハウス作成に追われ
やらねばならぬ仕事を後回し
そのつけがど~~んと昨日今日
でも尻に火がつきゃ嫌でも消しに走り回るのが人ってもんで
そんな時こそ、集中力~~~!!とっても良い花壇が2つできましたとさ(自分なりに)
さてさて明日は出張寄せ植え教室~
がんばるぞい
そして
明後日からはいよいよ.....

それにしても素敵だなぁ~~
いやぁ~~なんだか忙しい時の流れの中に身を置いてしまいまして
もうじっくりPCを見るはるか前にKOされてしまう毎日を繰り返していました。
ようやくやるべきことが全て片付いてきて
明日の寄せ植え教室が終われば準備万端でございます。
それにしても、仕事ばかりしていたらまったくネタもない
なんてことはなく
今週はヘレボ庭のオープンガーデンがあったのですよ~


こんなきれいなイエローダブルやセミダブルが落ち葉の中に咲いていたりして
それはそれは街中の小さなコロニー
雑木林の中、立派に群生していましたよ

ヘレボばかりじゃなくクロッカスもきれいでした。
参加していただいた皆さんも、みんな楽しそうでなんだかうれしかった~
Kさん、ホントにありがとうございました。
また新緑の頃にぜひ見せていただきたいなぁ~~
そして幸せな時間もつかの間
終わることの無いハウス作成に追われ
やらねばならぬ仕事を後回し
そのつけがど~~んと昨日今日
でも尻に火がつきゃ嫌でも消しに走り回るのが人ってもんで
そんな時こそ、集中力~~~!!とっても良い花壇が2つできましたとさ(自分なりに)
さてさて明日は出張寄せ植え教室~
がんばるぞい
そして
明後日からはいよいよ.....


それにしても素敵だなぁ~~
カテゴリ:ひとり言
2012-03-23 (Fri)
こんにちは
今日はお店をお休みにして、山野草を仕入れに白河に来ています。
今年は寒いせいか、まだちょっとかたいですが可愛いのがありましたよ。
見てると嬉しくなっちゃいます。
今日はお店をお休みにして、山野草を仕入れに白河に来ています。
今年は寒いせいか、まだちょっとかたいですが可愛いのがありましたよ。
見てると嬉しくなっちゃいます。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-21 (Wed)
おはようございます
昨日はちょいと暖かくて春を感じられましたね
お客様の家でもヘレボが咲き始めたみたい
とても素敵なコロコロなブラックを見せていただきました~

目力強くて、花弁も満開でここまで。 花の立ちも良くてボリューム満点!!
お手本のような花に自分も、その時店にいたお客様もうっとりでした~
来年は展示会やろうかな???
その時はご協力よろしくお願いいたします。
昨日はちょいと暖かくて春を感じられましたね
お客様の家でもヘレボが咲き始めたみたい
とても素敵なコロコロなブラックを見せていただきました~

目力強くて、花弁も満開でここまで。 花の立ちも良くてボリューム満点!!
お手本のような花に自分も、その時店にいたお客様もうっとりでした~
来年は展示会やろうかな???
その時はご協力よろしくお願いいたします。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-20 (Tue)
おはようございます
ピンクアイスが綺麗に咲いています

とても可愛くて宝物になりそうです。
さて今日も寒い曇り空
フェアーから季節が進んでないと思うのは気のせいか?
さてそんな時は体を動かして温めようっと
今日も張り切っていきましょう!
ピンクアイスが綺麗に咲いています

