2012-02-29 (Wed)
こんにちは~~
ネットショップ多数様ご来店いただきましてまことにありがとうございました!!
また、お買い上げいただきましたお客様、どうもありがとうございました!
ヘレボルスの到着たのしみにお待ちくださいね!!
さて
今日は雪!!ってことで、お客様が来ない。
そんな時こそ~お店のお片づけを!!!!
と思うのですが
濡れると力が出ない”アンパンマン”ライクな自分の心は
もうすでにポキポキに折れているのです。
というわけで、ただいまクロネコ待ちです。

リバーシブルダブル~からの~~吹きかけピコティー!
内弁の切れ込みが今、熱いらしいぞ! 確かにかっこいいよね!!
YOU~~~~check it NOW!!!
ネットショップ多数様ご来店いただきましてまことにありがとうございました!!
また、お買い上げいただきましたお客様、どうもありがとうございました!
ヘレボルスの到着たのしみにお待ちくださいね!!
さて
今日は雪!!ってことで、お客様が来ない。
そんな時こそ~お店のお片づけを!!!!
と思うのですが
濡れると力が出ない”アンパンマン”ライクな自分の心は
もうすでにポキポキに折れているのです。
というわけで、ただいまクロネコ待ちです。

リバーシブルダブル~からの~~吹きかけピコティー!
内弁の切れ込みが今、熱いらしいぞ! 確かにかっこいいよね!!
YOU~~~~check it NOW!!!
スポンサーサイト
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-27 (Mon)
こんばんは~~
もう目がシパシパしております。
一日かかったこの仕事もこの書き込みでようやく終わり。
長かった~~~~この同じことを繰り返す仕事ってのがどうも性に合わないんですよね。
でも
やっとできました。
本日ネットショップに商品アップしました~~~~
一気に30株以上あげちゃいましたので、トップページに載っていないのもちらほらあるので探してみてください。
お宝~~???
もう全部お宝~~!!って
いや
ちょっと息抜きみたいなものもアップしてありますよ。
でも
自分のネットショップに対するスタンスとしては
ネットショップってインターネット上の大切な看板店でもあり
多くのお客様の期待や喜びを感じられるとっても大切なお店なのです。
遠方の人ともつながれるし、商品もお届けできるとてもうれしい場所。
お店に来てもらうと分かっていただけると思うのですが
今回アップした商品たちもお店に並んでいる中のベスト30を選び抜いたつもりでございます
どうかゆっくり楽しんでいってくださいね!!
ご来店、心よりお待ちしております!
ネットショップはこちらからどうぞ!←

もう目がシパシパしております。
一日かかったこの仕事もこの書き込みでようやく終わり。
長かった~~~~この同じことを繰り返す仕事ってのがどうも性に合わないんですよね。
でも
やっとできました。
本日ネットショップに商品アップしました~~~~
一気に30株以上あげちゃいましたので、トップページに載っていないのもちらほらあるので探してみてください。
お宝~~???
もう全部お宝~~!!って
いや
ちょっと息抜きみたいなものもアップしてありますよ。
でも
自分のネットショップに対するスタンスとしては
ネットショップってインターネット上の大切な看板店でもあり
多くのお客様の期待や喜びを感じられるとっても大切なお店なのです。
遠方の人ともつながれるし、商品もお届けできるとてもうれしい場所。
お店に来てもらうと分かっていただけると思うのですが
今回アップした商品たちもお店に並んでいる中のベスト30を選び抜いたつもりでございます
どうかゆっくり楽しんでいってくださいね!!
ご来店、心よりお待ちしております!
ネットショップはこちらからどうぞ!←

カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-26 (Sun)
こんにちは~
今日も一日ヘレボ談義に明け暮れました~~
なんだか賑やかで楽しい~~
いつもお会いしているお客様、久しぶりにお会いしたお客様、遠方から来ていただいたお客様。
いろいろなお客様といろいろな話をして、ほんと元気もらってます。
またお客様同士がヘレボルスという花を通じて、屈託ない笑顔で話し、そして”じゃぁ~またね”で別れる。
そんな姿をみていると、この植物の持つ魅力は”人の時間や人生を確かに豊かにしているなぁ~”などと
自分の事も含めて実感するのです。
こんなヘレボルスの魅力をもっともっと多くの人に伝えねば!ね。
さて、そんなこんなでお話しているうちに、日が傾いてしまい
ネットショップの写真が撮れず。
今日はちょいとアップできませんでした。 明日は意地でもアップできるように頑張ります!
そんな前置きもそこそこに
気になるヘレボ~

なんか普通のと雰囲気違うなぁ~~??なんて
これゴールド交配からのダブル花 首から花芯は黄色いんだけど花弁はマットなピンクという変わりもの。
新芽は黄色っぽいし、自分的にはオンリーワンでとっても素敵。 黄色い葉の中にこれを咲かせてみたいなぁ~

とてもプレーンなセミダブルのゴールド
ゴールドフラッシュもいいけど、プレーンも上品でいいですよね。

プチド~~~~ル 原種カラー
やっぱプチド~ルはこうじゃなきゃ
苗だけではなかなか魅力が伝わりづらいですよね~
株立ちなって~花もちょっと小さくなって~~こんな鉢で~あんな感じで~~
な~~んてこの株姿をみて妄想しながら苗を見ると、また違った魅力が見えてくるんですよ~
まだまだこれから販売されてくると思うので、ちょいと見方を変えてみてくださいね
さて、明日こそはと心に決めて、今日は早めに家族の待つ家に帰宅しよう。
って誰もいなかったりして(笑)
今日も一日ヘレボ談義に明け暮れました~~
なんだか賑やかで楽しい~~
いつもお会いしているお客様、久しぶりにお会いしたお客様、遠方から来ていただいたお客様。
いろいろなお客様といろいろな話をして、ほんと元気もらってます。
またお客様同士がヘレボルスという花を通じて、屈託ない笑顔で話し、そして”じゃぁ~またね”で別れる。
そんな姿をみていると、この植物の持つ魅力は”人の時間や人生を確かに豊かにしているなぁ~”などと
自分の事も含めて実感するのです。
こんなヘレボルスの魅力をもっともっと多くの人に伝えねば!ね。
さて、そんなこんなでお話しているうちに、日が傾いてしまい
ネットショップの写真が撮れず。
今日はちょいとアップできませんでした。 明日は意地でもアップできるように頑張ります!
そんな前置きもそこそこに
気になるヘレボ~

なんか普通のと雰囲気違うなぁ~~??なんて
これゴールド交配からのダブル花 首から花芯は黄色いんだけど花弁はマットなピンクという変わりもの。
新芽は黄色っぽいし、自分的にはオンリーワンでとっても素敵。 黄色い葉の中にこれを咲かせてみたいなぁ~

とてもプレーンなセミダブルのゴールド
ゴールドフラッシュもいいけど、プレーンも上品でいいですよね。

プチド~~~~ル 原種カラー
やっぱプチド~ルはこうじゃなきゃ
苗だけではなかなか魅力が伝わりづらいですよね~
株立ちなって~花もちょっと小さくなって~~こんな鉢で~あんな感じで~~
な~~んてこの株姿をみて妄想しながら苗を見ると、また違った魅力が見えてくるんですよ~
まだまだこれから販売されてくると思うので、ちょいと見方を変えてみてくださいね
さて、明日こそはと心に決めて、今日は早めに家族の待つ家に帰宅しよう。
って誰もいなかったりして(笑)
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-26 (Sun)
こんばんは~~
昨日は実はちょっと緊張して寝られなかったので、ご飯食べて気絶してしまいました。
ただ今、1時またまた中途半端だなぁ~~
本日は(昨日は)多数様ご来店いただきましてまことにありがとうございました~。
フェアー後のリトルフェスティバルということで迫力不足かなぁ~~なんて思いながらも、でも中身は濃いよなぁ~~なんて緊張交じりにオープンしたのですが、皆様思い思いにヘレボを手に取ってくださってほんと感謝です。
笑顔とはじける会話がお店に戻ってきて、なんだかうれしかったぁ~~
まだまだヘレボはお店にありますので、お時間あったらぜひ遊びに来てくださいね。
さて今日はこのおかたを放出! ちょいとお店が寂しくなりますね

