2011-10-15 (Sat)
おはようございます~
目が覚めたら3時というまさに”どうしようもない”タイム。
しょうがないから夜中にギターを弾き倒して汗かくオヤジ。
auのCM曲”MY WAY"カッコよすぎです。 かかるたびに頭と体が動きます。
やっぱピストルズは最高だ。
カレー食べすぎて胸やけしてる。
というか最近胸やけ多いなぁ~老化現象か?そろそろキャベジンにご登場いただくしかなさそうだ。
そういやカレーにタバスコかけると癖になります。
話飛んでますね。
夜中なんで許してください ハギです~~
今日は朝からカメラ持ってお店の中をうろうろ。
おぉ第一ネタ発見!

デュメトラム 地上部が無く生存不明だった株がちょっと現場行ってて見ないすきにまぁこんなに大きくなって...
お父さん感激(T▽T)
でもちょいと株元に蕾が見えてるってのは育ち過ぎだぞい。当店の特攻隊長だな。
そしてヘレボハウスからちょいと視線を外に

じゃ~~ん 葉ボタンです。 作ってます。 今年は絶好調!
そういや昨日夕方消毒したら1時間後に雨が。 泣ける~~~!!
多くの中から選びたい人は是非どうぞ。種類も9種類つくっています。
そしてぐるっと店前は

フェンス全て”サンパラソル”が咲き乱れてます。 皆さんお花見に来ています。
この花、秋遅くまで咲くから好きです。
エコカーテンにはツルの伸びがちょっと足りないかもしれませんが、ひとつのバリエーションとしてお勧めします。 葉っぱも美しい~~
あっツルが伸びにくい品種もあるので気をつけてくださいね

あぁビオラ~~40ケースもいれちゃった
置くとこないから、今日はビュッフェスタイル。

これ好き! カルーナ”ガーデンガールズ”
とてもきれいで~丈夫で花もち抜群!!
リーフ(黒竜や初雪かずらなど)と合わせて植えておくと花が終わっても葉色で楽しめます。
そして締めは裏ハウス

ヘレボ原種苗、ちらほら葉っぱが見えてきました~~~リグリクス、プルプラセンスがちょいと早いかな?
その他も緑がちょいと顔を出してきて~この瞬間が
”たまらん!(T▽T)”

ハイブリットは植え替えたせいか、新芽が苗とは思えないように大きく展開しかかっています。
やはり植え替えは大事ですね。 肥料はプロミックのせました。

ERアレンウィックローズ
不思議とカメラをもつと、このバラがいつもきれいに咲いています。
秋バラ、気を抜いたらぼろぼろに。 難しいです。
試行錯誤しすぎちゃいました。 反省。
あっそういえば、アシュウッドナーセリーが日本向けオーダーフォーム更新しましたね~~お客さまに聞いてから知りました。 ブラックダブルやアネモネはすでに売り切れだそうです。
興味のある方はコチラ
苗の金額以外に8株につき根洗い荷造り送料167ポンド(現在1ポンド122円として20392円)と1回の発送につき植物検疫料40.5ポンド(4945円)かかりますからね。 8株より少ないと一株当たりの負担料も大きくなりますのでそこらへん加味して購入ご検討くださいませ。
良く見るとそれでもポンドが安くなったせいか、ブラックダブルで8株買ったとして6700円ぐらいか~~
う~~~~~ん微妙。
急に思い出して4わき道にそれちゃいましたが、今店内はこんな感じで
”ちび苗”から”完成品”までバラエティーに富んでおります
変な店だけど、ぜひ遊びに来てくださいね~
最後までまとまらなくてすみません
今日は IFEX(展示会)行ってきます~~~
そして明日(日曜日)はダイヤモンドリリーが入荷します!
お楽しみに!!
(⌒∇⌒)ノ

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
目が覚めたら3時というまさに”どうしようもない”タイム。
しょうがないから夜中にギターを弾き倒して汗かくオヤジ。
auのCM曲”MY WAY"カッコよすぎです。 かかるたびに頭と体が動きます。
やっぱピストルズは最高だ。
カレー食べすぎて胸やけしてる。
というか最近胸やけ多いなぁ~老化現象か?そろそろキャベジンにご登場いただくしかなさそうだ。
そういやカレーにタバスコかけると癖になります。
話飛んでますね。
夜中なんで許してください ハギです~~
今日は朝からカメラ持ってお店の中をうろうろ。
おぉ第一ネタ発見!

デュメトラム 地上部が無く生存不明だった株がちょっと現場行ってて見ないすきにまぁこんなに大きくなって...
お父さん感激(T▽T)
でもちょいと株元に蕾が見えてるってのは育ち過ぎだぞい。当店の特攻隊長だな。
そしてヘレボハウスからちょいと視線を外に

じゃ~~ん 葉ボタンです。 作ってます。 今年は絶好調!
そういや昨日夕方消毒したら1時間後に雨が。 泣ける~~~!!
多くの中から選びたい人は是非どうぞ。種類も9種類つくっています。
そしてぐるっと店前は

フェンス全て”サンパラソル”が咲き乱れてます。 皆さんお花見に来ています。
この花、秋遅くまで咲くから好きです。
エコカーテンにはツルの伸びがちょっと足りないかもしれませんが、ひとつのバリエーションとしてお勧めします。 葉っぱも美しい~~
あっツルが伸びにくい品種もあるので気をつけてくださいね

あぁビオラ~~40ケースもいれちゃった
置くとこないから、今日はビュッフェスタイル。

これ好き! カルーナ”ガーデンガールズ”
とてもきれいで~丈夫で花もち抜群!!
リーフ(黒竜や初雪かずらなど)と合わせて植えておくと花が終わっても葉色で楽しめます。
そして締めは裏ハウス

ヘレボ原種苗、ちらほら葉っぱが見えてきました~~~リグリクス、プルプラセンスがちょいと早いかな?
その他も緑がちょいと顔を出してきて~この瞬間が
”たまらん!(T▽T)”

ハイブリットは植え替えたせいか、新芽が苗とは思えないように大きく展開しかかっています。
やはり植え替えは大事ですね。 肥料はプロミックのせました。

ERアレンウィックローズ
不思議とカメラをもつと、このバラがいつもきれいに咲いています。
秋バラ、気を抜いたらぼろぼろに。 難しいです。
試行錯誤しすぎちゃいました。 反省。
あっそういえば、アシュウッドナーセリーが日本向けオーダーフォーム更新しましたね~~お客さまに聞いてから知りました。 ブラックダブルやアネモネはすでに売り切れだそうです。
興味のある方はコチラ
苗の金額以外に8株につき根洗い荷造り送料167ポンド(現在1ポンド122円として20392円)と1回の発送につき植物検疫料40.5ポンド(4945円)かかりますからね。 8株より少ないと一株当たりの負担料も大きくなりますのでそこらへん加味して購入ご検討くださいませ。
良く見るとそれでもポンドが安くなったせいか、ブラックダブルで8株買ったとして6700円ぐらいか~~
う~~~~~ん微妙。
急に思い出して4わき道にそれちゃいましたが、今店内はこんな感じで
”ちび苗”から”完成品”までバラエティーに富んでおります
変な店だけど、ぜひ遊びに来てくださいね~
最後までまとまらなくてすみません
今日は IFEX(展示会)行ってきます~~~
そして明日(日曜日)はダイヤモンドリリーが入荷します!
お楽しみに!!
(⌒∇⌒)ノ

にほんブログ村
↑クリロブログいっぱい! 情報満載です!
お店情報、地図はブログ左側の欄に載ってますよ!
スポンサーサイト
カテゴリ:多肉植物
| Top Page |