とても可愛くて宝物になりそうです。
さて今日も寒い曇り空
フェアーから季節が進んでないと思うのは気のせいか?
さてそんな時は体を動かして温めようっと
今日も張り切っていきましょう!
カテゴリ:多肉植物
2012-03-20 (Tue)
こんばんは~
今日も風が冷たいクリロ日和。
ここにきて多くのお客様に来ていただいていますが
まだまだ春の花を求めるよりも、ヘレボ~なお客様のほうが圧倒的に多いです。
だから
もうお彼岸だというのに、市場に仕入れに行ってもいまいち花苗には触手が伸びず
”もっと仕入れなくていいのかなぁ~?”って思うんだけど
いいんです!って心の中のカビラが言ってますんで、いいんでしょう、多分。
春がゆっくり訪れる
なんだか焦るけど
実はちょぴりうれしいんだよね
好きな花が長く見られたり、販売できたりってのは幸せなものです。
皆さんはどうなんだろ?
もっと早く咲いたほうが、長く楽しめる~って言う声が多そうだな~
今日も風が冷たいクリロ日和。
ここにきて多くのお客様に来ていただいていますが
まだまだ春の花を求めるよりも、ヘレボ~なお客様のほうが圧倒的に多いです。
だから
もうお彼岸だというのに、市場に仕入れに行ってもいまいち花苗には触手が伸びず
”もっと仕入れなくていいのかなぁ~?”って思うんだけど
いいんです!って心の中のカビラが言ってますんで、いいんでしょう、多分。
春がゆっくり訪れる
なんだか焦るけど
実はちょぴりうれしいんだよね
好きな花が長く見られたり、販売できたりってのは幸せなものです。
皆さんはどうなんだろ?
もっと早く咲いたほうが、長く楽しめる~って言う声が多そうだな~
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-19 (Mon)
おはようございます
週末は冷たい雨のおかげで、クリスマスローズの植え替えが終わりました
よかった、よかった。
土や肥料も重要だけど、タイミングもかなり重要な気がした昨季。
同様のタイミングで植えかえできたので今季も悔いなし
がっちり株に育てるぞ
ヘレボがまだま元気に咲き続けてくれています
まだ咲いてないのもちらほらあります
植物は正直だなぁ~ 物言わず気温の低さを体現しています
そんなだから、春の花の入荷もゆっくり、ゆっくり。
まだまだ”春の園芸店”っていうには程遠い状態で...
ちょいと焦るけど、しょうがないよね
ここは、目の前の作業に没頭して、早く終わらせよう~
今は一つのハウスを2重ハウス&ベンチ(台)付きに改装中。
なにせ一人でやってるし、初めてのことだから試行錯誤の連続
でもこれが楽しい
鉄といじってるの結構好きなんです。
グラインダーのギューンとかネジまわしてると時とかとても楽しい
大きいプラモデル作ってるような、そんな気分でやってます。
今日、仕上げるぞい!
ではでは、今日も張り切って行きましょう!
週末は冷たい雨のおかげで、クリスマスローズの植え替えが終わりました
よかった、よかった。
土や肥料も重要だけど、タイミングもかなり重要な気がした昨季。
同様のタイミングで植えかえできたので今季も悔いなし
がっちり株に育てるぞ
ヘレボがまだま元気に咲き続けてくれています
まだ咲いてないのもちらほらあります
植物は正直だなぁ~ 物言わず気温の低さを体現しています
そんなだから、春の花の入荷もゆっくり、ゆっくり。
まだまだ”春の園芸店”っていうには程遠い状態で...
ちょいと焦るけど、しょうがないよね
ここは、目の前の作業に没頭して、早く終わらせよう~
今は一つのハウスを2重ハウス&ベンチ(台)付きに改装中。
なにせ一人でやってるし、初めてのことだから試行錯誤の連続
でもこれが楽しい
鉄といじってるの結構好きなんです。
グラインダーのギューンとかネジまわしてると時とかとても楽しい
大きいプラモデル作ってるような、そんな気分でやってます。
今日、仕上げるぞい!
ではでは、今日も張り切って行きましょう!
カテゴリ:多肉植物
2012-03-16 (Fri)
おはようございます~
今日はちょっと早起きできたから
今から仕事に向かいます
そういえば
昨日、アネモネを頼もうと某所に電話したら
勢いでヘレボも頼んじゃった
やっぱ新しい花、見たくなっちゃうね
こりゃ病気だな(笑)
なかなか季節が進まないや
では
今日もがんばっていきましょう~!!
今日はちょっと早起きできたから
今から仕事に向かいます
そういえば
昨日、アネモネを頼もうと某所に電話したら
勢いでヘレボも頼んじゃった
やっぱ新しい花、見たくなっちゃうね
こりゃ病気だな(笑)
なかなか季節が進まないや
では
今日もがんばっていきましょう~!!
カテゴリ:ひとり言
2012-03-14 (Wed)
おはようございます
3月11日に何を書こうかと想いを巡らせていたらもう14日。
想いは言葉にするのが下手くそな自分は、結局、何も見いだせず
ただただ、あの日、ご心配いただいたお客様、仲間、に感謝。
そして、日々普通に生きていられることへ感謝して生きてこうと静かに思いました。
なんだかわからないけどこの自分に与えられた命を深く考えず一生懸命生きてやろう。
さて
ここのところ、春に向けての植え替えやハウスなおしたり掃除したりと
商売というよりは、作業な毎日
傍らに目をやると