ブライアーローズ様
たぐいまれなる美貌を持ち、妖艶な葉をまとい
他とは一線を画した生い立ちを持ち
有名でありながら、希少性を保ち
見る者の目を引き付ける
そんな、あなた様は
うちにいるより大事にしていただけるお客様のもとに嫁いだほうが
はるかに幸せでしょう。
苦渋の決断でしたが、来年また会えるかな?
大きくなって帰ってこいよ(泣)
あっ
小さくなって帰ってきても大歓迎です(笑)
(株分け希望(笑)
さて今日はネットショップあげられるかな??
がんばるぞい!!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は実はちょっと緊張して寝られなかったので、ご飯食べて気絶してしまいました。
ただ今、1時またまた中途半端だなぁ~~
本日は(昨日は)多数様ご来店いただきましてまことにありがとうございました~。
フェアー後のリトルフェスティバルということで迫力不足かなぁ~~なんて思いながらも、でも中身は濃いよなぁ~~なんて緊張交じりにオープンしたのですが、皆様思い思いにヘレボを手に取ってくださってほんと感謝です。
笑顔とはじける会話がお店に戻ってきて、なんだかうれしかったぁ~~
まだまだヘレボはお店にありますので、お時間あったらぜひ遊びに来てくださいね。
さて今日はこのおかたを放出! ちょいとお店が寂しくなりますね

ブライアーローズ様
たぐいまれなる美貌を持ち、妖艶な葉をまとい
他とは一線を画した生い立ちを持ち
有名でありながら、希少性を保ち
見る者の目を引き付ける
そんな、あなた様は
うちにいるより大事にしていただけるお客様のもとに嫁いだほうが
はるかに幸せでしょう。
苦渋の決断でしたが、来年また会えるかな?
大きくなって帰ってこいよ(泣)
あっ
小さくなって帰ってきても大歓迎です(笑)
(株分け希望(笑)
さて今日はネットショップあげられるかな??
がんばるぞい!!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-24 (Fri)
こんばんは~~
いよいよファイナルに
写真も無くなってしまいました

形の良いグリーンバイカラー。 数あるグリーンバイカラーなれどこいつはなかなか渋い色してます。
小さくて形も良いです。

こういうのはまだ珍しいのかな?? ブロ~~~~~~~ッチって感じのシングルです。
最後に
自分が育てた3年売れないアプリコットでしめたいと思います。

お前とは一生友達でいられそうだ。
ではもし興味があれば明日見に来てくださいね~~~
お付き合いありがとうございました。
いよいよファイナルに
写真も無くなってしまいました

形の良いグリーンバイカラー。 数あるグリーンバイカラーなれどこいつはなかなか渋い色してます。
小さくて形も良いです。

こういうのはまだ珍しいのかな?? ブロ~~~~~~~ッチって感じのシングルです。
最後に
自分が育てた3年売れないアプリコットでしめたいと思います。

お前とは一生友達でいられそうだ。
ではもし興味があれば明日見に来てくださいね~~~
お付き合いありがとうございました。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-24 (Fri)
こんばんは~
ちょっともう嫌気がさしてきたPCの前のあなた!!
面倒くさければあしたお店に来てください!
なんてすみません 偉そうなこと言って
こんなに黒くてすみません

あっ本物のほうが黒いです。
花の形も良いし、言うことなしです。
ちょっともう嫌気がさしてきたPCの前のあなた!!
面倒くさければあしたお店に来てください!
なんてすみません 偉そうなこと言って
こんなに黒くてすみません

あっ本物のほうが黒いです。
花の形も良いし、言うことなしです。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-24 (Fri)
こんばんは~~
お次はみんな大好きゴールド登場!

こういうフラッシュとスポットが同時に入るってなんか素敵じゃないっすか???

なんだかフラッシュの赤さがとっても赤いのです。
細かいところだけど、女性が口紅の色で印象が変わるのと一緒なのですよ。
お次はみんな大好きゴールド登場!

こういうフラッシュとスポットが同時に入るってなんか素敵じゃないっすか???

なんだかフラッシュの赤さがとっても赤いのです。
細かいところだけど、女性が口紅の色で印象が変わるのと一緒なのですよ。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-24 (Fri)
こんばんは~~
今回はヘレボじゃないみたいなヘレボを紹介

なんだかちょっとヘレボらしくない咲き方、雰囲気

なんだか雰囲気が普通のと違うような感じ..
でもやっぱヘレボかな??
雰囲気重視ってことで多めに見てやってください
今回はヘレボじゃないみたいなヘレボを紹介

なんだかちょっとヘレボらしくない咲き方、雰囲気

なんだか雰囲気が普通のと違うような感じ..
でもやっぱヘレボかな??
雰囲気重視ってことで多めに見てやってください
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-24 (Fri)
こんばんは~~~
ちらみせもいい加減にしろとの声も聞こえそうですが
このチラリズムがたまらないとの声に後押しされて
またまた登場してしまいました
いよっと

こいつは目が覚める色でございますね~~
リバーシブルダブルでもこんな色がでるんですね~~~~ 可愛い!!
ちらみせもいい加減にしろとの声も聞こえそうですが
このチラリズムがたまらないとの声に後押しされて
またまた登場してしまいました
いよっと

こいつは目が覚める色でございますね~~
リバーシブルダブルでもこんな色がでるんですね~~~~ 可愛い!!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-24 (Fri)
こんにちは~~
今週は、ヘレボの買い付けに行ったりいろいろと所要があって忙しかったけど
ようやく落ち着いてお店にいます。
さて
今週本当は3件回ろうと思っていた買い付けもどうしても用事があって2件しか回れず。
でも精鋭なる140株 新規で入っていますのでみごたえは あるかな??
これからちょこっとづつ紹介していきますね
まずは

ファーストインパクトってことでリバーシブルのセミダブルです
多くは語ることなかれ、素敵な花ですよね~
また時間をみて更新にしていきます~~
今週は、ヘレボの買い付けに行ったりいろいろと所要があって忙しかったけど
ようやく落ち着いてお店にいます。
さて
今週本当は3件回ろうと思っていた買い付けもどうしても用事があって2件しか回れず。
でも精鋭なる140株 新規で入っていますのでみごたえは あるかな??
これからちょこっとづつ紹介していきますね
まずは

ファーストインパクトってことでリバーシブルのセミダブルです
多くは語ることなかれ、素敵な花ですよね~
また時間をみて更新にしていきます~~
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-22 (Wed)
こんばんは~~
”三度の飯よりピコが好き~~~!”
ハギです~~
”マキシマムザホルモン”のファンの皆さんごめんなさい。
思わずパクッてしまいました(笑)
そんな感じで最近こんなピコティーが好きってのを

こんな感じ~~や

こんな感じ~~~や

こんな感じ~~の
内側ににじんでくるタイプのピコティーにはまっています。
可愛いですぞ!
ちなみに写真のお花は土曜日から販売です!
”三度の飯よりピコが好き~~~!”
ハギです~~
”マキシマムザホルモン”のファンの皆さんごめんなさい。
思わずパクッてしまいました(笑)
そんな感じで最近こんなピコティーが好きってのを

こんな感じ~~や

こんな感じ~~~や

こんな感じ~~の
内側ににじんでくるタイプのピコティーにはまっています。
可愛いですぞ!
ちなみに写真のお花は土曜日から販売です!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-20 (Mon)

今日は、ちょっと暖かい雪国へ。
4回は、過去最高の訪問数。
今年は、少し開花が遅れているからすごく期待してます。
買い付けた株は、土曜日から販売しますね。
さてご存知のかたはどれだけいるんだろうか?
自分いきなりラジオ出演したのです!
11:50 茨城放送の美人さんが突然、春を感じるネタを探してると来店。旬はクリスマスローズじゃないっすかと説明。
12:20 ラジオ生出演!約10分、ヘレボの事を話す。
なんていう、いきなり出演だったのです。
なんだか不思議な感じでした。
でも楽しかった~
とまぁちょっとしたハプニングで1日仕事にならなかったぶん、明日がんばろうっと!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-19 (Sun)
こんばんは~
4日もブログを更新しないと、すっごく更新していない気がする。
もはや、ブログの更新も生活の一部。PCは体の一部???
いやいや、自分はアナログでネイチャー好きな人間だ。
といいたいところだけど、そんなアナログでネイチャー好きな人間が好きだから
そんな人たちと簡単につながれるこうしたデジタル環境はやはり大事なものなんだろうな。
さてそんなデジタル時代だからといって、仮想現実に自分を置くほど進化していないおっさんは
週末、ヘレボルスのイベントが怒涛のごとく行われている、花の都大東京に身をうずめる。
しかも一泊二日の大旅行。ディズニーランドに行くわけでもないのに大した日程である。
昼から行こうと思うも、予定は未定、3時の電車に乗ってまずは一路、池袋へ。
目指すは、みんなも知っている今年でなんと10周年記念な”クリスマスローズの世界展”
看板の写真撮るの忘れた! う~ん慣れないなこういうレポートは
前に来た時は、展示から売店まで5分くらいで行けたと思ったけど
なんだか会場が広くなっている。
エントランスから原種の開花株が株よりでかい名札とともに並べられてる

