2008-01-31 (Thu)
こんばんわ 今夜はちと冷え込みそうですね。 予報-5℃だって。

お客様が持ってきました、ダブルのバイカラーです。
今日は入荷がなかったのでモデルさんになってもらいました。
実は”なんでこんな下のほうで咲くのですか?”ということを聞きに来店なさったのですが、輪が小さくて(といっても5cmぐらい)シャキっとしているので”パーティードレス”が入ってるのかなぁ?なんて話をしました。
”咲きながらでも十分伸びてくるので大丈夫ですよ”の一言でホッとしたみたいです。
これはこれでとっても可愛いし、これからはこういうのが流行るのかなぁ???
なんて思ったりもします。
みなさんはどう思います??

お客様が持ってきました、ダブルのバイカラーです。
今日は入荷がなかったのでモデルさんになってもらいました。
実は”なんでこんな下のほうで咲くのですか?”ということを聞きに来店なさったのですが、輪が小さくて(といっても5cmぐらい)シャキっとしているので”パーティードレス”が入ってるのかなぁ?なんて話をしました。
”咲きながらでも十分伸びてくるので大丈夫ですよ”の一言でホッとしたみたいです。
これはこれでとっても可愛いし、これからはこういうのが流行るのかなぁ???
なんて思ったりもします。
みなさんはどう思います??
スポンサーサイト
カテゴリ:クリスマスローズ
Comments
2008/02/03
from ハギ #- URL
furendoさん<ですよね~。 自分は小輪は花がかっちりしてるからすきです。あと鉢植えにもむきますしね。花芽のころころ具合もGOODですよね。 何? ほめすぎ?? かなぁ。 小輪系はイエローやバイカラー、ピコ手ぇーなどが多いので、クリアな赤やピンクがでないかなぁなんて注目してます。
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |
多分、寒いから花茎が伸びないんじゃないですか~
小輪ダブルは流行るって噂がありますよ。
私は好きですよ。夜に部屋で観賞できますから。