↑この花はイエローのリバーシブルなのだけど、咲き進むと縁から色が抜けてきて不思議ちゃんな色になるのですよ。
可愛いヘレボが咲いていたりして、ちょっと写真を撮るつもりが没頭してしまったりして
まぁ、仕事してるんだか、遊んでるんだか? 使えないオヤジっぷりを存分に発揮しております。

アネモネ ダブルコロナリア フローレプレノ
いよいよ咲いてきました~とてもきれいですよね。
絶賛、販売中でございます。 とさりげなく商売したりして(笑)
ネットショップ
今年もたくさんのお客様にご来店、お買い上げいただきまことにありがとうございました
今季、クリスマスローズに関しては昨日にて閉店いたしました。
全国、各地に自分の店のヘレボが届けられるなんて、ちょっと前までには夢にも思っていませんでした。
とてもうれしい気持ちでいっぱいです
お店も自分も、みなさんに支えられてます
重ねがさねですが、どうもありがとうございました。
何か別の花も届けられればいいんですが~~お店もあるし、なかなか難しいですね。
これだっと思うものがあればまたブログにて告知していきますね。
それでは、茨城地方は今日もいい天気
張り切って行きましょう!!
3月11日に何を書こうかと想いを巡らせていたらもう14日。
想いは言葉にするのが下手くそな自分は、結局、何も見いだせず
ただただ、あの日、ご心配いただいたお客様、仲間、に感謝。
そして、日々普通に生きていられることへ感謝して生きてこうと静かに思いました。
なんだかわからないけどこの自分に与えられた命を深く考えず一生懸命生きてやろう。
さて
ここのところ、春に向けての植え替えやハウスなおしたり掃除したりと
商売というよりは、作業な毎日
傍らに目をやると

↑この花はイエローのリバーシブルなのだけど、咲き進むと縁から色が抜けてきて不思議ちゃんな色になるのですよ。
可愛いヘレボが咲いていたりして、ちょっと写真を撮るつもりが没頭してしまったりして
まぁ、仕事してるんだか、遊んでるんだか? 使えないオヤジっぷりを存分に発揮しております。

アネモネ ダブルコロナリア フローレプレノ
いよいよ咲いてきました~とてもきれいですよね。
絶賛、販売中でございます。 とさりげなく商売したりして(笑)
ネットショップ
今年もたくさんのお客様にご来店、お買い上げいただきまことにありがとうございました
今季、クリスマスローズに関しては昨日にて閉店いたしました。
全国、各地に自分の店のヘレボが届けられるなんて、ちょっと前までには夢にも思っていませんでした。
とてもうれしい気持ちでいっぱいです
お店も自分も、みなさんに支えられてます
重ねがさねですが、どうもありがとうございました。
何か別の花も届けられればいいんですが~~お店もあるし、なかなか難しいですね。
これだっと思うものがあればまたブログにて告知していきますね。
それでは、茨城地方は今日もいい天気
張り切って行きましょう!!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-10 (Sat)
おはようございます
今朝も起きて窓を開けたら雨
”こんなに降るんかい”
現場仕事が、まったく進まずで困っちゃいますが
お店にいられるのでそれはそれで楽しい
っていいながら、久しぶりに午後はお休みしちゃいました。
昨日も雨にかかわらずヘレボ~なお客様にたくさん来ていただいて
ものすごい詳しい方が来たりして
やはり育種をやっている方は見方が違うな~などととても感心したりして
”自分も育種をやってみたいなぁ!!”などと思ったりするのですが
やっぱりやめた(笑) だって簡単じゃないことはわかっているし
なにしろ”ずぼら&せっかち&忘れっぽい”もんで向かない気がする(笑)
やっぱ”餅は餅屋”のスタンスは崩さずにいこう。
作ることは作りますけどね~
来季、自家製作株は今年の未開花分とアシュウッドから取り寄せた種300株ぐらいかな?
またまた楽しい花達が咲いてくれると思います。
さて
原種コーナーで花が咲いてきたのでご紹介