ベシカリウス&ピンクアイス
そして少し行くと、初めてみる若泉さんの株が並んでいた

翡翠&絹(咲いてなくて残念)
それにしても結構な展示株の数 ゆっくりみれば結構時間がかかるもんだ。
あんまりコケ玉とかには興味が無く、寄せ植えもウムウム。
そんなこんなで新花コンテスト???? フムフム
そして会場終盤の売店についた。
そこで感じたのは、”展示株より売店のほうが良い花あるじゃんねぇ~~!”
そして、ツイ友というかお客様というか、でも今日は自分もお客様だから友でいこう!
友達と会って、ワイワイ話して、すごく楽しかった~~。
知り合いの生産者の方ともしっかり挨拶を交わして、久しぶりのサンシャインは終了~~~~!
正直な気持ちとしては~
”プロの集団が主催している展示会なので、もうちょっとヘレボの未来を見せて欲しかったです”
お客様が今興味のあるものだけではなく
”今後もヘレボから目が離せないぞ!”
というメッセージを強烈に感じさせる何かを展開してほしかったなぁ~~~
って言うのは簡単。やるのは大変。でもやらなきゃもっと大変になるから自分も含めていろいろと考えそして積極的に発信していかなければならないですね。
やること一つ見つけた! これだけでも十分価値あり。
そして、仲間とわかれ次に向かうはある決意を胸に秘め”隊長”そして”特殊撮影部隊”が待つ東京ヘレボタウンの中核、”サキ特攻隊長”がかじ取りをするヘレボショップ”音の葉”へ向かう。
ここでは現在、隊長率いるヘレボ結社がヘレボルス展示会という名の展示会を決行している。
よだれものの逸品が所狭しと展示されていて、見る者を洗脳しヘレボルス症候群にするという、素晴らしき企画。 ヘレボフリーク養成所である。
もうすでにあたりは陽も落ち、良く見えなかったので自分は洗脳されずにすんだ。 助かった。
そして屋根のついたステージ、後ろからスポットライトに照らされた”隊長”がこっちを振り向く。
自分の存在に気が付くや否や隊長が”黒!”と言い放つ。
すかさず自分は”アチカス!!”と答える。
これが我々の合言葉。今でいうパスワード。仲間であるとのことは、ここで認識される。
勘ぐって”白”なんていうやつは完全にもぐりである。
その後、特攻隊長の仕事終わりと同時にヘレボナイトフィーバーin護国寺が開催された。
もうとても日本語とは思えない暗号にまみれたヘレボリックな会話は誰にも解読されまい。
最終的に、”モンテネグロは良いところだ。”という結論で話が終わった。
(ここの部分、フィクションのところが多々ありますので話半分で読んでくださいね。)
(すみません、はるぱぱさん。 自分もこっち側にはまりそうです。妄想最高!!)
さて大塚のホテルで一夜明かして、8時、朝食を食べにロビーに行くとそこはリトルインド&チャイニーズ。
ちょっと遠くへきた気分になった。 日本にいながら完全アウェイである。
クロワッサンを口に押し込み、オニオンスープで流し込む。
コーヒーは日本橋についてからだ。
そう、今日はここから日本橋三越屋上にある”チェルシーガーデン”にて行われている”ヘレボルス展”を見に行こうと決意した。
”三越に行くにはどうすればいいんだ”とエージェントに聞くと”三越前という駅で降りればいいのだ”との事
まさにその通りだった。 でも誤算だったのは三越のまわりにマックが無いことだ。
駅をでてぐるっと辺りを見回した。開店まで後一時間。おれはこの冷たいビル風吹き荒れるコンクリートジャングルでコーヒーという聖杯にたどり着けず、息絶えてしまうのだろうか?
こんなことなら、ストーブ&コーヒーセットを持ってくるべきだった。そうだテントも寝袋も...
なんて事を妄想しながら、ぐるっと回りを一周するとあったあった”ミカドコーヒー”
ここで”コーヒー”を飲みながら小説を読んで開店時間を待つ。
今回のブログのこの文面は今読んでいるこの小説によるところが大きい。
自分はすぐ変な影響を受けるのだ。 O型だから仕方が無いのだろう(って関係あるのかも良く分からない)
さて開店時間が来て、朝一で三越に並ぶ。 扉が開き挨拶を済ませエレベーターにダッシュ!
屋上階にたどりつきその先に屋上のオアシス”チェルシーガーデン”を発見”!

そして

じゃじゃ~ん 初チェルシー!! ヘレボ展を発見!!
うんうん、やっぱ

ヨシノはいつ見てもきれいだなぁ~~
他はまだ蕾が固かったっす。もうちょっと後のほうが面白いかもですね。
でもチェルシーガーデンて思ったより広くて、いろんな植物が売っていて楽しいって思いました。
バラもいっぱいあるし、山野草や盆栽もあるし、ヘレボもあるし見ごたえありますね~
田舎からきた腹ペコはお腹いっぱいになりました。
そして屋上から地下まではエレベーターで一直線。
途中フロアーは作業着のおっさんを受け付けてくれるような気さくなショップは無く
エレベーターには、マンツーマンで対応してくださるエレベーターガールの声がむなしく響くだけでしたとさ。
そして帰宅&ダッシュ&仕事。
すごく濃い一日だったなぁ~~
また明日からがんばろうっと。
長文お付き合いありがとうございました。
途中かなり脱線して、妄想などが入っていますので必ずしもすべての内容を鵜呑みにしないでくださいね。
それでは、失礼いたします。
&
またよろしくお願いいたします。
4日もブログを更新しないと、すっごく更新していない気がする。
もはや、ブログの更新も生活の一部。PCは体の一部???
いやいや、自分はアナログでネイチャー好きな人間だ。
といいたいところだけど、そんなアナログでネイチャー好きな人間が好きだから
そんな人たちと簡単につながれるこうしたデジタル環境はやはり大事なものなんだろうな。
さてそんなデジタル時代だからといって、仮想現実に自分を置くほど進化していないおっさんは
週末、ヘレボルスのイベントが怒涛のごとく行われている、花の都大東京に身をうずめる。
しかも一泊二日の大旅行。ディズニーランドに行くわけでもないのに大した日程である。
昼から行こうと思うも、予定は未定、3時の電車に乗ってまずは一路、池袋へ。
目指すは、みんなも知っている今年でなんと10周年記念な”クリスマスローズの世界展”
看板の写真撮るの忘れた! う~ん慣れないなこういうレポートは
前に来た時は、展示から売店まで5分くらいで行けたと思ったけど
なんだか会場が広くなっている。
エントランスから原種の開花株が株よりでかい名札とともに並べられてる


ベシカリウス&ピンクアイス
そして少し行くと、初めてみる若泉さんの株が並んでいた


翡翠&絹(咲いてなくて残念)
それにしても結構な展示株の数 ゆっくりみれば結構時間がかかるもんだ。
あんまりコケ玉とかには興味が無く、寄せ植えもウムウム。
そんなこんなで新花コンテスト???? フムフム
そして会場終盤の売店についた。
そこで感じたのは、”展示株より売店のほうが良い花あるじゃんねぇ~~!”
そして、ツイ友というかお客様というか、でも今日は自分もお客様だから友でいこう!
友達と会って、ワイワイ話して、すごく楽しかった~~。
知り合いの生産者の方ともしっかり挨拶を交わして、久しぶりのサンシャインは終了~~~~!
正直な気持ちとしては~
”プロの集団が主催している展示会なので、もうちょっとヘレボの未来を見せて欲しかったです”
お客様が今興味のあるものだけではなく
”今後もヘレボから目が離せないぞ!”
というメッセージを強烈に感じさせる何かを展開してほしかったなぁ~~~
って言うのは簡単。やるのは大変。でもやらなきゃもっと大変になるから自分も含めていろいろと考えそして積極的に発信していかなければならないですね。
やること一つ見つけた! これだけでも十分価値あり。
そして、仲間とわかれ次に向かうはある決意を胸に秘め”隊長”そして”特殊撮影部隊”が待つ東京ヘレボタウンの中核、”サキ特攻隊長”がかじ取りをするヘレボショップ”音の葉”へ向かう。
ここでは現在、隊長率いるヘレボ結社がヘレボルス展示会という名の展示会を決行している。
よだれものの逸品が所狭しと展示されていて、見る者を洗脳しヘレボルス症候群にするという、素晴らしき企画。 ヘレボフリーク養成所である。
もうすでにあたりは陽も落ち、良く見えなかったので自分は洗脳されずにすんだ。 助かった。
そして屋根のついたステージ、後ろからスポットライトに照らされた”隊長”がこっちを振り向く。
自分の存在に気が付くや否や隊長が”黒!”と言い放つ。
すかさず自分は”アチカス!!”と答える。
これが我々の合言葉。今でいうパスワード。仲間であるとのことは、ここで認識される。
勘ぐって”白”なんていうやつは完全にもぐりである。
その後、特攻隊長の仕事終わりと同時にヘレボナイトフィーバーin護国寺が開催された。
もうとても日本語とは思えない暗号にまみれたヘレボリックな会話は誰にも解読されまい。
最終的に、”モンテネグロは良いところだ。”という結論で話が終わった。
(ここの部分、フィクションのところが多々ありますので話半分で読んでくださいね。)
(すみません、はるぱぱさん。 自分もこっち側にはまりそうです。妄想最高!!)
さて大塚のホテルで一夜明かして、8時、朝食を食べにロビーに行くとそこはリトルインド&チャイニーズ。
ちょっと遠くへきた気分になった。 日本にいながら完全アウェイである。
クロワッサンを口に押し込み、オニオンスープで流し込む。
コーヒーは日本橋についてからだ。
そう、今日はここから日本橋三越屋上にある”チェルシーガーデン”にて行われている”ヘレボルス展”を見に行こうと決意した。
”三越に行くにはどうすればいいんだ”とエージェントに聞くと”三越前という駅で降りればいいのだ”との事
まさにその通りだった。 でも誤算だったのは三越のまわりにマックが無いことだ。
駅をでてぐるっと辺りを見回した。開店まで後一時間。おれはこの冷たいビル風吹き荒れるコンクリートジャングルでコーヒーという聖杯にたどり着けず、息絶えてしまうのだろうか?
こんなことなら、ストーブ&コーヒーセットを持ってくるべきだった。そうだテントも寝袋も...
なんて事を妄想しながら、ぐるっと回りを一周するとあったあった”ミカドコーヒー”
ここで”コーヒー”を飲みながら小説を読んで開店時間を待つ。
今回のブログのこの文面は今読んでいるこの小説によるところが大きい。
自分はすぐ変な影響を受けるのだ。 O型だから仕方が無いのだろう(って関係あるのかも良く分からない)
さて開店時間が来て、朝一で三越に並ぶ。 扉が開き挨拶を済ませエレベーターにダッシュ!
屋上階にたどりつきその先に屋上のオアシス”チェルシーガーデン”を発見”!

そして

じゃじゃ~ん 初チェルシー!! ヘレボ展を発見!!
うんうん、やっぱ

ヨシノはいつ見てもきれいだなぁ~~
他はまだ蕾が固かったっす。もうちょっと後のほうが面白いかもですね。
でもチェルシーガーデンて思ったより広くて、いろんな植物が売っていて楽しいって思いました。
バラもいっぱいあるし、山野草や盆栽もあるし、ヘレボもあるし見ごたえありますね~
田舎からきた腹ペコはお腹いっぱいになりました。
そして屋上から地下まではエレベーターで一直線。
途中フロアーは作業着のおっさんを受け付けてくれるような気さくなショップは無く
エレベーターには、マンツーマンで対応してくださるエレベーターガールの声がむなしく響くだけでしたとさ。
そして帰宅&ダッシュ&仕事。
すごく濃い一日だったなぁ~~
また明日からがんばろうっと。
長文お付き合いありがとうございました。
途中かなり脱線して、妄想などが入っていますので必ずしもすべての内容を鵜呑みにしないでくださいね。
それでは、失礼いたします。
&
またよろしくお願いいたします。
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-16 (Thu)
こんばんは~~
いやぁ~~今日は底冷えしましたね。
こんな天気にかかわらず、遊びに来ていただいたお客様、お買い上げいただいたお客様どうもありがとうございます。
みなさんと話しているだけで、心が温まります。
今はクリスマスローズしか無いお店なので、ヘレボファンの皆様、どんどん遊びに来てくださいね。
で
今日、ちょっとですがネットに商品アップしました~
お客様の心に入れるかな?なんて不安もあるのですが、時間つぶしに立ち寄ってみてくださいませ。
それと、明日の午後は発送業務ができないので、明日2月17日のAM10:00までの注文は明日17日中に発送できるのですが、それ以降の注文については2月18日(土曜日)以降の発送となりますので、気をつけてご注文くださいね。
四国造園On-Lineネットショップはこちら
明日は、わけあって”池袋サンシャイン”やら”音の葉さん”やらぐるぐる回ってきます~~
もし読んでるかた会えたら楽しくお話しましょうね~~~
あと
特別販売会のお知らせ
2月17日(金)・2月18日(土)の2日間、11:00~18:00 池袋コミュニティ・カレッジ8階特設会場において、クリスマスローズの花鉢や寄せ植えに最適な草花苗、肥料や園芸用品を販売いたします。売り切れの際はご容赦ください。
出品予定:植物自由区、Blomster Anna、(株)タクト(バイオゴールド)
こちらの売店も知り合いのヘレボラブのダンディーなイケメンがお店やってます。
サンシャインにお立ち寄りの際にはぜひこちらの売店にもぜひお立ち寄りくださいね~
注)四国造園では無いですからね。
場所はこちら←
今週末はお客様の立場になって、これからのヘレボシーンに何が求められているのかを探求しよう!!!
でお店はというと~~来週末盛り上がれるように~~~準備していきます!!

四国造園On-Lineネットショップはこちら

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
いやぁ~~今日は底冷えしましたね。
こんな天気にかかわらず、遊びに来ていただいたお客様、お買い上げいただいたお客様どうもありがとうございます。
みなさんと話しているだけで、心が温まります。
今はクリスマスローズしか無いお店なので、ヘレボファンの皆様、どんどん遊びに来てくださいね。
で
今日、ちょっとですがネットに商品アップしました~
お客様の心に入れるかな?なんて不安もあるのですが、時間つぶしに立ち寄ってみてくださいませ。
それと、明日の午後は発送業務ができないので、明日2月17日のAM10:00までの注文は明日17日中に発送できるのですが、それ以降の注文については2月18日(土曜日)以降の発送となりますので、気をつけてご注文くださいね。
四国造園On-Lineネットショップはこちら
明日は、わけあって”池袋サンシャイン”やら”音の葉さん”やらぐるぐる回ってきます~~
もし読んでるかた会えたら楽しくお話しましょうね~~~
あと
特別販売会のお知らせ
2月17日(金)・2月18日(土)の2日間、11:00~18:00 池袋コミュニティ・カレッジ8階特設会場において、クリスマスローズの花鉢や寄せ植えに最適な草花苗、肥料や園芸用品を販売いたします。売り切れの際はご容赦ください。
出品予定:植物自由区、Blomster Anna、(株)タクト(バイオゴールド)
こちらの売店も知り合いのヘレボラブのダンディーなイケメンがお店やってます。
サンシャインにお立ち寄りの際にはぜひこちらの売店にもぜひお立ち寄りくださいね~
注)四国造園では無いですからね。
場所はこちら←
今週末はお客様の立場になって、これからのヘレボシーンに何が求められているのかを探求しよう!!!
でお店はというと~~来週末盛り上がれるように~~~準備していきます!!

四国造園On-Lineネットショップはこちら

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-14 (Tue)
こんばんは~~
なんだかちょっと休みたいな~~なんて思ったりしながら
ネットショップに商品アップしたりして
今日も一日ヘレボ&段ボールと格闘!
お買い上げいただいて、とても感謝です。
どうもありがとうございました。
これからもちょくちょくあげていきますので
ハートを射止める素敵なヘレボがあったら
ぜひゲットしてくださいね。
ちょいと風邪をひいたみたいです。
インフルじゃないなんて油断しちゃったかな。
今日のところは大人しく寝ます
おやすみなさい
明日になったらまた段ボールと一戦交えないとな。

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
なんだかちょっと休みたいな~~なんて思ったりしながら
ネットショップに商品アップしたりして
今日も一日ヘレボ&段ボールと格闘!
お買い上げいただいて、とても感謝です。
どうもありがとうございました。
これからもちょくちょくあげていきますので
ハートを射止める素敵なヘレボがあったら
ぜひゲットしてくださいね。
ちょいと風邪をひいたみたいです。
インフルじゃないなんて油断しちゃったかな。
今日のところは大人しく寝ます
おやすみなさい
明日になったらまた段ボールと一戦交えないとな。