クロアチカス & トルカータス×H.m.ムルティフィダス

ddアトロルベンス
小さくても凛と咲く姿、とてもワイルドですね。
それにしても、このブログ
サムネイルにすると、画質が悪い(苦しい)
写真クリックして拡大してみてくださいね。
ぐっと魅力的に感じるかもしれません。
あっ昨日、蕾で買ったリバーシブルのダブルが咲いてきて
2株だけですが、ネットショップにあげようと思います。
よろしくお願いいたします。
それでは、今日も良い一日を!
今朝も起きて窓を開けたら雨
”こんなに降るんかい”
現場仕事が、まったく進まずで困っちゃいますが
お店にいられるのでそれはそれで楽しい
っていいながら、久しぶりに午後はお休みしちゃいました。
昨日も雨にかかわらずヘレボ~なお客様にたくさん来ていただいて
ものすごい詳しい方が来たりして
やはり育種をやっている方は見方が違うな~などととても感心したりして
”自分も育種をやってみたいなぁ!!”などと思ったりするのですが
やっぱりやめた(笑) だって簡単じゃないことはわかっているし
なにしろ”ずぼら&せっかち&忘れっぽい”もんで向かない気がする(笑)
やっぱ”餅は餅屋”のスタンスは崩さずにいこう。
作ることは作りますけどね~
来季、自家製作株は今年の未開花分とアシュウッドから取り寄せた種300株ぐらいかな?
またまた楽しい花達が咲いてくれると思います。
さて
原種コーナーで花が咲いてきたのでご紹介