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-13 (Mon)
こんばんは~~~
ただいまネットショップオープンしましたよ~~~!
今回は久しぶりのオープン&ネットショップのフェアーみたいな感じで
なんと2月17日(金)までの期間、
商品5000円以上お買い上げのかたに、送料&代金引換手数料を無料にしちゃおうという無謀な企画。
単純に5000円以上の商品はその値段で手に入っちゃうということで
この機会にどうぞご利用くださいませ~~~!!
トップ画像だけじゃ載せきれなかったので、カテゴリー別でも見てみてくださいね~~!!
(注意)寒冷地のお客様 場所によってはお送りできない場合がございますのでその点ご理解の上ご了承ください。今年は輸送中における商品の痛みが頻繁に起きています。 防寒対策だけではふさぎきれない場合がございます またクール宅急便利用にて送ることができる場合、クール便利用代として200円いただきます。その点につきましてはメールにてご連絡いたしますのでご了承ください)
みなさんの欲しいものが見つかりますように!
ネットショップはこちら←

四国造園On-Lineネットショップはこちら

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
ただいまネットショップオープンしましたよ~~~!
今回は久しぶりのオープン&ネットショップのフェアーみたいな感じで
なんと2月17日(金)までの期間、
商品5000円以上お買い上げのかたに、送料&代金引換手数料を無料にしちゃおうという無謀な企画。
単純に5000円以上の商品はその値段で手に入っちゃうということで
この機会にどうぞご利用くださいませ~~~!!
トップ画像だけじゃ載せきれなかったので、カテゴリー別でも見てみてくださいね~~!!
(注意)寒冷地のお客様 場所によってはお送りできない場合がございますのでその点ご理解の上ご了承ください。今年は輸送中における商品の痛みが頻繁に起きています。 防寒対策だけではふさぎきれない場合がございます またクール宅急便利用にて送ることができる場合、クール便利用代として200円いただきます。その点につきましてはメールにてご連絡いたしますのでご了承ください)
みなさんの欲しいものが見つかりますように!
ネットショップはこちら←

四国造園On-Lineネットショップはこちら

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-12 (Sun)
こんばんは~
2月4日から続いたクリスマスローズフェアーも今日でファイナル。
いよいよ終わりが近づいてまいりました
今日もたくさんのお客様に来ていただいて
一日中クリスマスローズの話に花が咲いて
とても楽しくお仕事させていただきました。
今年もこのイベント、たくさんのお客様に来店いただき、また、たくさんのクリスマスローズに囲まれ、お買い上げいただき、またたくさんのお客様のご支援をいただき、横山直樹さんにも講演いただき、たくさんの笑顔に触れ、自分で言うのもなんですけど”とても素晴らしい”イベントだったと思います。
と同時に
”お客様がこの店に来てくれている意味”というものをいろいろと考えました。
今後もこんな素晴らしい機会をあたえていただいた皆様の期待にこたえるよう、有頂天になることなく、”楽しみを得られる””楽しい時間を過ごしていただける”そんなお店を”お客様と一緒”に作っていければと思います。
どうもありがとうございました。
そして
これからもよろしくお願いいたします。
(株)四国造園 萩原 隆

うちはイベント終わっちゃったけど、世間はこれからがヘレボイベントラッシュ。
負けじとがんばらなきゃ。 楽しみにしててくださいね。

にほんブログ村
↑ワンクリックお願いいたします!! ランキングも頑張るぞい!
2月4日から続いたクリスマスローズフェアーも今日でファイナル。
いよいよ終わりが近づいてまいりました
今日もたくさんのお客様に来ていただいて
一日中クリスマスローズの話に花が咲いて
とても楽しくお仕事させていただきました。
今年もこのイベント、たくさんのお客様に来店いただき、また、たくさんのクリスマスローズに囲まれ、お買い上げいただき、またたくさんのお客様のご支援をいただき、横山直樹さんにも講演いただき、たくさんの笑顔に触れ、自分で言うのもなんですけど”とても素晴らしい”イベントだったと思います。
と同時に
”お客様がこの店に来てくれている意味”というものをいろいろと考えました。
今後もこんな素晴らしい機会をあたえていただいた皆様の期待にこたえるよう、有頂天になることなく、”楽しみを得られる””楽しい時間を過ごしていただける”そんなお店を”お客様と一緒”に作っていければと思います。
どうもありがとうございました。
そして
これからもよろしくお願いいたします。
(株)四国造園 萩原 隆

うちはイベント終わっちゃったけど、世間はこれからがヘレボイベントラッシュ。
負けじとがんばらなきゃ。 楽しみにしててくださいね。

にほんブログ村
↑ワンクリックお願いいたします!! ランキングも頑張るぞい!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-11 (Sat)
こんばんは~~
今日も朝から最高の雰囲気でオープンを迎えられてとてもうれしかった~
こんなことなら毎日入荷したい気分だけど、そうもいかないのが商売ってなもんでフェアー最後の入荷となりました~~
ほんと冬なのに熱い店だ!!
どうもありがとうございました!!
明日はフェアー最終日! 最終最後のお時間までがんばっていきますぞい!

2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
今日も朝から最高の雰囲気でオープンを迎えられてとてもうれしかった~
こんなことなら毎日入荷したい気分だけど、そうもいかないのが商売ってなもんでフェアー最後の入荷となりました~~
ほんと冬なのに熱い店だ!!
どうもありがとうございました!!
明日はフェアー最終日! 最終最後のお時間までがんばっていきますぞい!

2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-10 (Fri)
こんばんは~~~
珍しくいい時間に起きていますね
明日は目覚めが良さそうだ
友達からもらった北海道土産”すみれ 塩”(ラーメン)激うまでびっくりした~~
しかも一食という(笑)
欲しがる家族(と仮定)をよそ目にひとり優越感にひたる。
持つべきものは友なり。
なんて、しっかり娘には二口(も)食べられたましたけど。
(せこいなオヤジとか思われてもいいんだ。)
さて
今夜は、横山さんナイトってなわけで
夕方、ちょいと仕入れに行きました~イベントらしく3日連続入荷だね!
前にも言った通り、下見無し~~の通常オープンということで
明日は普通に9時から営業しますね。
あ~整理券とかも何にも無いですから~慌てず騒がずというとこで
もうイベント最後の週末だからってこれで入荷が終わりってわけじゃないので
お気楽に極楽!最終最後まで楽しんでいきましょう~~!!
もう写真撮るの忘れました
明日はいっぱい写真撮るぞ~~~
ではご来店お待ちしております~~(⌒∇⌒)ノ
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
珍しくいい時間に起きていますね
明日は目覚めが良さそうだ
友達からもらった北海道土産”すみれ 塩”(ラーメン)激うまでびっくりした~~
しかも一食という(笑)
欲しがる家族(と仮定)をよそ目にひとり優越感にひたる。
持つべきものは友なり。
なんて、しっかり娘には二口(も)食べられたましたけど。
(せこいなオヤジとか思われてもいいんだ。)
さて
今夜は、横山さんナイトってなわけで
夕方、ちょいと仕入れに行きました~イベントらしく3日連続入荷だね!
前にも言った通り、下見無し~~の通常オープンということで
明日は普通に9時から営業しますね。
あ~整理券とかも何にも無いですから~慌てず騒がずというとこで
もうイベント最後の週末だからってこれで入荷が終わりってわけじゃないので
お気楽に極楽!最終最後まで楽しんでいきましょう~~!!
もう写真撮るの忘れました
明日はいっぱい写真撮るぞ~~~
ではご来店お待ちしております~~(⌒∇⌒)ノ
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-10 (Fri)
こんばんは~~
久しぶりに4歳の息子から”お父さんと寝る~~”と言われたので
うれしくて早めに一緒に布団に入ったのだがお父さん先に寝てしまい
”いびきがうるさくて寝られない”
と最終的には布団から追い出される始末
ふらっふらになりながら自分の部屋に戻り
ブログを更新しようとPCの電源入れるも
PC立ち上がる前にこたつで撃沈
嫌な汗かいて目が覚めました。
ただいま2時30分
今日は松浦園芸さんから買い付けた荷物が届きまして
お客様いっぱいお越しいただきました~ありがとうございました
もうなかなか荷物が来ないものだから
”何時に来るのですか?”
と問い合わせたら
”17時30分頃のお届けになります”
えぇ~~ これは~~ということで宅配便に直接取りに行き
なんとか明るいうちに入荷で来てよかったです。
なんとも華やかなヘレボぞろいでお店が急に明るくなったな。
よかったよかった。
渋いのもいいけど、やはり明るいのも好きなんです。
くすんだ色じゃなくて、鮮明な色。
白は白く、赤は赤く、黄色は黄色い
花形がよく美人さんステムが太く元気よく
そんな松浦園芸さんのクリスマスローズが大好きです
今日はほんの少しですがウィンターシンフォニーが入荷する予定です。
どんな美人さんに会えるのか??楽しみだなぁ~~
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
久しぶりに4歳の息子から”お父さんと寝る~~”と言われたので
うれしくて早めに一緒に布団に入ったのだがお父さん先に寝てしまい
”いびきがうるさくて寝られない”
と最終的には布団から追い出される始末
ふらっふらになりながら自分の部屋に戻り
ブログを更新しようとPCの電源入れるも
PC立ち上がる前にこたつで撃沈
嫌な汗かいて目が覚めました。
ただいま2時30分
今日は松浦園芸さんから買い付けた荷物が届きまして
お客様いっぱいお越しいただきました~ありがとうございました
もうなかなか荷物が来ないものだから
”何時に来るのですか?”
と問い合わせたら
”17時30分頃のお届けになります”
えぇ~~ これは~~ということで宅配便に直接取りに行き
なんとか明るいうちに入荷で来てよかったです。
なんとも華やかなヘレボぞろいでお店が急に明るくなったな。
よかったよかった。
渋いのもいいけど、やはり明るいのも好きなんです。
くすんだ色じゃなくて、鮮明な色。
白は白く、赤は赤く、黄色は黄色い
花形がよく美人さんステムが太く元気よく
そんな松浦園芸さんのクリスマスローズが大好きです
今日はほんの少しですがウィンターシンフォニーが入荷する予定です。
どんな美人さんに会えるのか??楽しみだなぁ~~
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-09 (Thu)
おはようございます~~♪( ̄▽ ̄)ノ
昨日は帰ってきたらます寿司食べて気絶しちゃいました。
ブログの更新もままならぬほどどこの何の力を使ってるのか?自分でもよく分かららないんだけど体は正直だな。
今日も”え~~42歳ですか~~!!もっと若く見える~~”と一回言われました。
その言葉をエネルギーに変えて生きてます ハギです~~
さて
クリスマスローズフェアー
土日終わってちょっと落ち着いた感じですがここからまた入荷が始まりますよ~
おととい買い付けた~荷物は多分に今日入荷してくる予定なのですが
なんとS急便の富山便は2ルートあるらしく
午前便と午後便にわかれるらしい
だから今日の入荷は全く読めずな感じです。
でも全く読めずもたまにゃ~面白いですね。
どうぞご期待ください!