クロアチカス & トルカータス×H.m.ムルティフィダス

ddアトロルベンス
小さくても凛と咲く姿、とてもワイルドですね。
それにしても、このブログ
サムネイルにすると、画質が悪い(苦しい)
写真クリックして拡大してみてくださいね。
ぐっと魅力的に感じるかもしれません。
あっ昨日、蕾で買ったリバーシブルのダブルが咲いてきて
2株だけですが、ネットショップにあげようと思います。
よろしくお願いいたします。
それでは、今日も良い一日を!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-08 (Thu)
こんばんは
今日も一日、お客さまのお庭のバラの手入れです。
いつもは時間に追われてせかせかとやってしまうのですが
今年は良い枝、古い枝いろいろ見極めてじっくりとやっています。
バラがとても若々しくなって、元気の出る草姿に変わっていく
まだ葉っぱもないけど、なんだかきれいに見えてしまうのは自分で手入れしたからかな?
今日は施肥の途中で真っ暗に。
明日、残りを終わらせて終了です。
この時期はほんとやることが多すぎて、頭がパンクしそうです。
今日も一日、お客さまのお庭のバラの手入れです。
いつもは時間に追われてせかせかとやってしまうのですが
今年は良い枝、古い枝いろいろ見極めてじっくりとやっています。
バラがとても若々しくなって、元気の出る草姿に変わっていく
まだ葉っぱもないけど、なんだかきれいに見えてしまうのは自分で手入れしたからかな?
今日は施肥の途中で真っ暗に。
明日、残りを終わらせて終了です。
この時期はほんとやることが多すぎて、頭がパンクしそうです。
カテゴリ:春の花たち
2012-03-07 (Wed)
こんばんは~~
昨日は一日、店のバラのお手入れ
今日は一日、お客様の庭のバラのお手入れ
ここ二日間、バラのお手入れをしています
本当は2月に伺わなきゃいけないんだけど、今年は寒いからなんて思っていたら
あっというまに芽が動き出して、でもまぁぎりぎりセーフって感じですかね。
お客さまのところのバラが、みんな青々した葉っぱが残っていてびっくりした。
こんなにも寒かったのにね~
モンスターのようなツルバラはやっつけたものの、あと3分の1 がんばらなきゃ。
ここにきて、クリスマスローズが売れていてなんだかうれしい~~~
早春の花ですもんね。
家のが咲いてきて~”あっ違う色の花も欲しいな!”なんて
お店に行ったら、”処分品しかなかった”なんていうのはちょっと悲しいですよね。
うちも当然古いのも(といっても2番花がきれいに咲いてます)あるけど
これから咲く花もあります
処分じゃないけど、ちょっとリーズナブルに販売してます。
詳しくはお店の人に聞いてくださいね。 値札は初めにつけたまんまですので。
聞かなきゃ損しちゃうぞ!!(って聞く前にどんどん言ってますが)
もちろん中には、ディスカウントできないものもありますのでそこら辺はご理解くださいね。
では、明日も手入れだ~~
がんばろうっと。
昨日は一日、店のバラのお手入れ
今日は一日、お客様の庭のバラのお手入れ
ここ二日間、バラのお手入れをしています
本当は2月に伺わなきゃいけないんだけど、今年は寒いからなんて思っていたら
あっというまに芽が動き出して、でもまぁぎりぎりセーフって感じですかね。
お客さまのところのバラが、みんな青々した葉っぱが残っていてびっくりした。
こんなにも寒かったのにね~
モンスターのようなツルバラはやっつけたものの、あと3分の1 がんばらなきゃ。
ここにきて、クリスマスローズが売れていてなんだかうれしい~~~
早春の花ですもんね。
家のが咲いてきて~”あっ違う色の花も欲しいな!”なんて
お店に行ったら、”処分品しかなかった”なんていうのはちょっと悲しいですよね。
うちも当然古いのも(といっても2番花がきれいに咲いてます)あるけど
これから咲く花もあります
処分じゃないけど、ちょっとリーズナブルに販売してます。
詳しくはお店の人に聞いてくださいね。 値札は初めにつけたまんまですので。
聞かなきゃ損しちゃうぞ!!(って聞く前にどんどん言ってますが)
もちろん中には、ディスカウントできないものもありますのでそこら辺はご理解くださいね。
では、明日も手入れだ~~
がんばろうっと。
カテゴリ:春の花たち
2012-03-04 (Sun)
こんばんは~~
今日もなんだか寒かった~~~とくに夕方は冷え込みましたね。
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね。
花粉も飛ぶし大変な季節になります。
さて
本日はネットショップに少しながら商品をアップしました~
ぜひ遊びに来てくださいね。
みなさんに気にいっていただけるものがありますように~
ネットショップはこちら~←

本日もヘレボファンの皆様にたくさんご来店いただきました~
とっても楽しい一日でした。
今日もなんだか寒かった~~~とくに夕方は冷え込みましたね。
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね。
花粉も飛ぶし大変な季節になります。
さて
本日はネットショップに少しながら商品をアップしました~
ぜひ遊びに来てくださいね。
みなさんに気にいっていただけるものがありますように~
ネットショップはこちら~←

本日もヘレボファンの皆様にたくさんご来店いただきました~
とっても楽しい一日でした。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-04 (Sun)
こんばんは~~(*^〇^*)ノ
土曜日は、多数様ご来店いただきましてありがとうございました~~!
にぎやかな朝からじっくりな日中まで今日も楽しく仕事させていただきました。
がんばってネットショップいけるかと思ったのだけど
段取りだけで精いっぱい。
明日、写真とってアップしたいと思います。
可愛いほんのりほお紅イエローダブル。
お店でもいろいろな花が咲いてきて

ddクロアチカス & アトロルベンス

3年前にアシュウッドナーセリーから買った開花株ネオン 作落ち気味だったんだけどやっと咲きました。
もうどんな花だかすっかり忘れてたけど、あっさりネオンだったんだなぁ~