不思議な表情の蕾ちゃんでした~ってまた過去形ですみません。
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
クリロブログいっぱい!!情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
昨日は帰ってきたらます寿司食べて気絶しちゃいました。
ブログの更新もままならぬほどどこの何の力を使ってるのか?自分でもよく分かららないんだけど体は正直だな。
今日も”え~~42歳ですか~~!!もっと若く見える~~”と一回言われました。
その言葉をエネルギーに変えて生きてます ハギです~~
さて
クリスマスローズフェアー
土日終わってちょっと落ち着いた感じですがここからまた入荷が始まりますよ~
おととい買い付けた~荷物は多分に今日入荷してくる予定なのですが
なんとS急便の富山便は2ルートあるらしく
午前便と午後便にわかれるらしい
だから今日の入荷は全く読めずな感じです。
でも全く読めずもたまにゃ~面白いですね。
どうぞご期待ください!

不思議な表情の蕾ちゃんでした~ってまた過去形ですみません。
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
クリロブログいっぱい!!情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-06 (Mon)
こんばんは~
今日はちょいと地方に買い付け来ております
このホテルのPC、スペースキー超硬い(泣)
そんなことどうでもいいか
ひとりビールを3杯飲んで、部屋に帰ってカップラーメン食べるかどうか悩んでます。
ハギです~~~
なんかその姿、目に浮かびません??(笑)
さて
今日決めたことということで
買い付けも再スタートしたわけですが
これからフェアー終わりまでの買い付け品については
すべて入荷と同時に販売いたします。
週末までストックして~~~っというようなことはしません
箱明けと同時に販売いたします。
そのとき、たまたま競争率が高いものがあればその時は希望者による抽選orじゃんけんという形で対応させていただきます。
その点はご理解ください。
予定は未定、ミステリー入荷ということではらはらどきどきと
いいながらもブログ見ていただいているかたは大体ばれてしまうと思いますが
とりあえずそういった形でやらさせていただきます
どの日が熱いか???予測してくださいね。
とりあえず明日の買い付け、お客様全員にきれいな花がお届けできるようがんばります!

今日はちょいと地方に買い付け来ております
このホテルのPC、スペースキー超硬い(泣)
そんなことどうでもいいか
ひとりビールを3杯飲んで、部屋に帰ってカップラーメン食べるかどうか悩んでます。
ハギです~~~
なんかその姿、目に浮かびません??(笑)
さて
今日決めたことということで
買い付けも再スタートしたわけですが
これからフェアー終わりまでの買い付け品については
すべて入荷と同時に販売いたします。
週末までストックして~~~っというようなことはしません
箱明けと同時に販売いたします。
そのとき、たまたま競争率が高いものがあればその時は希望者による抽選orじゃんけんという形で対応させていただきます。
その点はご理解ください。
予定は未定、ミステリー入荷ということではらはらどきどきと
いいながらもブログ見ていただいているかたは大体ばれてしまうと思いますが
とりあえずそういった形でやらさせていただきます
どの日が熱いか???予測してくださいね。
とりあえず明日の買い付け、お客様全員にきれいな花がお届けできるようがんばります!

カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-05 (Sun)
こんばんは~
本日、当店のクリスマスローズフェアー
特別企画ということで、横山さんの講演会を行いました。
想像を超える人でびっくりしましたが、
いろいろなお客様(直樹さん含む(笑)の協力を得て楽しくできました~
どうもありがとうございました~
もう書ききれないぐらいの感謝の気持ちを書き綴りたいのですが
脳ミソが半分活動停止していまして
今日しみじみ思ったことは、”うちは最高のお客様をもったとても幸せな店”だということ
これからも何のために仕事しているのか?ぶれない意思をしっかりもってやっていきたいと思います。
あれ??なんだかイベント終わりみたい?????
いや、イベントは12日の日曜日まで続いていきますよ~~~
これから、買い付けスケジュールを調整せねば
今度はどんな変化球を投げようかな~~~?
こう考えると脳ミソから変なものがでてきて、興奮気味に目がさえたりするから
一度寝てから考えよう
今日はどうもありがとうございました。
そしてイベントのほうも引き続きお楽しみください!

ddレッドバイカラー この表と裏のコントラストは今までとは別次元のものだな~素晴らしかった~
すでにお嫁入りした株でした。 また過去形ですみません。
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
本日、当店のクリスマスローズフェアー
特別企画ということで、横山さんの講演会を行いました。
想像を超える人でびっくりしましたが、
いろいろなお客様(直樹さん含む(笑)の協力を得て楽しくできました~
どうもありがとうございました~
もう書ききれないぐらいの感謝の気持ちを書き綴りたいのですが
脳ミソが半分活動停止していまして
今日しみじみ思ったことは、”うちは最高のお客様をもったとても幸せな店”だということ
これからも何のために仕事しているのか?ぶれない意思をしっかりもってやっていきたいと思います。
あれ??なんだかイベント終わりみたい?????
いや、イベントは12日の日曜日まで続いていきますよ~~~
これから、買い付けスケジュールを調整せねば
今度はどんな変化球を投げようかな~~~?
こう考えると脳ミソから変なものがでてきて、興奮気味に目がさえたりするから
一度寝てから考えよう
今日はどうもありがとうございました。
そしてイベントのほうも引き続きお楽しみください!

ddレッドバイカラー この表と裏のコントラストは今までとは別次元のものだな~素晴らしかった~
すでにお嫁入りした株でした。 また過去形ですみません。
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-04 (Sat)
こんばんは~~~
いやぁ~~~~言葉にならないほどの感動を与えてくれたお客様に感謝です。
もう今日はヘレボフェアー史上最高の一日でした。
笑顔と笑い声が絶えないこの時間、空間、空気をともに出来たこと感謝しています
と同時に
イベントはお店が創るもんじゃなく、お客様が創るものだと実感しました。
またまたみなさんがそして自分が心地よい時間を過ごせるよう、何か考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
さて
明日はちょっとドキドキの一日
横山直樹氏の講演を行います~~~
10:30~~と13:30からの2回やります。
直樹さんを交えて皆さんとまた最高のひと時を過ごせたらいいなぁ~~~
一人でも多く参加していただいて、ヘレボの楽しみを共有しましょうね~
今まで準備していたのですが、もう膝が笑っちゃってます(笑)
今日は風呂入って少し寝ようっと。
では明日~~お会いしましょう!!

大人気のボタン咲き。赤かったなぁ~~~~~!
四国造園On-Lineネットショップはこちら
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!
2月5日(日)
横山直樹さん クリスマスローズ講演会開催 決定!! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
いやぁ~~~~言葉にならないほどの感動を与えてくれたお客様に感謝です。
もう今日はヘレボフェアー史上最高の一日でした。
笑顔と笑い声が絶えないこの時間、空間、空気をともに出来たこと感謝しています
と同時に
イベントはお店が創るもんじゃなく、お客様が創るものだと実感しました。
またまたみなさんがそして自分が心地よい時間を過ごせるよう、何か考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
さて
明日はちょっとドキドキの一日
横山直樹氏の講演を行います~~~
10:30~~と13:30からの2回やります。
直樹さんを交えて皆さんとまた最高のひと時を過ごせたらいいなぁ~~~
一人でも多く参加していただいて、ヘレボの楽しみを共有しましょうね~
今まで準備していたのですが、もう膝が笑っちゃってます(笑)
今日は風呂入って少し寝ようっと。
では明日~~お会いしましょう!!

大人気のボタン咲き。赤かったなぁ~~~~~!
四国造園On-Lineネットショップはこちら
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!
2月5日(日)
横山直樹さん クリスマスローズ講演会開催 決定!! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-03 (Fri)
こんばんは~~
もうあっという間に時が過ぎていよいよ明日クリスマスローズフェアー開幕です。
お客様を魅了するヘレボルスどれだけあるのだろうか??
何でもあるというわけではないし、べらぼうに安いというわけでもない
ですが、これ以上は無理というところまで頑張った次第でございます。
いや、まだまだこれからもがんばるわけですがスタートラインにはのったかなという感じで
爽快にスタートがきれそうです!
悔いと言えば、今日もっと画像あげたかったのだけど
いろいろとやることあってなかなか時間がとれませんでした
楽しみにしていたみなさま ごめんなさい
明日の事(ルール)はこちらのページに全て書いてあります←こちらをクリック!
朝早く到着したら必ず部屋にいるので声かけてくださいね
大切な順番確認のためですのでお忘れなきようお願いします


素敵でしょう~~~~
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!
2月5日(日)
横山直樹さん クリスマスローズ講演会開催 決定!! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
もうあっという間に時が過ぎていよいよ明日クリスマスローズフェアー開幕です。
お客様を魅了するヘレボルスどれだけあるのだろうか??
何でもあるというわけではないし、べらぼうに安いというわけでもない
ですが、これ以上は無理というところまで頑張った次第でございます。
いや、まだまだこれからもがんばるわけですがスタートラインにはのったかなという感じで
爽快にスタートがきれそうです!
悔いと言えば、今日もっと画像あげたかったのだけど
いろいろとやることあってなかなか時間がとれませんでした
楽しみにしていたみなさま ごめんなさい
明日の事(ルール)はこちらのページに全て書いてあります←こちらをクリック!
朝早く到着したら必ず部屋にいるので声かけてくださいね
大切な順番確認のためですのでお忘れなきようお願いします




素敵でしょう~~~~
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!
2月5日(日)
横山直樹さん クリスマスローズ講演会開催 決定!! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-02 (Thu)
こんばんは~~
ただいまフェアーの準備中、もうちょっと帰れません。
来るべき日の為にってもう明後日なんだよね。
頑張らなきゃ
もうちょっと画像あげたかったけど、時間に追われちゃいました
その分明日がんばりますね~

クリスマスローズらしからぬ咲き方のddピンク。 可愛い~ですよ~
クリスマスローズフェアーに参加いただくお客様に重要なお知らせ←
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!
2月5日(日)
横山直樹さん クリスマスローズ講演会開催 決定!! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
ただいまフェアーの準備中、もうちょっと帰れません。
来るべき日の為にってもう明後日なんだよね。
頑張らなきゃ
もうちょっと画像あげたかったけど、時間に追われちゃいました
その分明日がんばりますね~

クリスマスローズらしからぬ咲き方のddピンク。 可愛い~ですよ~
クリスマスローズフェアーに参加いただくお客様に重要なお知らせ←
2月4日(土)~2月12日(日)
四国造園クリスマスローズフェアー開催!
2月5日(日)
横山直樹さん クリスマスローズ講演会開催 決定!! 詳しくはこちら←

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
カテゴリ:クリスマスローズ
2012-02-02 (Thu)
こんばんは~
まず大事なお知らせ
2月2日(木)はフェアー準備の為、休業といたします。
下見は2月3日(金)からになります。
今日やっとフェアー用の買い付けがすべて終了!
なんだろう~~やっぱ昨年ともちょっと違う感じのラインナップ
お客様に満足していただけるか? とても不安なところだけど
ここ何日間か精いっぱい集めてきたから後悔はなし
とりあえず集めた数は新規開花株だけでも380株(苗は別)在庫や苗も合わせたら~自分でもぞっとします(笑)
フェアーも初回入荷だけで終わるわけじゃないし,お客様の意見の参考にしながらフェアー中もどんどん入荷していきたいと思います。
明日からまた得意のちら見せアップしていきますね~~お楽しみに!
そういえば残念なお知らせもしなきゃいけなかったんだ。
先日ブログに載せた”ddグラデーション”
油断してたら寒さにやられてしまいました(T△T)
室内に入れておいたのですがちょっとやわだったみたい。(というか寒さが異常?)
でもお客様のところに嫁いでからだと思うとぞっとするのでこれで良かったと思うことにしました。
さて気を取り直して
(株)四国造園にて2/4(土)~2/12(日)まで行われる
クリスマスローズフェアー2012にて
2/4(土)、5(日)の朝(オープン)の方法について説明したいと思います。
(毎年この方法でやってます。 商品の囲い込みをなくしお客様に平等に欲しいものが行き渡るようにする為です)
●当店ではAM8:55までに来店されたお客様については整理券をお配りします。
(本人のみ有効。 小学生以下は無効。)
※AM8:55以降に来店されたお客様は基本的には整理券をお持ちのお客様が1株ずつ選び終わってからお買い物できるという事になります。
<重要>●整理券はAM6:00より先着順に配ります。 万が一それ以前に来店した場合でもAM6:00には必ずお店に来てください
(私が確認できる以前の順番についてはお客様同士で調整してください。また複数人同時に来店された場合は自分の判断で順番を決めさせていただきます。なるべく早めにお店に行きます)
<重要>●駐車場はお店の前以外に特設駐車場を設けてありますので、万が一お店の前に停められなかった場合は、そちらをご利用ください。その際には駐車場に止める前に必ず一度お店のほうにお立ち寄りください。
駐車場はお店向かいセブンイレブンの手前を少し奥に入ったところになります(看板設置して置きます)
セブンイレブンの駐車場の利用はご遠慮願います。
●お店も遅くともAM6:00には開放しますので、じっくり下見してくださいね。
あったかいコーヒーありますしストーブもつけときます。
●整理券をお持ちのお客様は、AM8:40までに再び店に集まってください。
(整理券を受け取ってからこの時間までは自由です)
●AM8:45より整理券NO1のお客様より順番に1株ずつ選んでいただきます。
(人数によっては時間を早める場合がございます。時間の都合上、その場で悩まれる場合、次の番号のお客様にお選びいただきます。下見をしっかりして第1~第3候補ぐらいまで決めておいていただけると良いと思います)
●整理券をお持ちのお客さま全員が1株ずつ選び終わったら、そのあとはAM9:00以降よりご自由に何株でも選んでいただけるようになります。 AM9:00までにはオープンできるようご協力お願いいたします。
●お店は遅くともAM6:00には開放します。順番どおり選んでいただく作業を円滑に進行できるよう、しっかり下見をしていただいて第1~第3候補ぐらいまで選んでおいていただくと良いと思います。
●整理券を渡されたからといって無理に購入する必要はないので”パス”とでも言ってもらえればOKです。
●番号を呼んだ際その場にいないと無効になりますのでご注意ください。
(時間的に余裕がないのでどんどん進行します。)
●ケースとシール付きラベル、油性ペンを用意しますので、自分で選んだ株は自分で分かるようしっかりしるしをつけて管理してください。 (トラブルがあった場合責任は負いかねます)
●お客様の人数、また当店の都合により時間等変更になる場合もございます。
以上
長々と書きましたが、スムーズに事が運ぶようご協力お願いいたします。
※お客様へ 2012
毎年のことなのですが、今年も先着、整理券という形でオープンさせていただきます。
本当は通常通りAM9:00にオープンするのが理想なのですが、なんの制約もないと、走って怪我をしたり、商品の囲い込みがあったりでトラブルの原因になる事が少なくないので、ちょっと大げさなのですが、毎年こういった方法をとらせていただいています。 2日間に関しては人数が多くとも、少なくとも同じやり方でやります。
AM9:00から抽選なども考えたのですが、我々スタッフの人数の問題と時間がかかりすぎるとの懸念から先着にしました。 年に1.2回なのでこんなのもありかと。
一番気にしている事はAM9:00近くにはオープンできるか?という事。
AM9:00に来店したお客様を、整理券のお客様の為に何十分も待たせる事は商売上できませんから、整理券をお持ちのお客様には通常のオープン時間より15分はやく選んでいただく形をとりますが、ここで選ぶのに時間をとられるとオープンがかなり遅れてしまいます。 そうならない為にも下見のほう必ずお願いいたします。
もし長時間悩まれる場合は、次の人に先に選んでいただく事になりますのでその点についてはご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
”もっと早く選ばせれば”という意見もあるとは思いますが、AM9:00オープンといっている以上、早すぎるとオープン時間に来店されたお客様に”極端な不公平感”を生む事になりえますのでぎりぎりの時間設定にしております。
とにもかくにも人が集まらなければ、このような方法も徒労に終わるのですが、何が起こるかわからないのがクリスマスローズ。 天気も良さそうだし、気持ちよい朝を迎えられそうです。
もし人が集まった場合には、なにとぞご協力お願いします。
もし集まらなかったら、その時はおいしいコーヒーでも飲みながらゆっくりクリロ談義でも。
今年(2012)は土曜日(初日)は寒さがちょっと緩むみたいで天気は良いみたいですね。
本当はAM5時からいっちゃおうかと思ったのですが、やはり早過ぎずのAM6時にしました。
商品はレジ前とハウスの中で下見できるようにしておきます。
6時お店開放とは書きましたが、自分はなるべくお客様より早くお店に行くようにがんばりますね。
今年(2012)は土曜日全部ではなく、日曜日の箱開け商品(初出し商品)も用意しますので2日間お楽しみに!
あと今回は5日の日曜日は横山直樹さんの講演もありますので、そちらもぜひお楽しみください!
最高のクリスマスローズとともに、お待ちしております。
(株)四国造園 萩原 隆
四国造園 お店案内 こちら←
最後まで読んだらプチとワンクリックお願いいたします。