今年出回ったddグリーンバイカラー。でもこういう色は手に入れておきたいよね。
濃淡くっきりツートーンで切れ味抜群!
こんな感じでいろいろと咲いてきましたよ。
明日はがんばらねば!ちょっと株が大きい(といっても6~7号鉢)ところものせようかなっと思っています。
お楽しみに!
土曜日は、多数様ご来店いただきましてありがとうございました~~!
にぎやかな朝からじっくりな日中まで今日も楽しく仕事させていただきました。
がんばってネットショップいけるかと思ったのだけど
段取りだけで精いっぱい。
明日、写真とってアップしたいと思います。

可愛いほんのりほお紅イエローダブル。
お店でもいろいろな花が咲いてきて


ddクロアチカス & アトロルベンス

3年前にアシュウッドナーセリーから買った開花株ネオン 作落ち気味だったんだけどやっと咲きました。
もうどんな花だかすっかり忘れてたけど、あっさりネオンだったんだなぁ~

今年出回ったddグリーンバイカラー。でもこういう色は手に入れておきたいよね。
濃淡くっきりツートーンで切れ味抜群!
こんな感じでいろいろと咲いてきましたよ。
明日はがんばらねば!ちょっと株が大きい(といっても6~7号鉢)ところものせようかなっと思っています。
お楽しみに!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-03-02 (Fri)
おはようございます。
寝起き(5時30分)になんだか無性にギターが弾きたくなって
ヘッドフォンしてオーバードライブ全開
HI standard "making the road"
一枚弾き倒して、大汗かいて精神をリセット。
その後 ”You Tube"で昔の”ロックフジヤマ”みたりして
(ロックフジヤマ 司会はシェリー(←今よくでてるよね)とケニー&ギター担当”ローリーとマーティーフリードマン”というロックギタリストにスポットを当てた番組。)
気分はノリノリなわけです。
とそんな感じで寝ざめも最高!
なんだかあったか陽気で
春~ももうすぐそこだな。
とはいえ今年遅れていたヘレボ達はここにきて一気に開いてきました

アトロルベンス
うちの秘蔵っ子の原種達もようやくお顔を見せてくれています

ddアトロルベンス交配
昨日は園芸店らしく、頼んで納品したまんま裏に貯めておいた資材を箱からだして整理しました。
お店がちょっと園芸店みたいになりました。
さて今日はまたまたヘレボの買い付けに行ってきます
買い付けは夜なので、販売は明日からかな?
どんな花に出会えるのか?? 楽しみです!!
寝起き(5時30分)になんだか無性にギターが弾きたくなって
ヘッドフォンしてオーバードライブ全開
HI standard "making the road"
一枚弾き倒して、大汗かいて精神をリセット。
その後 ”You Tube"で昔の”ロックフジヤマ”みたりして
(ロックフジヤマ 司会はシェリー(←今よくでてるよね)とケニー&ギター担当”ローリーとマーティーフリードマン”というロックギタリストにスポットを当てた番組。)
気分はノリノリなわけです。
とそんな感じで寝ざめも最高!
なんだかあったか陽気で
春~ももうすぐそこだな。
とはいえ今年遅れていたヘレボ達はここにきて一気に開いてきました

アトロルベンス
うちの秘蔵っ子の原種達もようやくお顔を見せてくれています

ddアトロルベンス交配
昨日は園芸店らしく、頼んで納品したまんま裏に貯めておいた資材を箱からだして整理しました。
お店がちょっと園芸店みたいになりました。
さて今日はまたまたヘレボの買い付けに行ってきます
買い付けは夜なので、販売は明日からかな?
どんな花に出会えるのか?? 楽しみです!!
カテゴリ:クリスマスローズ
| Top Page |