まず大事なお知らせ
2月2日(木)はフェアー準備の為、休業といたします。
下見は2月3日(金)からになります。
今日やっとフェアー用の買い付けがすべて終了!
なんだろう~~やっぱ昨年ともちょっと違う感じのラインナップ
お客様に満足していただけるか? とても不安なところだけど
ここ何日間か精いっぱい集めてきたから後悔はなし
とりあえず集めた数は新規開花株だけでも380株(苗は別)在庫や苗も合わせたら~自分でもぞっとします(笑)
フェアーも初回入荷だけで終わるわけじゃないし,お客様の意見の参考にしながらフェアー中もどんどん入荷していきたいと思います。
明日からまた得意のちら見せアップしていきますね~~お楽しみに!
そういえば残念なお知らせもしなきゃいけなかったんだ。
先日ブログに載せた”ddグラデーション”
油断してたら寒さにやられてしまいました(T△T)
室内に入れておいたのですがちょっとやわだったみたい。(というか寒さが異常?)
でもお客様のところに嫁いでからだと思うとぞっとするのでこれで良かったと思うことにしました。
さて気を取り直して
(株)四国造園にて2/4(土)~2/12(日)まで行われる
クリスマスローズフェアー2012にて
2/4(土)、5(日)の朝(オープン)の方法について説明したいと思います。
(毎年この方法でやってます。 商品の囲い込みをなくしお客様に平等に欲しいものが行き渡るようにする為です)
●当店ではAM8:55までに来店されたお客様については整理券をお配りします。
(本人のみ有効。 小学生以下は無効。)
※AM8:55以降に来店されたお客様は基本的には整理券をお持ちのお客様が1株ずつ選び終わってからお買い物できるという事になります。
<重要>●整理券はAM6:00より先着順に配ります。 万が一それ以前に来店した場合でもAM6:00には必ずお店に来てください
(私が確認できる以前の順番についてはお客様同士で調整してください。また複数人同時に来店された場合は自分の判断で順番を決めさせていただきます。なるべく早めにお店に行きます)
<重要>●駐車場はお店の前以外に特設駐車場を設けてありますので、万が一お店の前に停められなかった場合は、そちらをご利用ください。その際には駐車場に止める前に必ず一度お店のほうにお立ち寄りください。
駐車場はお店向かいセブンイレブンの手前を少し奥に入ったところになります(看板設置して置きます)
セブンイレブンの駐車場の利用はご遠慮願います。
●お店も遅くともAM6:00には開放しますので、じっくり下見してくださいね。
あったかいコーヒーありますしストーブもつけときます。
●整理券をお持ちのお客様は、AM8:40までに再び店に集まってください。
(整理券を受け取ってからこの時間までは自由です)
●AM8:45より整理券NO1のお客様より順番に1株ずつ選んでいただきます。
(人数によっては時間を早める場合がございます。時間の都合上、その場で悩まれる場合、次の番号のお客様にお選びいただきます。下見をしっかりして第1~第3候補ぐらいまで決めておいていただけると良いと思います)
●整理券をお持ちのお客さま全員が1株ずつ選び終わったら、そのあとはAM9:00以降よりご自由に何株でも選んでいただけるようになります。 AM9:00までにはオープンできるようご協力お願いいたします。
●お店は遅くともAM6:00には開放します。順番どおり選んでいただく作業を円滑に進行できるよう、しっかり下見をしていただいて第1~第3候補ぐらいまで選んでおいていただくと良いと思います。
●整理券を渡されたからといって無理に購入する必要はないので”パス”とでも言ってもらえればOKです。
●番号を呼んだ際その場にいないと無効になりますのでご注意ください。
(時間的に余裕がないのでどんどん進行します。)
●ケースとシール付きラベル、油性ペンを用意しますので、自分で選んだ株は自分で分かるようしっかりしるしをつけて管理してください。 (トラブルがあった場合責任は負いかねます)
●お客様の人数、また当店の都合により時間等変更になる場合もございます。
以上
長々と書きましたが、スムーズに事が運ぶようご協力お願いいたします。
※お客様へ 2012
毎年のことなのですが、今年も先着、整理券という形でオープンさせていただきます。
本当は通常通りAM9:00にオープンするのが理想なのですが、なんの制約もないと、走って怪我をしたり、商品の囲い込みがあったりでトラブルの原因になる事が少なくないので、ちょっと大げさなのですが、毎年こういった方法をとらせていただいています。 2日間に関しては人数が多くとも、少なくとも同じやり方でやります。
AM9:00から抽選なども考えたのですが、我々スタッフの人数の問題と時間がかかりすぎるとの懸念から先着にしました。 年に1.2回なのでこんなのもありかと。
一番気にしている事はAM9:00近くにはオープンできるか?という事。
AM9:00に来店したお客様を、整理券のお客様の為に何十分も待たせる事は商売上できませんから、整理券をお持ちのお客様には通常のオープン時間より15分はやく選んでいただく形をとりますが、ここで選ぶのに時間をとられるとオープンがかなり遅れてしまいます。 そうならない為にも下見のほう必ずお願いいたします。
もし長時間悩まれる場合は、次の人に先に選んでいただく事になりますのでその点についてはご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
”もっと早く選ばせれば”という意見もあるとは思いますが、AM9:00オープンといっている以上、早すぎるとオープン時間に来店されたお客様に”極端な不公平感”を生む事になりえますのでぎりぎりの時間設定にしております。
とにもかくにも人が集まらなければ、このような方法も徒労に終わるのですが、何が起こるかわからないのがクリスマスローズ。 天気も良さそうだし、気持ちよい朝を迎えられそうです。
もし人が集まった場合には、なにとぞご協力お願いします。
もし集まらなかったら、その時はおいしいコーヒーでも飲みながらゆっくりクリロ談義でも。
今年(2012)は土曜日(初日)は寒さがちょっと緩むみたいで天気は良いみたいですね。
本当はAM5時からいっちゃおうかと思ったのですが、やはり早過ぎずのAM6時にしました。
商品はレジ前とハウスの中で下見できるようにしておきます。
6時お店開放とは書きましたが、自分はなるべくお客様より早くお店に行くようにがんばりますね。
今年(2012)は土曜日全部ではなく、日曜日の箱開け商品(初出し商品)も用意しますので2日間お楽しみに!
あと今回は5日の日曜日は横山直樹さんの講演もありますので、そちらもぜひお楽しみください!
最高のクリスマスローズとともに、お待ちしております。
(株)四国造園 萩原 隆
四国造園 お店案内 こちら←
最後まで読んだらプチとワンクリックお願いいたします。

カテゴリ:クリスマスローズ
| Top Page |